
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
普通の人なら持たない人間的欠陥、後天的に得た障害もありますが、何とか働いて社会とのつながりはあるようです。
どうやって生きていけばいいのかわからなくなりました。
何をしたら自分は楽しいのかもわからなくなりました。
突発的な事が起こるとパニックになるので、出来れば毎日同じ事の繰り返し、
食事も毎日同じでいい、乗る電車も同じでいい
そんな感じですが、働いているとそうも行かず。
どうでもいいことでイライラしてしまいます。繊細さん、HSP、発達障害からでしょうか。
毎日自分の欠陥を(感情的になりやすい、説明下手、人と上手くやれない、など)なんども嫌遠い言うほど痛感し、これからどうやって生きていけばいいのかわらかないくなりました。
人間的欠陥ばかり意識し、何をしても楽しいという感情がなくなりました。
音楽を聴いても楽しくない、楽しいのではないけど、痛めつけるように筋トレをして苦しい思いをさらに加速させます。健康にはいいと思いますが。
今までも何とか生きてこれたからこれからもそうなるだろう、そう思いたいのですが、雇用は不安定、精神状態も不安定、将来は暗闇しかない。生きる楽しみもない。
どうすればいいのでしょうか。発布塞がり、社会の底辺、脱出できません。
No.4
- 回答日時:
経験的に見て落ちぶれて行く人は
自分の人生を
「詰んでいる・・・」とか
「負けている・・・」とか
「良くはならない・・・」と自分で勝手に決めてしまっている人が多いですね
こう言う人は必ず、人生が「落ちぶれて行く」方向に進んで行きます。
「自分で決めてしまうから、そうなって行っている!」と言う事を
早く理解した方が良いですね。
「思考の方向」に人生は進んでいます
思っている方向の現実を引き寄せていると言う事ですね。
良い方向に解釈して、人生を立て直す方に進んで行けば良いですね
貴方が今、やり直したいと思うかどうかだけの違いです。
やり直そうとすれば
直ぐには変わりませんが貴方の思考のベクトルが変わる事で
その後、見る物、聞く物が変わって来ます。
この小さな変化で少しづつ現実が変わり始めて
長い時間の中では大きな変化になっていますよ!
心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
と言われていますが
これは運命が変わっているのでは無いです
その人に付いている指導霊さんが変わっていると言う事ですね。
この指導霊さんの変化は非常に大きいです
高級な指導霊さんになるほど、人生でも良い事が起こるようになっています
逆の事をすれば逆の事が起こると思っていた方が良いですね
5年後は大きく違います
10年後はさらに大きく違います。
この「思考の方向」次第でどうにでもなりますよ!
No.3
- 回答日時:
>どうすればいいのでしょうか
今まで同じように質問して、
たくさん回答をしてもらってるよね?
その中からヒントを得て、
自分なりに理解して解決できたはず。
でも同じ質問してるってことは、
結局あなたは、なにもしてこなかった。
なぜですか?
努力したんですか?
何もしてないでしょ?
どんな回答もらったって、
努力しないんだから、底辺から
脱出なんかできるわけないよ。
もういいかげんこういう同じ質問
やめればいいんじゃない?
どうせ変われないんだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
エナメル線と銅線の違いってな...
-
漬物の中に入れる銅板
-
隅肉溶接は超音波探傷試験がで...
-
半導体の「DXセンター的な」結...
-
色盲の人に角膜移植すると?
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
電極棒 満減水テストについて
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
アマチュア無線 コールサイン...
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
Excel 効率的な名簿と得点の管...
-
称号がない資格を履歴書に
-
開かなくなった油性マジックのふた
-
秘書検定準1級 面接試験で正...
-
ある部品の試験サンプル数の決...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
第2種電気工事士の技能試験で、...
-
今回、第二種電気工事を受けた...
-
電気工事士のランプレセプタク...
-
エナメル線と銅線の違いってな...
-
電気工事士 実技試験 省力部分...
-
漬物の中に入れる銅板
-
第二種電気工事士技能試験で、...
-
第二種電気工事士技能試験につ...
-
電気工事士技能試験について、 ...
-
第2種電気工事の試験って軽欠陥...
-
隅肉溶接は超音波探傷試験がで...
-
第2種電気工事士技能試験 ねじ...
-
電気工事士 技能試験 減点(...
-
第二種電気工事士の実技試験で ...
-
半導体の「DXセンター的な」結...
-
電工二種 絶縁被覆の剥き方
-
IBMシンクパッドX30のキ...
-
電気工事士2種の技能試験の練...
おすすめ情報