
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はい、ノーマル15や15Plusは14Proのカメラの性能を落としたような感じの1世代前の中身ですが、
14Proの出来が良かったので15も良い出来にはなっています。
またUSB-Cに進化しているのが大きいですね。
15Proや、特に15ProMaxはカメラも性能も最先端で特に良いです。
具体的には
・性能が単純に良い
・望遠カメラ搭載(ProMaxは高性能なペリスコープカメラ)
・常時点灯ディスプレイ
・画面を動かしても残像が殆どないクリア画面
この4つが大きな違いです。
他の回答にもありますがiPhoneは4K画質に対応していないので、
それを求めるなら4KカメラスマホのソニーのXperia1IVやXperia1Vがオススメですね。
どちらも性能が高く、カメラもペリスコープカメラです。
参考になれば
No.5
- 回答日時:
カメラ性能がかなり向上しているし、RAWデータ12ビットの撮影が可能。
だけどディスプレイの色表示は1677万色なので、撮影したカメラの写真をiphoneでみると色が減色されて表示されるのでカメラの性能にディスプレイ表示が追い付いていない。
ちなみに12ビットRAWって680億色です。
実際にスマホに表示されるのは、1677万色に減色されてしまう事。
なのでiphoneで撮影した写真は、スマホでみたら100%の性能をだして表示されないので、4K、10億色表示可能なモニターでみないといけないって事になる。
折角いい性能もったカメラなのにスマホで見ると安っぽい写真になる。
こういう性能の高いスマホ使うなら、別途パソコンも購入して
4K10億色表示できるモニターで見ないと意味がないって事になります。
No.4
- 回答日時:
xsmaxから15promaxに買い替えて感動しました。
バッテリーの持ちが良く、カメラの画質が良く小さい物も接写して取れました。
検索速度も上がってました。
お勧めです。
No.3
- 回答日時:
性能的にはiPhone11以前からでないと、あまり体感できないと思います。
USB-Cになったばかりでどんな事が起こるかわからないので、16まで待った方が良いんじゃないかなと。
USB-Cの高速通信に対応してるのはpro以上だけだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
カメラ写りが良い悪いってほん...
-
海で一眼レフを使うときとお手...
-
一眼レフの手ブレ補正切り替え...
-
乗り鉄 車窓動画を上手く撮るコツ
-
スマホで、セルフで写すために...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
スナップがゆるくなったときの対処
-
Snowで撮影した写真ですが、iPh...
-
これは消耗品でしょうか?固定...
-
歪まないwebカメラが欲しい
-
wordのスナップを無効にする
-
終電逃した酔っ払いはどうするの?
-
ディジタルカメラで黄色く写る...
-
顔写り 広角レンズ 望遠レンズ
-
蛍光灯の下では撮影画像が黄色...
-
(4×5判)広角レンズを使用時、あ...
-
英文を日本語 翻訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
海で一眼レフを使うときとお手...
-
カメラ写りが良い悪いってほん...
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
-
iPhoneのカメラの歪み
-
スマホのカメラで撮った自分が...
-
一眼レフを購入し、これからカ...
-
外カメラで自撮りしたらそれが...
-
iphone8のカメラで撮影した写真...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
スナップがゆるくなったときの対処
-
wordのスナップを無効にする
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
写真の撮り方を教えて下さい。
-
スマホで、セルフで写すために...
-
Snowで撮影した写真ですが、iPh...
-
コニカビッグミニについて
-
EOS Kiss M2にマウントアダプタ...
おすすめ情報