dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このアプリはYahoo!知恵袋よりも役立ちますか?

A 回答 (6件)

どちらも結局、質問者が「正解」を選びますから、質問者がどれを選ぶかです。


ただし、知恵袋は質問者から通報があると、運営は中身とか吟味せずに問答無用ですぐに回答者だけにペナルティを課しているので、知恵袋には質問者が喜ぶウソ出鱈目だけを書く回答者が蔓延っていて、質問者には耳が痛い諫言を書き込む回答者はすぐにアク禁になり淘汰されています。それに対してgooは、質問者の通報だけを真に受けないので、優良回答者の比率も高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2024/02/12 05:24

同じくらいです



役に立つか?

チャットGPTがあるので基本的にはどちらも必要性は薄いです
    • good
    • 1

あまりぶっちゃけるのは宜しくないでしょうけど、ぶっちゃけると「全く役に立ちません」。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

適当に回答するな(`Δ´)

お礼日時:2024/02/12 05:23

役立つこともあるし、役立たないこともあります。

他人の意見なんてそんなものでしょう。
ちなみに、アプリであっています。アプリもあるしwebもあるという形かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

その通り

お礼日時:2024/02/12 05:22

ここ教えて!gooはアプリではなく、WEBサイトです。


アプリを通路として使えるだけです。

他より役立つかどうかは、使う人の使い方と感じ方次第です。
いつも助けられているという人もいるし、ひどい回答ばかりだと文句言う人もいます。
yahoo知恵袋より規制が緩くてひどい質問が多いという人もいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だからアブリだよ(`Δ´)

お礼日時:2024/02/12 05:21

どのアプリの話?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

このアプリに決まっているだろ(`Δ´)

お礼日時:2024/02/11 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!