プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クロスバイクにドロップハンドル付けても無意味だとか能無しだとか言う奴がいますが
クロスバイクのハンドル低くしてバーエンドバーを付けて乗るよりもドロップハンドルのほうが良いのではないでしょうか。
バーエンドバーはネジでハンドルに付いてるだけで危険だしブレーキも無いから
握って走っていても咄嗟の時にブレーキかけられなくてこれも危険だ。
その点、ドロップハンドルだったら全てハンドル1体になってるから丈夫だし
Vブレーキ専用のレバーと補助レバー付ければ、どこを握って走っていてもブレーキかけられるから
安全ですね。
だから、ドロップハンドルのほうが有能で有意義なのではないでしょうか。

A 回答 (4件)

本格的な山道を走るなら、フラットハンドルにバーエンドを使いますね。

私なら。

下りでの制動力がちがいます。(ドロップだと疲れる)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本格的な山道を走る質問ではございません。

本格的な山道を走るなら、フラットハンドルにバーエンドを使いますね。私も。

お礼日時:2016/01/04 21:35

一方的にどちらが有能ということはなく、それは使い方次第なのではないでしょうか。


私はロードバイクも乗りますが、通勤はほぼクロスバイクを毎日、雨の日も雪の日も使っています。
新潟市在住で通勤は往復約20Km、信濃川河川敷のサイクリングロードが行程の約半分すので極めて平坦で、坂はJRの跨線橋を渡る時位しかありません。
平坦な車道とサイクリングロードの走行ですからロードバイクが適しているようですが、スタンド及び泥除け、更に冬は降雪に備えてブロックタイヤ(700-38C)を装着しますのでクロスバイクなのです。
さてハンドルですが、フラットバーを肩幅サイズまで切り詰めて、バーエンドバーはグリップの内側に付けています。これだけで見るとドロップハンドルに交換した方が良いように思います。が、やはり積雪時を考えるともう少し幅の広いフラットバーが有能と考えます。つまり、私は幅を短くし過ぎました。(後悔)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>これだけで見るとドロップハンドルに交換した方が良いように思います。
そうですね。
やはりドロップハンドルのほうが有利ですよね。

ところで
積雪時に関した質問ではございません。
自分は積雪時は自転車には乗りませんので関係ありません。

お礼日時:2016/01/04 21:40

バーエントは確かに抜ける可能性がありますね


グリップ一体型なら大丈夫かと思います。
まあ、グリップ自体も抜ける可能性があるんですけどね

バーエントを握っていて、急ブレーキをかける必要のある場合、握り替えが必要ですね

同じように、クロスバイクにドロップハンドルをつけた場合もロード用のブレーキレバーつけないと
危ないんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんロード用でVブレーキ対応のレバーを付けてますよ。
上ハンにも補助ブレーキも付けています。
だから
バーエンドバーよりも安全だし有能なんですよ。

お礼日時:2016/01/05 20:59

バーハンドルで最適化されたポジションにバーエンドバーを、たとえバーハンドルの両端を切って短くして付けたとしても実際に握ってみればわかりますが腕は開くわ腕は遠いわでロクなことがないんですね。



実際に私も体験してます。
そんなバーエンドバーを握るんだったらドロップにしたほうがよっぽど良いんです。
で、何でバーエンドバーをつけるのかと。
実際にバーハンドルで長時間乗るとわかるんですけど手首や肩がコチコチに固まるんで、握りを変化させて分散緩和したいがためなんで。

けっしてクロスバイクでロードバイクを喰うためのもんじゃないんですけど、「自称バイクに詳しい人」の変な偏り方をしている人ほど否定したがるんですよね。なぜか。
だって自身のライディングスタイルに最適化し、最効率を図る人力車でしょ?自転車って。
ならばクロスバイクにドロップハンドルは全然変じゃない。

ロードバイクにバーハンドルのフラットバーロードってカテゴリめいたものが存在してその逆は否定されるなんて変じゃないかと思うんですよね。


ちょっと余談。
エンド幅130のロードバイクのホイールと135mmのクロスバイクホイールでは構成素材・ギヤ枚数が同一なら断然135mmホイールのほうが潜在的性能は上になる。耐久性や機械的強度において。
これは反フリー側のスポークテンションがフリー側のテンションに近くなるためなんですけど、なぜかロードバイクの130mmホイールをありがたがるんですよね。
荷物を積んだツーリング・ブルベバイクなんかはクロモリなら135mmに拡大するも良し、クロスバイクフレームを使うも良しだと思いますよ。
多分ね、誰かから聞いた事を背景も考えずに話すからそんなことが起きるんだろうなって思ってますけど。

レースオンリーじゃないでしょう。ロードバイクって。クロスバイクって。


なので私的にはそのバイクの使い方、かかるコストや改造度合いによっても変化し得るものであり最適解は常に変化し得る。
ドロップハンドルでもバーエンドバーでも良いんじゃない?
本人さえ現時点で「良しとする」なら。
ただし、その解を卑下・否定する必要は決して無いってことなんじゃないかと。
そう思うんですよね。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あなたのおっしゃる通りです。

趣味的なモノなのでその人さえ良ければ
ドロップハンドルでもバーエンドバーでも良いのですが
安全性を考えたらドロップハンドルのほうが良いのでは、
と思いますよ。

バーエンドバーを否定はしませんが
ちょっと強い力がかかると角度がずれるし
ブレーキも付いてないから危ないと思います。

お礼日時:2016/01/06 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!