高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

日本は象徴天皇制ですが、毎日天皇の祈りのお陰で幸せに暮らせていると思ってる人っていますか?

A 回答 (8件)

象徴天皇制の意味


 ↑
あれは国家統治の技術です。
国歌や国旗と同じです。
国民間に、連帯意識、国民意識を醸成する
ためのツールです。

アラブの春を見てください。
シリア、リビア、チュニジア、エジプト、
みな共和制国家ですが、大混乱です。
これに対し、モロッコ、カタール、バーレーン、
オマーンなどの王政国家はみな安定しています。

何千万、億という国民をまとめるには
ああした存在が有効なのです。




日本は象徴天皇制ですが、毎日天皇の祈りのお陰で
幸せに暮らせていると思ってる人っていますか?
 ↑
結構いると思います。

今上天皇の結婚パレードの時でした。
これから始まる、という時になって
降っていた雨が止みました。

それを見て、かなりの人が、
天皇の特殊性を意識していました。

月に人間が行く現代でも、
宗教を信じている人は多いですよね。

それと同じです。

国家など存在するのは頭の中だけです。
お金なんて、あれはただの紙切れです。

人間社会は、虚構の上に成り立ている
のです。
(サピエンス全史 ノア・ハラリ)
    • good
    • 1

いません!!!!!!!!!!!!

    • good
    • 1

>毎日天皇の祈りのお陰で幸せに暮らせていると思ってる人っていますか?



ほとんどいないでしょうね。でも、そういう人たちがほとんど居ないのは、日本政府が「天皇が元首であることの意味」を積極的に教えないからです。

国家を維持するには、政治権力・軍事統制権・宗教的権威の3つが必要です。共産主義国家以外は必ずこの3つが存在しているし、いわゆる「皇帝」はこれらの権力(権威)を一人で掌握している地位のことを言います。

日本は天皇の元に宗教的権威だけ残し、軍事統制権を天皇が任命した内閣が担い、政治権力は天皇が任命する内閣総理大臣と天皇が招集する国会そして天皇が任命する最高裁判事に分散しています。これを三権分立というわけですが、日本では元々天皇の権力なのです。

日本人は政治と軍事はある程度分かりますが、宗教的活動が国家に必要、という認識はあまり持っていません。
 だから「天皇が日本のために祈ること」の重要性を理解している人がほとんどいないのです。

イギリス人が「ゴッド・セイブ・ザ・キング」というように、アメリカ大統領が「ゴッド・ブレス・アメリカ」というように「国家や社会を維持するための祈り」は常にあり、それが社会の安定に役立っています。

日本人はそのことを意識していないので、天皇がお祈りしていることに対してなにも感じないのです。
    • good
    • 1

流石に祈祷で平穏が保ててると思う日本人はいないでしょう。


にも関わらず秘密の祈祷儀式とかやってるらしいので御苦労なことだなぁとは思います。
    • good
    • 1

いませんよ。

ただ、天皇様がいるから
日本の品位、品格が諸外国に伝わっていると思いますよ。
内閣の方々だけでは、その辺補いきれないでしょうからね。
    • good
    • 1

ほぼいません。


多くの日本人にとって、天皇は文化であり格式であり精神性です。神社や祭りごとと同じです。日本人が豊かなをもって心生きられる要素の一つだったり、日本の価値を高める存在ではありますが、「おかげで幸せになれている」とは思いません。
勿論、神社の神様により「おかげで幸せになれている」と感じる人もいるかもしれませんが、多数派ではないでしょう。天皇も同じです。
神道も天皇も日本人にとって非常に関心の高い存在ではありますが、そこまで精神的に依存するようなものでもないと思います。でも大切にしていくべきものです。「ほどよい付き合い」というところでしょう。
    • good
    • 2

国民の1%は、居そうです。



年賀式典の皇居の映像でもみれば、そこだけでも数万と思います。

    • good
    • 1

はい、日本が平和に存続出来るのは天皇制のおかげです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報