アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分でしばらく考えていたのですが、いいアイデアが浮かばなかったので質問です。

目的は、独占している所を探すことです。

添付のような表があります。
表には数字、文字そして空白が混じっています。
行の中で数字がひとつだけ入っている列を条件付き書式で返したいと思います。
この例でいうとB列とF列をハイライトさせたいです。
画面に入りきらない表なので、ハイライトは見出しあたり(例でいうとB1とF1)希望です。
行も列も加除を頻繁におこないます。
文字はだいたい定型文字列です。

「Excelの関数に関する質問です」の質問画像

A 回答 (5件)

COUNT関数で数えれば良いじゃない。



COUNT関数は数値が入力されたセルの数を返す関数です。
(ですので、日付や時間などのシリアル値が入力されたセルも数えて返す)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ちょっと分かりにくい質問でしたので、No.3さんのお礼に注釈を入れました。
count(B2:F2)で1が返ってきたのをB1の条件付き書式にどう反映させるかです。
もうひと工夫がいると思います。

お礼日時:2024/02/14 01:58

おっしゃっているのは、Excelの列ですか?


Excelの列と表の列が同じ名前なので変更して追記してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに混同しかねない例でしたね。ご忠告ありがとうございます。
列表示と行表示を入れたので関数的にはタイトルはあまり問題ではないと思いますし、
回答がつき始めたので、ここで変更するとかえって混乱しかねませんので、
このまま質問を続けます。

お礼日時:2024/02/14 02:01

こんばんは



>この例でいうとB列とF列をハイライトさせたいです。
F列は、確かに「2」の「数字がひとつだけ」ですけれど、B列は「1」と「4」があって「ひとつだけ」ではないように思えますけれど・・?
むしろ、D列の方が「3」だけなので、「数字がひとつだけ」のように見えます。

質問者様の言うところのカウント方法がよくわからないので、何ともですが、No1様の回答にあるように、「数値の数を数える」関数としてCOUNT関数がありますので、それを利用すればできそうな気がしますけれど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問が分かりにくかったですね。
「行の中に数字がひとつ」です。
2行目にはB2にある1のみ、6行目にはF6に2のみなので
B2のあるB列(できればB1)、F6のあるF列(できればF1)をハイライトしたいです。

お礼日時:2024/02/14 02:05

No3です。



補足を読んで、ご質問の意味は分かりました。
残念ながら、実際の意味合いはよくわかりません。
(↑私が気にすることではありませんが・・)

その内容の場合には、COUNT関数で範囲をまとめて判断する方法ではうまく行かないようですので、個々のセルをISNUMBER関数で数値がどうか判断する方法で考えてみました。

ご例示のレイアウトで、1行目とA列はタイトル行(列)と推測しましたので、その範囲は除いています。
B1:F1セルを選択し、B1セルがアクティブな状態で
「ホーム」-「条件付き書式」-「新しいルール」-「数式を使用して~」を選択。
下部の数式欄に

=SUMPRODUCT((MMULT(ISNUMBER($B$2:$F$6)*1,ROW($A$1:$A$5)/ROW($A$1:$A$5))*ISNUMBER(B2:B6) =1)*1)

を入力し、書式を指定して、OKボタンを押下げ。
で、可能と思います。
(ご提示の例だと、B1セルとF1セルに指定書式が適用されます)


※ 該当セルそのものに書式を適用する仕組みでよければ、COUNT関数を利用してもっと簡単な式で可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試しに入力してみたところ、希望通りに動くことを確認しました。
少し解析しようとしたのですが、MMULTは使ったことも見たこともなかったので、時間がかかりそうです。
初期の目的は達成したので、これで質問を閉じたいと思います。
No.5さんとほぼ同じ回答でしたが、二度回答していただいたので、こちらをベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2024/02/15 20:52

>画面に入りきらない表なので、…


というご説明からすると、行数もかなりの数あるのかも知れません。

ご質問者の意図は、
「①同じ行に数字が1つしかない場合その行を特定し、その行の数字のある列の見出しにハイライトを付ける」というものだと解釈しました。

この場合、添付画像のような表だと、2行目と7行目が同じ行に数字が1つしかないことになり、数字のある列の見出しにハイライトをつけるとすると、2行目も7行目も「A列」となり「A1」をハイライトすることになります。

このように、複数の行で同じ列が被っても、ハイライトするということでよろしいのでしょうか?
つまり、ハイライトする条件として、「a.同じ行に数字は一つしかないものとする」という条件はあるが、「b.同じ列で条件a.が成立する行は一つしかないものする」という条件は無いということでよいのでしょうか?

とりあえず、その前提で条件付き書式を設定するため、添付画像では、B1~F1を選択した状態で、条件付き書式から「数式を使用して~」を選択して、数式欄に

=SUMPRODUCT((ISNUMBER(B2:B7)*(MMULT(ISNUMBER($B$2:$F$7)*1,(ROW($1:$5)>0)*1))=1)*1)

という数式を入れています。

この数式は
=SUMPRODUCT((ISNUMBER(列単位のデータ範囲)*(MMULT(ISNUMBER(全データ範囲)*1,列見出し項目の数分【ご質問者の掲出画像ではA~Eの5項目分】の1を繰り返す配列))=1)*1)
という構造になっています。

これで、条件①に合致する見出しにハイライトが付きます。

ただ、疑問なのは、上記a.だけの条件だと、列数に比較して、行数が多い場合、結果としてすべの列の見出しがハイライトされ、意味がないことになってしまうということはないのでしょうか。
「Excelの関数に関する質問です」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
No.4さんとほぼ同じところをみると、これが正道なのでしょうね。

アルファベットが会社で、記号がプロダクトです。
行の加除はこちらの取り扱い製品の変動、
列の加除は取引先の変動です。
実際には他の要因もあるのでその通りにはならないのですが、全列がハイライトになることは、こちらとしてはウェルカムです。

お礼日時:2024/02/15 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A