dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金が貯まったら、ハワイに移住したいと思っているものです、そこで質問なのですが、最低移住には幾らぐらいの資金が必要なのか、グリーンカードでは無くもっと安値で出来るものは無い物なのですか??ハワイに住んでから申請して移住を認めてくれるなどは無いのですかね??
ハワイに住んでからいろいろとやることになってもいいと思っています。でも残念ながら歌手でも金のある医者でもないのでグリーンカードは何回考えても無理にしか思えません抽選もあるようですが、時間がたつ可能性が大です、皆さんのアドバイスよろしくお願いします!!!!

A 回答 (2件)

はじめまして。



米国移住はけっこう狭き門ですよ。最初からグリーンカードを目指すのはけっこう無謀です。グリーンカードを得る権利がもらえる抽選を毎年していて、日本人はそれほど移住していないのでけっこう割り当てがありますが、当たったらけっこう早めに手続きしないとならないし、外れた場合に、将来まっとうなビザを申請しようというときにこの応募歴があると不利になると聞いたことがあります。
安い方法はやっぱり米国国籍者との結婚、配偶者ベースの移民ビザですね。相手さえよければまとまったお金がなくても大丈夫です。たしか手続きの手数料自体は2万しなかったような気がします。安くて早いけど手続きがものすごく煩雑です。結婚してすぐは仮のグリーンカードが支給されて、2年たつと本物がもらえます。偽装結婚が多いようで、夫婦を別室に入れてそれぞれ別個に同じ質問をして本当に夫婦なのかを調べたりということもあるようです。
雇用ベースはまちまちです。長く米国でビジネスをしていて、この国に貢献していると認められると比較的容易にグリーンカードが取得できるようです。一般の雇用ベースの非移民ビザでは取得に5年以上かかると聞いたことがあります。雇用ベースのビザを取得してそれで働きながらグリーンカードの申請をするということがけっこう一般的に行われていますが、先月の米国政府のvisa bulletinを読んだら、現在2003年の8月までに提出された大学卒業程度が必要な仕事の雇用ベースビザ申請を審議していると書いてあったので、やっぱり5年くらいはかかるのかもしれませんね。これも米国の企業なり日系の企業なりに応募して受かって、そこがビザのスポンサーになってくれる約束をとりつけて書類を作成してもらっての申請なので、けっこう手間ひまかかりますね。以前は看護婦さん用のビザというのが用意されていて特別扱いされていましたが、去年の秋で終わっちゃったので今のところないです。たしか今議会で新しい法案が審議されているはずです。

皮肉なことにメキシコ人などの不法移民のみなさんに米国政府からグリーンカードが与えられる機会がけっこうあったりして、不公平だという声が米国国内でもあります。でももちろんほとんどの人は強制送還されるのでしないほうがいいかもしれないです。

ハワイ、いいですね。循環器で全米でもけっこう有名な病院があったはずです(看護職なので…)。気候もいいし、ちょっと雇用が少ないような気もしますが、ハワイにしばらく行くことがあるなら移民専門の弁護士さんに相談してみたらいかがでしょうか。お金はかかるけどいいアドバイスがもらえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかやはり狭き門ですよね自分みたいな人だと無理に近いと言うことですね、でも頑張ります!有難うございます!!

お礼日時:2007/06/02 15:23

お金がたまったら・・・・・・資本が1億で現地の人を5人だか10人だか雇うと住めるはずですよ。

 仕事用のビザです。

安く・・・金も無くって事?  米国国籍の人との結婚です。
国境線越えて入ってくるのが居るから五月蝿いですよ。 貧乏人や技術の無いのはくるな!って事でしょう。 彼らも移民で来たのに・・。

まあ、文章から見ると、自分でも書いているように事実上無理でしょう。

ちなみに、オーストラリアは長期滞在用のビザで6000万円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理ですか、お金や知識や蓄えたいと思います!どうも有難うございます!

お礼日時:2007/06/02 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!