
こんにちは、私は中国籍で、日本の会社で勤めています。 3月中、ドイツに出張に行く予定です。
一つお伺いしたいのですが、 シェンゲン・ビザ-商用を申請するための書類には、 「ドイツ国内のビジネス・パートナーの署名のある招聘状」が書かれています。
この書類は100%必須でしょうか?
うちの会社が一方的にドイツの会社の人とミーティングに行きたいだけで、相手からドイツにミーティングを行おうなどの誘いではないので、ドイツの会社からの招聘状が出してもらえない場合はどうしたら良いでしょうか?提出しなくてもよろしいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
招聘状が無いと商用のシェンゲンビザが取れません。
観光ビザで入国するのは、何かで発覚した際に貴方の会社としてかなり不味いことになるので避けておいた方が賢明です。
日本人の場合、短期商用でもビザ免除扱いの国が多いので意外とこの辺ルーズな所があるのですが、このコンプライアンス重視のご時世で、EUとかアメリカとか、厳格な法制度を持った先進国との間で入管トラブルを起こすのは非常にまずい。
No.3
- 回答日時:
ドイツの会社に「○日に予定している貴社への訪問に当たって中国籍なのでビザが必要です。
ビザ取得のためにサイン入りの招聘状を送ってください」と連絡をすればすぐに送ってくれると思います。郵送だと時間がかかるのでメール添付されたファイルのプリントでも受け付けてくれるか否かを大使館か領事館に確かめておく事です。>この書類は100%必須
必須でしょうね。観光ビザで入国して知り合いの所にちょっと訪問した事にしてもいいかと思いますが、中国籍の方のビザ取得には不案内なもので責任は持てません。
No.1
- 回答日時:
大変失礼ながらそういった仕事に関わる渡航での公式手続きの事は、こういった匿名の掲示板ではなく訪問先の国の在日大使館または領事館へ個人ではなく会社として問い合わせられるとよいです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- 政治 韓国の第二次大戦での犠牲者は何人ですか? 16 2022/10/06 13:28
- 政治 移民推進派は、頭大丈夫なのか? 労働力が足りないとよく言うが社会は回っている。 ブラックな体制でしか 6 2022/11/06 10:43
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- ヨーロッパ 現在のドイツやスイスなどヨーロッパのシェンゲン加盟国では、観光目的の出入国の際にコロナ関連の証明書や 3 2023/04/09 12:21
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 確定申告 初めての確定申告について相談したい場合に1番良いのはどこに相談すると良いでしょうか。 状況としては、 2 2022/02/06 10:43
- 就職 身元保証の代行サービス利用について 2 2023/02/10 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シェンゲン加盟地域(スイス)...
-
在日のイタリア観光旅行について
-
ドイツでロシア観光ビザ
-
ドイツ滞在ビザ更新
-
イギリスかフランスに長期滞在...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
イギリスではベッドの下に器を...
-
入出国書類のことで教えてくだ...
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
-
イギリスの通販(代行業者)
-
イギリス入国時の、直近のイン...
-
去年イギリスに行ったら後ろか...
-
ロンドン留学について教えて下さい
-
フランス語、歌詞の意味を教え...
-
いつも雨が降っている、または...
-
イギリスやフランスなどヨーロ...
-
ビザ&入学証明書なしでイギリ...
-
シェンゲン協定について、解り...
-
イギリス料理は世界一不味いと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビザについて
-
英国パスポート修得後の日本で...
-
イギリス留学 学生ビザについて
-
73歳になる母をイギリスに移住...
-
外国人登録ってなんですか?
-
移住?!
-
アルバイトで観光ビザ取得
-
ワーキングホリデーに行こうと...
-
恋人とのドイツワーキングホリ...
-
ワーキングホリデイのビザとは...
-
ヨーロッパ各地を巡る
-
シェンゲン国にビザなし滞在。...
-
イギリスからフランス 入国ビザ
-
ユーロのシェンゲン・ビザにつ...
-
イタリア人の日本入国用のビザ...
-
ヨーロッパ旅行に必要なvisaに...
-
イギリスがEU連合から抜けて来...
-
ビザについて
-
ドイツ滞在ビザ更新
-
夫がイタリア留学・妻の同行方...
おすすめ情報
滞在期間:3/11~3/14
よろしくお願いします。