
才子多病という言葉があったり、なぜ才能の非常にある人は若くして亡くなったり、倒れやすかったりするのでしょう。
この世の中は非常に複雑な、デリケートな問題を抱えています。
まして普通の人間ですら十分に複雑であるうえ、世の中自体が勝ち負け、生き死にで成り立っている部分もあります。
才能のある人は、おおむね普通の人が気付かない部分にも気付く。
それゆえ、普通の人になりきれず、次第にはみでてしまいます。
普通の人のように、なんでんないさ、とか自分には関係ないからで済ませてしまえばいい問題に真正面からつっかかったりつまづいたりもします。
また一時の成功が大きい故、大切な努力がおろそかになったり、人間が陥る過ちに、そこは普通の人と同じように落ちたりします。
宝くじがあたっておかしくなる感じに似ています。
多少才能がある程度なら努力を積み重ねることがちょうどよく天のいしにもかなうのでしょうが、人間の中にはどうしてもとびぬけた能力を持った天才が生まれることがあります。
天才が幸せになれる方法を教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
天才も凡人も社会一般に対してどうすべきか、どのような振る舞いをすべきか、という点については下記を読んでみて下さい。
・福澤諭吉「学問のススメ」
・プラトン「国家」
No.10
- 回答日時:
知能指数の心理学者は、天才児を選び出すことはできません。
彼らは、性格柄が悪く、未成年相手の教育所に左遷された連中だからです。私は先進医療病院を探しています。
197、80年代までは、染色体電子顕微鏡診断医がいました。早熟の自閉症も測ってくれました。でも、地方自治体の国立病院医師と教育学校職員とは、非常に仲の悪い「お医者様」でした。
また、冷戦の軍事力に同格か高くないと天才ではありませんが、あなたはどうですか。
No.9
- 回答日時:
こんばんは†
あたしの勝手な考えだから,よろしくなのなの。
天才は、普通の人間と<脳>の出来具合・DNAそのモノが,絶対的に違うからなの。
特別能力という正の遺伝子の最高峰を,持ち合わせている思うなの。
一方で,身体は,負の遺伝子情報が他人より詰め込まれているのかななの。
正の遺伝子の代価として,負の遺伝子が他人より,活発化するのかもなの。
こうなると,短命かななの。
負の遺伝子は,寝ていれば<活動無し>,一生,目覚めない場合も有る思うなの。
そうすれば,長生き出来るなの。
人体科学の不思議思うなの。
あたしは,専門家では無いなの。
だから,突っ込みは困っちまうなので,よろしくなの。
No.8
- 回答日時:
基本的に、自分のことは自分自身が責任を持って一生を生きねばなりません。
そして、並以上の能力をもったひとはそれが充分可能です。天才は一般的にいって並以上の能力に付録として更に天賦の才能がついたひとだと考えられます(並以下の一般的能力の変体才人もいらっしゃいますが、もちろんそれについても普通のそれように福祉的見地からのバックアップが必要なのは当然ですが)で、世間が殊更”普通の幸せ”を考えてやる必要はないのです。なぜなら、それくらいなら自力で充分可能だし、むしろ彼らは更により幸せになれる種を持っているからです。
社会が彼らに対して配慮してやらねばならないのは、むしろ彼らの天賦の才をいかにして効率よく社会に役立てていくかという積極的なことです。
そのための集合的エリート教育が必要ですし、彼らの周囲におきがちの愚昧な凡人どもの不明による蔑視、足の引っ張り、ねたみそねみなどを極力なくしていくことです。またそれらのより積極的なものとして顕彰制度を充実させることも重要でしょう。より天才度を高く大きく磨くためには、天才同士の激しい競争システムもやはり必要でしょう。
社会が彼らにしてやれることはそれくらいのことではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
天才が幸せになれる方法を教えてください。
天才は神近くの者だから天才なんですね。だから天賦の才能があるだけで幸せなんですよ。無いものねだりしてもね。
愚才の者は神から遠いから愚才なんです。愚才が群れて楽しくするのは数が多いという理由のほかに、それしかないからですね。
天才は上を目指すのが幸福、というか神に愛されてるから天才なんですね。それ以上の幸福などないでしょ。だから愚才の幸福をみて喜ぶことが幸福ということですね。愚才にあわすことはないのですね。あわそうにも到底あわないからね。
No.4
- 回答日時:
.
簡単ですよ。
具体的に、天才で幸せになった人を調べればいいのです。
いっぱいいるでしょ。
アインシュタイン。ピカソ。バッハ。湯川秀樹。シャガール
天才は、不幸なんて決め付けずに、具体的に考えればいいんですよ。
.
