dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で好意を寄せる女性がいます。
その女性とは何度か食事やお茶をしたことがあります。

でも、その女性が同じ部署の既婚男性と楽しそうに話したり、分からないことを聞いてアドバイスをもらっている姿やたくさん笑っている姿を見ると、とても辛く苦しくなります。

どうすれば辛さや苦しさを和らげることができますか?
教えてください。

A 回答 (4件)

つまりは嫉妬という事なんでしょうけど、


これは好きであるばあい付き合わない限りどうにもなりませんね。
付き合う事により、あなたがその女性を独占的にできるので、
嫉妬はだいぶ減るでしょうけど、付き合っていないのですから、
その女性が誰と親しくしても自由ですし、
しかも仕事ですから、仕方ないわけです。
ですので、付き合わない限りは我慢するしかないですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
とてもよく分かります。
まだお付き合いしている感じではないので、我慢するしかないですね。
彼女が誰と親しくしてもそれは自由ですものね。
そ思って我慢するしかないですね。

お礼日時:2024/02/09 17:16

人を好きになるって事は切なくて苦しいものなのです。

苦しさから和らげるには「○○さん好きやねん」って言うきゃないよ、それくらいは言えるだろうよ、じゃ何らかの回答が来るべえなあ、悩むのはそれからです。「愛とは秋の日の落ち葉の下で鳴く虫のように切ないものなのです」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切なさを通り過ぎて苦しくなります。
ただ、自分の気持ちはストレートには伝えています。

お礼日時:2024/02/10 07:08

う、羨ましい、、、、


自分は職場で好意を寄せる女性と食事やお茶すらできなかった事もあります。

その女性は職場のあなた以外の大勢の人と食事やお茶をしているのですか?
たぶん、そこまでできている人は多くないと思いますよ。

そうであれば、あなたは彼女とそういう事ができる希少な存在という事で自身を納得させる様にしてください。

職場や学校であれば色々な人と会話するのは当然でもあります。
それで例えば彼女があなたの恋人であったとしても、男性と笑顔で楽しそうに会話したり、笑ったりする事はあるでしょうから、『ま、しゃーないか!』と思える様にしてください。

それであなたは彼女さえOKしてくれれば、恋人になれるという状態なのですか?
そうであれば、また食事やお茶したりしながら、恋人同士になれる様に頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次の終日にもお茶をすることを約束しています。
彼女は定期的にお茶や食事をする人はいないと言っていました。
おっしゃる通り、彼女にとって自分は希少な存在だと思って、納得させることが大切ですね。
自分は独占欲が強いのかな?って思います。
でも、そう思うようにします。
そして、もっと距離を縮められるように頑張ってみます。
少し心が軽くなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/08 22:03

嫉妬してしまう自分を許すことはできませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことでしょう?
見ていると辛くなるし苦しくなります。

お礼日時:2024/02/08 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A