

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
パスポート=旅券
ビザ=査証
うまく説明できないので貼り付けます。
パスポートとは
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_1 …
査証とは
http://www.pref.tottori.jp/kokusai/passport/visa …
韓国のビザ
日本国籍で観光目的の人は30日以内の滞在はビザ不要。
http://japanese.tour2korea.com/01TripPlanner/Ent …
フランスのビザ
日本国籍で観光目的の人はビザは不要。
ただしパスポートの有効期間が3ヵ月以上残っていること。
http://www.franceinformation.or.jp/infomation/ma …
国籍や目的によっては査証が必要になります。
また、査証にはいろいろな種類があります。
観光ビザとか、学生用ビザとか、就労ビザとか。
インチョン空港での乗り換え案内(大韓航空)
http://www.koreanair.co.jp/local/jp/jpn/ld/tg/ai …
乗り換えるだけなら韓国への入国手続きは無しとのこと。
ところでですね、パスポートとビザの情報は、まず旅行計画の最初のうちに調べておかないと危険です。
今回はおそらくパスポートを作ったばかりでしょうし、ビザ不要の用事で行くのであれば、実際には問題ありませんが。
フランスみたいに「パスポートの有効期間が3ヵ月残ってないとダメ」とか、国によっては「6ヵ月以上残ってないとダメ」とか、いろいろと規則があるんです。
ギリギリになって気づくと大変です。
ビザも、国やビザの種類によっては、時間がかかるものもあります。
日本で取得しないといけないビザもあるし。
日本を出てから向こうの国の国境でも取れるという国もあるし。いろいろです。
ガイドブック
各国政府観光局または大使館HP
エイビーロードなどの旅行情報誌
外務省海外安全ホームページ
各種インターネットの旅行情報サイト
などで調べられます。
海外安全ホームページの「フランス」をご参考までに。
↓
参考URL:http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id …
No.4
- 回答日時:
パスポート(旅券)は日本国が国民である質問者様の身分を証明し、渡航先国の官憲に安全の確保や必要な援助を依頼する公文書です。
渡航に際しては帰国するまで有効な旅券が必要です(海外赴任などもあり正式には異なりますが、短期観光の場合なので、便宜上こうしておきます)。ビザ(査証)は、渡航先国が入国に際し、あらかじめ渡航者の身元や渡航目的を確認し、入国に支障がないと判断した証として旅券に押印(国によってはシール貼付)するもので、入国管理官は入国可否判断の参考にします。
査証手続きは渡航先国や渡航目的により大きく異なりますが、日本は短期間の観光目的の場合について、多くの国と査証相互免除協定を結んでいます(条件は国ごとに異なります)。
フランスも韓国も該当国ですので、今回の渡航の場合査証は不要です。もっとも、韓国は乗継だけであれば、まったく不要です。
無査証滞在に必要な旅券の有効残存期間は、韓国は入国時3ヶ月以上、フランスは出国時3ヶ月以上(つまり滞在日数+3ヶ月)が望ましいとされています。
これらの要件を満たしているかどうかを確認するのが、パスポートとビザのチェックです。
まず、航空会社が搭乗手続きの際に確認し、不備であれば搭乗させてもらえません。強制送還の費用は搭乗させた航空会社が負担せねばならないからです。
無事搭乗券をもらえたあとは、日本の空港の出国管理、渡航先国の入国管理で最終的に改めて審査があります。
この日程ですと、乗換地点での検査はありません。
最初の飛行機を降りたら、トランジットという表示に従って次の飛行機のチェックインをします。入国はしません。あくまでもトランジットエリア内です(もし乗継時間が6時間も7時間もあれば一旦入国し、ソウルの街へ行くことも可能です)。
KEからKEに乗継ぐ場合は日本の空港でソウル/パリ間の搭乗券ももらえますので、モニターでゲートを確認してそのままお進みください。
いずれの場合も荷物はパリまでスルーで預けますので、ソウルで手に触れることはありません。
テロ以降、入国審査も以前に比べ厳しくなりましたが、渡航目的(for sightseeing)、滞在期間(for xx days)を訊かれるくらいです。フランスには(日本にも)出入国記録書類はありません。
尚、質問者様が日本国籍でない場合(在日韓国人など)は、国籍国と渡航先国との協定内容によって対応が異なってきますのでご留意ください。
No.3
- 回答日時:
パスポートは日本国政府が発行する公的身分証明書です。
会社に身分証明書があるように。ビザは更に詳しく期間等を書き入れた証明書です。(お互いに免除のくにあり)、出入カードはこの飛行機に搭乗している「○○○○」をさらに詳しく申請する書類の一つです。(入国側の要求で必要とします)ですから、降機する前に入国する国の形式に合わせた書類をパスポートと一緒に提出します。審査官は、書いてあることに不備はないか、過去に犯罪暦はないかを調べパスポートと出入国カードの出国用を戻してくれます。したがって、ビザを要求する国はビザがないと入国できません。なお、出国に関してはく航空会社が代行する事があります。