No.3
- 回答日時:
愚才子愚才に倒れる。
愚才子多病という言葉があったり、なぜ才能の無い人は才能のある人に比べて若くして亡くなったり、倒れやすかったりするのでしょう。
きっと、愚才はその定義からして馬鹿なことやって才子より早く亡くなるのでしょうね。
ところで、愚才は天才に比べて圧倒的に多いので、天才の幸せより、愚才が幸せになる方法を考えた方のが、いろいろ好都合な気がします。多分それを考えるのが天才さんの役割なんでしょうね。そう言えば、最大多数の最大幸福ということが人類が総体として幸せになるための鉄則であることを見つけて来たのは、確かある天才だったと思います。天才の定義に矛盾しないためにも、天才さんたちに、愚才の幸せを本気で考えてもらいたいですね。
No.2
- 回答日時:
結論から言うと、『天才が幸せになる方法は無い』
そもそも、"天才"、"幸せ"の明確な定義がない以上、回答が難しい質問ですので、個人的な考えのみ述べさせていただきます。
「幸せになりたい」
などと言った(本気で思った)天才はいないと思います。
死期が近いときに、「幸せだった」と言う天才はいるかもしれません。
(少なくとも私が天才と考えている方々に限った話ですが)
”幸せ”なんて曖昧なものを求めること自体、凡人です。
つまり、幸せを求める天才は、自分を天才と思い込んでる凡人に過ぎません。
かく言う私も、凡人ですがw
私は、天才の定義は以下のようなものであると考えています。
『世の中の曖昧なもの、未開のものについて定義付け、凡人にも理解できるように提供してくれるような存在』
天才は自己が求める答えについてひたすら追い求め、理論づけることに命をささげます。その結果、精神的・肉体的に病に侵され若くして亡くなる場合もあるでしょう。
世の中には、自分がちょっと繊細で頭がいいからといって、自虐的に天才であると思い込んでいる凡人たちが多く存在しますので、そういった方々が幸せになる方法を考えているのであれば、考えるだけ無駄だと思ってください。なぜなら彼らは凡人なのですから。
天才というものに対しても人のとらえ方は様々だと思います。
彼らは概してつかみにくい。
wikiを見ると、非常に高能力で、それが人類に大きく役立った場合に天才と認められるそうです。
自分は天才では勿論ありませんが、なぜか天才と呼ばれる方と面識がありました。
彼らはただの人の子で、幸せになりたいと皆が皆言っていました。
普通に暮らしたいとも。
人は誰でも孤独ですが、高能力を有しても、周りとうまくなじめないと非常に孤独です。
原罪の日本人は脳に限れば進化しすぎています。高能力です。
環境次第では凡人でも天才になることが可能でしょう。
天才の幸せは一体だれが考えればよいのでしょうか?
お答えありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いぃ人ゎ早く死ぬ
とおなぢw
大事にされてるヵら、死ぬのが惜しぃと残された人ゎ言ッてるだけだょ*
せッかくだヵら最近の長寿だと
仏人類学者、レヴィ・ストロース氏が死去. . 20世紀を代表するフランスの人類学者、クロード・レヴィ・ストロース氏が死去した。100歳だった。 レヴィ・ストロース氏は、ブラジルでの実地調査などを通じて様々な民族に伝わる神話などを理解するための「構造主義」という考え方を体系づけた。また、「悲しき熱帯」などの著書は現代の思想全般に大きな影響を与え、 ...
二週間前のニュースだヵら、キャッシュ検索しなぃとでてこなぃょ*
ばぃばぃ★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ちの子供は恵まれていて羨ましいと思いませんか? 慶応ボーイは親が金持ちで頭が良く恵まれている人が 10 2023/02/10 11:02
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感でしにたいです。 努力はしてきましたが、才能ある人が努力していたらとてもじゃないけど追いつけま 7 2022/05/16 23:44
- その他(悩み相談・人生相談) 起業して成功する人は才能だと思います、努力だけで成功できないと思ってます。 成功できる人は起業家精神 4 2022/05/07 10:22
- 占い こんにちは 私の名前の運勢を占った結果こんなでした 天格が凶 人格が凶 地格が凶 外格が吉 総格吉 3 2022/07/03 16:12
- その他(社会科学) 産まれ持ったものを最大限活かす事が成功や楽に生きる近道でもあると思います。 金持ちの家庭に産まれた人 3 2023/01/24 10:38
- 心理学 「親ガチャ」ってしょうもない言葉だと思いませんか? しかしながら、勿論、反対意見にも納得できます。他 7 2023/01/27 22:00
- 友達・仲間 友達に怒ってしまいました。 私はとあるスポーツをやっていて、部活の中でも割と優秀な方なんです。それで 5 2023/08/09 04:32
- その他(社会・学校・職場) 男の世界って 7 2023/06/11 10:54
- 楽器・演奏 ★素朴な疑問なのですが 3 2022/06/14 16:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何故か記憶が飛ぶ 2 2022/07/25 02:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
神様は存在すると思いますか?
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
新聞にインタビューされる人と...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
韓国語の語学のテキストは、ど...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
哲学の入門書
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
地獄の1丁目は実在するのかなあ
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
自分としては普通に話したこと...
-
ふと思ったのですが、人よりも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天才と狂人は紙一重
-
「天才と狂気は紙一重」なのは...
-
天才肌?
-
発想が人とずば抜けて違ったり...
-
女性は天才に成れない?
-
まあ僕は天才だから みたいに冗...
-
これまでの人生で「天才」に会...
-
あなたにとって「天才」の定義...
-
才子才に倒れる
-
金持ちは堕落する?
-
IQ=優秀とは限らないとは思う...
-
暴言の天才で人を傷つける天才...
-
高IQ同士の会話を知りたいです。
-
文系の天才と(小説家など)理系...
-
考えない天才と考える天才どっ...
-
自分が天才だと思う時は?
-
「何人とも知らず」という意味...
-
「口だけは天才のオレがゲーム...
-
世の中に天才が多すぎる件につ...
-
天才と言われるような人ってス...
おすすめ情報