
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
正直な話
距離を書かなければね。
私なら2時間もあればね。
まぁ〜、やってみなはれ。
>22歳男なので普通の人よりは体力自信あるし早く漕げると思います。
舐めてますな。完全に。
どんな体力があるの?
フルマラソンで3時間切れるの?
まぁ〜、一日目は会社に着いても仕事出来ないと思うよ。
帰りは、電車になるかな。
まず、休みの日に、自転車に乗り試してからかな。
そして、乗り方などを勉強してからかな。
体力=回復力なんです。
自転車はもちろん筋力も大事ですが、心肺機能なのです。
これを鍛えるのは自転車しかないかもね。
走行中、おしっこちびるぐらい飛ばしても、10秒ほど、ゆっくり走ると回復し復活しますからね。あなたの場合、しんどくなったら二度と回復しないと思いますよ。そのために、心肺機能を強くするのです。
No.4
- 回答日時:
距離を30kmと想定しましたが、これなら自転車で90分程度でしょう。
特別に信号が多いとか少ないとかでない限り、時速20km前後と思いますので。>電車で1時間、車で50分の距離
車の方が早いこの情報からすると、信号が極めて少なめにも思えますね。(自動車専用道路では無いですよね。これなら自転車は走れませんから)
No.3
- 回答日時:
路線が迂回してたりするとなあ。
単純に回答できないし、アップダウンもあるでしょう?1度自転車で走る。新卒なんですかね?
私なら試しますけど。
あと、経験的には太いタイヤは長距離には不向き。道路条件にもよりますけど。
もっと色々考えないと。
所詮ここで正解求めるのは無理だから。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
電車で1時間、車で50分の距離だと、だいたい40キロほどでしょうか。
自転車だと信号待ちで時速20キロほどになるので、2時間くらいは掛かると思います。
体力よりも信号が問題なんですよね。信号無ければ時速25キロ以上は余裕でしょう。
No.1
- 回答日時:
いくら体力自慢でも、信号待ちなども含めたら平均時速30km/h以上は無理でしょうから、90分くらいはかかるでしょう。
市街地で速く走りたいなら、クロスやロードではなく、クラブマンやスポルティーフをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車バルブ
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
自転車についての質問です。 最...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で1時間、車で50分の距離を...
-
安いロードバイクに乗るなら普...
-
ジャイアントのスナップってど...
-
クロスバイクってどれくらいの...
-
クロスバイクからロードバイクへ
-
クロスバイクとロードバイクの違い
-
サイクリングについて質問しま...
-
クロスバイクでは不自然か?
-
この中でクロスバイク、マウン...
-
ビーズアクセサリーでテグスが...
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
VALORANTのロードが長いです
-
ロードロードとはなんですか?
-
夕方以降の日焼け対策について...
-
自転車通勤です。
-
なんで 暑いのに長ズボン?
-
高校生の女です。高校に通うの...
-
ジャイアントのロードバイク乗...
-
クロスバイクにバーエンドバー...
おすすめ情報