
2007年のビザ改定により
イギリス留学ビザは6ヶ月以上が学生ビザ、6ヶ月以下であるのならば学生観光ビザ(student visitor)ということになりましたが、私は24週を申し込みました。
24週は週でいえば6ヶ月以下になる場合もあるですが、24週だと学生ビザがおりる(または学生観光を選べる)と聞いたからです。
エージェントの人に聞いたら、『大丈夫、24週だったら絶対に学生ビザでおりますから!』といわれたのですが実際に申請された方はどうでしたか?
私は24週が5ヶ月半です。
学生ビザがおりればバイトができますし、学校が終わったあとに2ヶ月くらい英国内を観光をしてから帰りたいと思っているので、学生ビザが一番だと思っています。
実際に24週(6ヶ月以内)で学生ビザを申請した方、またはそういった方を知っている方がいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
6か月以内ではありませんが、英国の学生ビザを申請・取得したことのある者です。
私の場合、1年(予科)+学部(3年)でしたが、最短で出したいらしく、まず1年分。それから大学が変わり、本当は3年もらえるはずが、1年分、その後2年分、という状態でした。あまり積極的に学生ビザは出さなかった印象です。私が行っていた当時は、空港の入国審査での発効でしたが、現在は、(6か月以上の学生ビザならば)日本出国前申請のはずです。学生観光ビザ、というものは、聞いたことがありません。私も、エージェントを使いましたが、自分でも調べたので、ブリティッシュ・カウンシル等の政府系HPで調べることをお勧めします。
参考URL:http://www.britishcouncil.org/jp/japan-education …
この回答への補足
あろがとうございます。
student visitorというのは2007年11月からの改定で出されたものになり、6ヶ月以内の人はエントリークリアランスを申請しなくても空港で入学許可証を見せればstudent visitorという扱いで入国できるんですよ。
でも、アルバイトはできません。
そこが私のこだわっているところです。
ちなみに、ブリティッシュカウンシルなどではビザに関する質問は一切受け付けてくれませんのでここでの質問とさせていただきました。
問いあわせは積極的にしています。
No.3
- 回答日時:
ルールをしっかりと読んでみましたか?
明確にされていますよ。
短期でもエントリークリアランスは事前に申請すればおりるそうです。
おります!
これはStudentVisitorでは無いカテゴリーですね。
Prospective Studentになるはず。
new Student Visitor category was introduced for short term students who wish to study in the UK for six months or less but who do not wish to take part-time employment or seek an extension to their student visitor leave; visitors are no longer allowed to enter the UK to undertake a course of study; A mandatory entry clearance requirement was introduced for those coming to the UK as a student or as a prospective student; The in-country switching provisions for Students and Prospective Students were amended so that only those with a legitimate expectation to progress into the student route are allowed to do so. Subject to meeting the requirements of the Immigration Rules
詳しい内容は各セクションをよく読むことで理解しましょう。
Visaに関する細かな違いはここ夫々ですので他の人たちと同じになるか変わった処置になるか申請してみないと判りません。
申請者の申し立て内容、年齢、コース内容などが複雑に絡み合っています。
一般的に語学学校の場合はあまり猶予はもらえません。
ただし、成績内容などを考慮され少し多くの期間を出されることもあります。
24週間については原文をよく読んでみましょう。
基本は原文でのルールです。
どうしても理解できなければVisaセンターに出向いて相談することでしょう。
こういった問いかけで過去の体験などから判断する事ではないと思いますよ。
申請料金の改正や細かなルールの改正はしょっちゅうです。
3ヶ月違うと同じではないことの方が多いですよ。
No.2
- 回答日時:
student visitorは短期学生のことですね。
昨年9月に改正なったことはそれ以前は短期学生は入国後現地で延長が可能だったのを
この改正ではっきりとコースの延長可能があるケースと無いケースに申請時点で分けたようですね。
学校が終わったあとに2ヶ月くらい英国内を観光をしてから帰りたい
と希望されておりますが短期学生の規定を良く見ますとそれは不可能なようですけど??
コースが6ヶ月未満で終了でその後観光の場合は延長ができないと・・・
コース終了後は帰国となっていますよねぇ。
観光をしたければコースの間に時間をみながら積極的にしないとダメなようですが・・・
正規の学生Visaは6ヶ月を超えるコースで多少のバイトも可能ですが
日本にいるときのような感覚で仕事が入るとは考えないでください!
