
最近のライトノベルやコミックはほとんどのものに複数の店舗特典がついているのを見かけます。コミックであればイラストカードなどが多く、ラノベだと書き下ろしのssペーパーなどが多いと思うのですが、特典は違っても結局本体は同じものな上、近くに店舗がないと通販サイトでしか買うことはできず、送料などがかかってしまいまい、金銭的な面などから考えても全て揃えることはできません。
イラストカードなどであればまだ諦めがつくのですが、書き下ろしのssペーパーなどはそこでしか読めないストーリーがあると思うと、モヤモヤしてしまいます。
複数の店舗にそれぞれ特典がある場合、やはりそれぞれの店舗で皆さん買っているのでしょうか?
また、このような特典商法についてどう思われますか?
ここから先は憶測にはなってしまうのですが、無料の特典のssの場合、作者さんは無償でその分の書き下ろしを書いているのでしょうか?
作者さんも読者に読んで欲しくて作品を書いていると思うのですが、このような店舗限定の特典などについては人によるとは思いますが、どのように思っているのでしょう?
また、このような特典はやはり出版社などが紙の本を売るために作者さんにお願いしてつくってもらっているのでしょうか?
いくつも質問失礼します。わかる範囲で回答いただけると嬉しいですm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作家からしたら、自作を売ってくれる書店は、ある意味、読者よりも大切な存在なのです。
概ね長らく人気を継続させることができるクリエイターは書店へのサービスに熱心です。どれだけ書店に卸せるかで作家も出版社も収入が決まりますので、当然の営業努力ですよ。それになによりも編集者が自分を手がけた作品を少しでも売りたいという熱意の表れであるともいえます。まぁ熱烈なファンからなるべくたくさんお金を回収するためという側面もありますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルゴ13がGEOやツタヤにないで...
-
ライトノベルなどの店舗特典に...
-
皆さんおはようございます、好...
-
フルーツバスケットの1期って泣...
-
単行本印刷ミスについて
-
一休の風狂について
-
岡本太郎氏 手塚治虫氏 吉本晴...
-
フルーツバスケットの草摩依鈴(...
-
手塚治虫の功績について たまに...
-
紅kure-naiギロチンの紫について
-
図書について
-
40人くらいでできる遊び何かあ...
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
百科事典って売れますか?
-
シーマンは人工知能か?
-
村上春樹「スプートニクの恋人...
-
PS2ソフト 「Grand Theft Auto ...
-
進撃の巨人で、エレン奪還作戦...
-
どの出荷方法が一番安くなるか...
-
ドラゴンボール完全版か単行本...
おすすめ情報