
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NHKだけは、停波の予定は出されていない。
世界的にもAM放送は、無くなる傾向です。
WEB放送が主流になり、広告収益が見込めないため。
でも有事での情報伝達に必要と考える政府も有るため
公共放送は残ると思われます。
数年前の北海道の大停電では、携帯電波やネットもTVもFMも停波。
唯一の情報源はラジオでした。
北海道南部はAMで青森の局が受信できた。
中部や北部は短波ラジオで千葉の放送から情報を得られたそうです。
有事のために、AMは残ると思います。
出来れば短波ラジオも持っていると安心(私は当時短波ラジオをチェック)
No.13
- 回答日時:
北海道と秋田を除けばもう使えません。
ただ、ポータブルなものや災害用のものだとAMしか聞けないラジオの方がありません。FMにも対応しているのが一般的です。
値段も安いものが大半なので、AMしか聞けないラジオをそのまま使い続ける意味がないです。
30年以上前のラジオだとFMでも90MHz以上の受信ができないものがあり、それだとAM放送をしていたラジオ局がFMでも放送している「ワイドFM」が聞けません。
その場合もラジオを買い換えましょう。
No.11
- 回答日時:
NHKが残るとか回答がありますがNHK第1,第2はなくなり2026年度からは1波だけになります。
NHK1局しか聞けないNHK専用機です。HBC, STV, ABSはAMを廃止する計画はないようですが聴取者がいなければ廃局でしょう。そもそもラジオ聞く人なんてそんなにいないし、聞いているのは年寄りだけですからAMはこれから廃止ししか見えません。音が悪すぎます。ラジオを15分以上聞いているのは10%以下(カーラジオ、radikoも含む)
それも年寄りだけ
国民生活時間調査
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-jikan/
No.10
- 回答日時:
現在、ラジオのAM放送が次第に廃止されつつありますが、具体的な地域によってその進行状況は異なりますよ。
AM放送の代わりにデジタルラジオやストリーミングサービスが普及しており、これらのメディアに移行する傾向があります。しかし、停電や災害時にはAMラジオが依然として重要な役割を果たしています。もしAM放送が全滅する場合、AMラジオは実際に機能しなくなる可能性があります。ただし、そのような状況になるかどうかは、国の放送政策や技術の進展に依存します。また、AMラジオを使用している人々や非常時に頼っている人々が多い場合、支持が続く可能性もあります。
今のところ、AMラジオは停電や災害時に信頼性の高い通信手段として重宝されています。AMラジオの予備電力があり、乾電池でも動作するため、情報を受け取る手段として役立ちます。しかし、将来的にAM放送が廃止される可能性もあるため、ラジオを自宅に備える際には、AM\/FM両対応のラジオや、デジタルラジオ対応のラジオを選ぶことをおすすめします。これにより、将来的なAM放送の変化にも対応できます。
No.9
- 回答日時:
これは困った問題です。
ワイドFMの時のような混乱は、避けて欲しいですね。
この時の混乱と言うのは、2011年にアナログTV放送が終了した際に、
VHFテレビの音声が受信可能なラジオを捨ててしまったことです。
捨てずに置いておけば、ワイドFMが受信可能だったのに、当時の総務省がはっきりとした方針を示さなかったため、このような混乱が起きてしまいました。
もう総務省の言う事を当てに出来ませんから、AMしか受信出来ないラジオも、捨てずに置いておかれることをおすすめします。
AMラジオ放送が終了しても、またその周波数を別の用途に使用する可能性も無いとは言えませんから。
なお、北海道、秋田県の2道県だけは、地形の関係でFMの電波が届きにくいため、AMラジオ放送は継続される予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- Android(アンドロイド) Xperia1 Vってなぜフルセグを復活させなかったのでしょうか?? Xperia1 IVの次世代後 3 2023/05/18 16:51
- ラジオ 地上アナログテレビ放送って日本で復活しませんか?? またアナログテレビを未だに放送してる国はあります 2 2022/03/28 11:36
- ラジオ radikoって地デジラジオですか?? FMやAMのラジオ放送は、昔のアナログテレビみたいなものです 1 2022/03/28 07:32
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- ラジオ AMラジオでFMラジオを聞くことはできるのか 8 2022/08/05 22:49
- iPhone(アイフォーン) iPhoneにいずれFMラジオは、搭載されますか? radikoやらじるらじるではありません。 放送 2 2022/07/11 20:00
- ラジオ 1979頃の土曜か日曜の朝に放送していた洋楽番組 2 2023/04/28 14:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオのニッポン放送。「オー...
-
世界初のラジオ、テレビCMは何...
-
素人の方が主役のドキュメンタ...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
関東で関西のMBSラジオを聴く方法
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
このラジオのBGMを教えてください
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
還暦間近および還暦越え(上は...
-
『林原めぐみのTOKYO BOOGIE NI...
-
どういうときにラジオを聴きま...
-
地元ラジオの件
-
SORASHIGE BOOKへのメール方法
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
ヤングタウンについて。
-
白、黒、抹茶、小豆、コーヒー...
-
星野源さんのラジオについて
-
怒り新党
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
走行中の新幹線でスマホのラジ...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
ナショナル真空管ラジオUF605の...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
NHKラジオ ニュースの合間に...
-
グルメ番組などに出たお店はテ...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
海外でポッドキャストや日本の...
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
昔のCMソング、コレわかりますか?
-
伊集院光 ブタ女の話について
-
音楽だけを流しているラジオ放送
-
小説家がやってるラジオで面白...
-
パックインミュージック・エン...
おすすめ情報