アメリカのハワイはその例の一つです。また、出国カードを戻さないと次から入国できないことがあります。チェックしていただきたいのは、パスポートの有効期間が国によって異なります。出国する日まで有効でれば入国が可能と中には6ヶ月も有効でないといけないとか、国によって違います。
No.2
- 回答日時:
ビザですが…簡単に答えるとディズニーランドに入る時に入場券買いますよね…あれと同じような物です。
ようは…ある国に入るのにお金や身分を証明して、その国に入る資格を有する者ですよって証拠がビザなんです。国によっては条件付でビザなしって所もあります。
通常は旅行会社に航空券や旅行を頼む時に旅行会社側が手数料を取って貴方に代わってビザを日本にある各国の総領事館で取得してくれます。もちろん自分で対象の国のビザを総領事館に行って取得したりできます。ビザはパスポートに通常はスタンプで押されるか…シールが張られる…まれにカードや紙切れを手渡される時もあります。海外に行った事がないとの事なので、パスポートに見知らぬスタンプやら押されてたらそれだよな…って思ってください。わからない場合は身内や友達に見てもらうのが一番だと思います。
あと、成田空港を出て、韓国経由でフランスですが…同じ航空会社でずっと行くのか…韓国で違う航空会社に乗るのか…それとも韓国に少し滞在するのかでまったく対応が変わります。初めて海外に行かれるのであれば…まず目的地のガイドブックを読まれる事をお勧めします。大抵のガイドブックには本の最初の方に成田からどういう風にすればフランスまで行けて…無事に観光ができるか詳しく書かれていると思います。全て書くと書ききれないので省略させてもらいます。
No.1
- 回答日時:
個人旅行ならビザは、パスポートに貼ってあるはず。
よって、韓国で乗り換えトランジットのときに、乗り換え便によっては、韓国に入国してフランスに出国という事務をするか、便によっては、韓国系由で直接フランスへ入る訳ですので、それぞれのときに、税関員がチェックするだけです。ボーディングカード、出入国カードは英語で書いてもらうので、予め下書きを書いておいてくださいね。何回も旅行している人は、飛行機のなかで、自分で、英語で書きます、初めてのひとは、旅行会社に5,000円程度払って、書いてもらって、サインのみします。
いずれにせよ、ボールペンを1本、もって、機内に入ること、めがねを持っていることでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【本日の香港政府観光局の世界の50万人に香港国際空港行きの航空券を無料で配布するワー 1 2023/06/26 22:09
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 北アメリカ アメリカに行くためビザについて教えてください。成田空港からノーマン・y・ミネタ・サンノゼ国際空港で乗 1 2023/02/04 23:30
- 飛行機・空港 韓国旅行のため、トリップドットコムでホテルと飛行機のパック券を購入したのですが、予約後に届く航空会社 3 2023/08/26 12:16
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- パスポート・ビザ 日本から外国に入国するときパスポートが不要なことってあるんですか? 成田空港から北京国際空港に行った 5 2022/08/31 06:18
- アジア ネパールのビザ ネット事前申請について 1 2023/03/14 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア人の日本入国用のビザ...
-
ノルウェー領土のスヴァールバ...
-
イギリスのビザ申請 GTECのcer...
-
パスポートとビザのチェック
-
ドイツ滞在ビザ更新
-
日本にいる中国国籍の人がヨー...
-
日本からロシアに周遊で旅行す...
-
ドイツ 配偶者ビザ
-
イギリス 犯歴確認のための各...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリス人で話題の人物、有名人
-
イギリスの銀行が、預金を返し...
-
イギリスの日時を計算してくだ...
-
イギリスの海の色はなぜきれい?
-
日本からイギリスへの包丁の発送
-
ロンドンの電気屋さんを教えて...
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
-
ロンドンのB&B
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスポートに貼られた古いビザ...
-
ヨーロッパでのクレジットカード
-
ハーグ中央駅にコインロッカー...
-
フランスに長期滞在する方法
-
イギリスのインターンのビザの...
-
ビザについて
-
ビザのこと(オーストラリアの...
-
ロシアの68歳(当時)の自転車...
-
ヨーロッパの大学へ留学した場...
-
英国、書類不備でビザ却下後、...
-
(観光ビザ)英国を出国してか...
-
シェンゲン条約国90日滞在後の...
-
フランスが 好きなんです!
-
日本にいる中国国籍の人がヨー...
-
パスポート残存期間不足
-
欧州への中国人観光客ビザについて
-
スペインの非営利目的居住査証(...
-
ドイツ 配偶者ビザ
-
シェンゲン・ビザ-商用
-
不法滞在後のEU入国とその後。
おすすめ情報