Non-EUの日本人は一番最後の選択となります。
仕事のチャンスは限られています。
学生、特に語学学校ですと足元を見られます。
1年ほどの滞在の学生には以前のように暖かな環境では無いです。
延長申請料も半端なく高いのでよほどしっかりと計画を立てた上での延長でないと大変です。
仮に2ヶ月の旅行の期間がほしくて延長申請すると申請料に帰国費用ほど掛かりますよ。
6ヶ月以上滞在のVisaを申請するにしてもお遊びの期間は考慮されず。
コース終了後多少の期間をつけてVisa期間を出してくれますがこれは遊ぶ目的ではないはず。
外国人の締め付けが厳しくなっている昨今です、ダラダラと長居を期待する滞在者は嫌がられています。
目的が終わったらお帰りという姿勢が強くなってきています。
この回答への補足
ありがとうございます。
24週は短期ではないようで、学生ビザはおりるようです。
短期でもエントリークリアランスは事前に申請すればおりるそうです(実際に申請しておりた方に聞いてびっくりしました)。ただ、そういう人達は前後1週間しか猶予をもらえないそうです。
いろいろなウェブサイトで実際にとられた方に話をお伺いしましたが、
そういった方は途中でホリデーなどを入れて滞在期間を敢えて半年以上に延ばしている人が多いので今回の質問をさせていただきました。
またアカデミックイヤーに申し込んでいる人もビザ申請時に『コース終了後に英国内を旅行をしたい』といって2ヶ月~4ヶ月の猶予期間をもらっているそうです。
私は24週ですが月で見ると5ヶ月半なので、その点がそういったお話をしてくださった人々と違うのでとても不安です。
ちなみに学生ビザを延長するつもりはまったくありません。おっしゃってくださったとおり、延長申請料が高いためです。延長するくらいなら最初から必要な分だけ申し込んだ方がいいなと感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ 在日外国人留学生として、オーストラリア観光ビザを申請するために、どんな書類を提出すれば良いですか?リ 2 2022/11/08 09:17
- パスポート・ビザ 中国観光ビザについて。6月に中国観光ビザ申請をして、7月から13日間、中国へ旅行に行きました。このビ 3 2023/08/04 23:13
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- パスポート・ビザ 韓国に語学留学以外で留学(修行)に行く場合のどのビザを申請すれば良いですか? 1 2022/12/15 09:38
- パスポート・ビザ 外国人の友達のビザについて、ちょっと疑問です。俺の職場に仲良い外国人の友達が居るんですが、そいつはも 1 2023/01/11 01:21
- パスポート・ビザ 2021年10月23日にイギリスに入国しビザなしで6ヶ月滞在の2022年4月22日に日本に帰国をした 2 2022/04/07 17:04
- パスポート・ビザ インド観光ビザについておしえてください。 2 2022/06/20 15:45
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- パスポート・ビザ 中国ビザの受け取りについて 先日中国の観光ビザの手続きをして受け取り日が24日になりました。 受け取 1 2023/07/18 01:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イギリス留学 学生ビザについて
-
イギリス入国拒否後のイギリス...
-
ワーキングホリデーについての質問
-
犯罪者用のビザとは?
-
外国人登録ってなんですか?
-
イギリスから日本にお茶は送れる?
-
ヨーロッパ中学生(女)が喜び...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリス在住の方へ。機内預け...
-
イギリス入国拒否後の観光
-
ロンドン マッキントッシュ
-
今、イギリス人と日本人の ハー...
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
再・・ロンドン
-
イギリスで日傘を差すのは変!?
-
UKの主要都市ってどれですか?
-
ドイツビザなし入国について
-
イギリス、ワーホリビザでの再...
-
パスポートが無効
-
今更ですけれどぷん 初 英仏に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビザについて
-
英国パスポート修得後の日本で...
-
イギリス留学 学生ビザについて
-
73歳になる母をイギリスに移住...
-
外国人登録ってなんですか?
-
移住?!
-
アルバイトで観光ビザ取得
-
恋人とのドイツワーキングホリ...
-
ワーキングホリデーに行こうと...
-
ワーキングホリデイのビザとは...
-
ユーロのシェンゲン・ビザにつ...
-
シェンゲン国にビザなし滞在。...
-
ヨーロッパ旅行に必要なvisaに...
-
イギリスからフランス 入国ビザ
-
イタリア人の日本入国用のビザ...
-
ヨーロッパ各地を巡る
-
ドイツ滞在ビザ更新
-
イギリスがEU連合から抜けて来...
-
夫がイタリア留学・妻の同行方...
-
ビザについて
おすすめ情報