
地下散水栓を3分岐したい
枯れ葉が汚くてすみません、地下散水栓を3分岐したくて、まず画像のようなニップルと長さ15cmほどの緑のホースを取り付けました。緑のホースは内径15mm です。このあと、何を購入したら良いのか分かりません。
3分岐のうち2つには画像の15mm緑のホース、残り1つは内径9mmの細いホースを繋ぎたいです。※その各ホースの先にはシャワーヘッドを取り付けたりしたいですが、それは多分自分で調べて分かると思います。
例えば、下記の2点購入で良いんでしょうか。
タカギ(takagi) 3分岐蛇口ニップル 1つの蛇口を3つに増やす GWF11 https://amzn.asia/d/4ZiwMCl
タカギ(takagi) ホース ジョイント コネクター 普通ホース G079FJ https://amzn.asia/d/4Xy1ANz
お知恵下さいm(__)m

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「3分岐蛇口ニップル 1つの蛇口を3つに増やす」は
立水栓の蛇口につけるものなので
蛇口の先端部にネジ山があるものにはそのままねじ込み
ないものには3本のビスで締め付けるようになっています
そのため、散水栓からの場合は
現状の画像のように
短いホースで散水栓ボックスから出したあたりにつける場合だと
3分岐部は地面に置く形になりますので
土や泥による劣化がおこるかもしれません
それでもかまわないのであれば
緑色のホースの先に
ホース ジョイント コネクター 普通ホース G079FJ
https://amzn.asia/d/4Xy1ANz
をつけたあと
G1/2オスネジニップル
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?prod …
を差し込み
ネジ部を3分岐のところにねじこめば接続はできます
可能であれば
散水栓に以下のような脚付きの移動式立水栓を接続して
その先に3分岐をつけるのがすっきりするのですが…
一例)http://gaona.jp/product/5917/
https://www.kvk.co.jp/support/category/detail/KS …
ちなみに、うちでは移動式ではありませんが
埋め込み式の安価な立水栓を
横向きに置いたブロックの穴に立てて脚代わりにし
近くの柱に耐候性の結束バンドでしばりつけて
散水栓から簡易の立水栓にしています
No.3
- 回答日時:
タカギの3分岐蛇口ニップルが良いでしょう。
ただ3つを同時に水を出すと水圧が低くなり十分に散水が出来ない事もありま
す。タカギには2分岐蛇口ニップル(Y字型)があります。
この方が良さそうに思えます。でも同時に水を出すと水圧が下
がり散水に時間が掛かります。
No.2
- 回答日時:
まず現状の散水栓についている継ぎ手のタイプを確認してください。
鼠色の所がもう少し詳しくわからないのですが・・・
・ねじであれば、動画の後半の要領でつなげることができます。
注:最初のタイプ(通常の蛇口)では、コックの先もずっとどれかを開放しない限り水道水の水圧で水漏れを起こす可能性があります。
また、接続の後、全体としての大きさが増しますので、希望の桝の中に入り切るか心配です。(外に出す場合は凍結防止の必要も考えてください)
ホースですべてをつなぐ場合は、一度に吐き出し口が3個もあるのは無いかとも思います。(2段階で考えればできます)
この場合、一番単純なホースの差し込み口のついた雄雌のカチット形式のものを使うとよいでしょう。=回答者さん1の場合。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 地下散水栓を2つか3つに分岐したい ホースを繋いでそれぞれ右の庭と左の庭に分岐させたいです、あわよく 4 2023/02/20 12:20
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- その他(暮らし・生活・行事) 家の散水栓が見たことないタイプです。 ホースに繋ぎたいのですが合うジョイントが分かりません。どのタイ 1 2023/08/17 15:30
- 電気・ガス・水道 この蛇口の分岐水栓について 3 2023/02/09 20:36
- 電気・ガス・水道 散水ホースの元栓を締め忘れた場合 4 2022/08/01 23:46
- 電気・ガス・水道 散水ホースってどのくらい丈夫ですか 3 2022/08/02 07:51
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 建設業・製造業 散水ホースの接続部品について 3 2023/04/25 16:27
- 電気・ガス・水道 水道にホースを付けてお湯で洗濯したい。 画像の蛇口の直径は2.2〜2.3あります。 金物屋でm売りし 2 2022/02/04 15:59
- 家具・インテリア シャワーホースの修理 3 2022/08/15 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水撒きしているホースの上を車...
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
都市ガス用とLPガス用のガスホ...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
【画像有】エアコンの小さいホ...
-
油圧ホース破損の応急処置
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
この銅管(給湯)は切断するしか...
-
掃除機用のホースを探していま...
-
地下散水栓を3分岐したい 枯れ...
-
2tエルフのパワステのホース...
-
ウォシュレット給水カプラの塞ぎ方
-
自転車の空気入れが壊れたので...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
-
フォームガン(ウォッシュガン?...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
タカラスタンダード 洗面台 シ...
-
クーラント交換時のエアー抜き...
-
浴室のシャワーホースを短くし...
-
掃除機の蛇腹ホースにビニール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
途中で曲がってしまったホース...
-
水中ポンプの排水ホースの補修...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
都市ガス用とLPガス用のガスホ...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
-
ガスホースに引火ってありえま...
-
G1/2×13A のパッキンについて
-
シャワーホースに開いた穴をふ...
-
架橋ポリエチレン管のソケット...
-
水道にホースが入らない
-
掃除機のホース修理
-
水道ホースリール、巻き取りハ...
おすすめ情報