dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これって過保護ですか?
一人暮らししている姉の家に「泊まりに行く」と伝えたら「いきなり決めるものじゃない、普通は決める前に泊まりに行っていいか相談するもの、勝手に決められると腹が立つ」と言われました。
もう18歳(19の代)なのにそこまでしないとダメなものでしょうか?
例えば仮にいきなり報告なく泊まりに行って言われるのなら分かりますが、血の繋がってる姉の家に泊まりに行くだけのにわざわざ泊まりに行っていいか相談するものですか?
ちなみに泊まりに行く3日前にこのことを伝えました。

A 回答 (14件中11~14件)

「親しき中にも礼儀あり」


古人はきちんとわきまえていた。
    • good
    • 2

『勝手に決められると腹が立つ』



ここが理由になっていない。
ただの感情。
無視が1番です。

決める前に相談するものとか言ってるけど、

大した理由、内容がないって事です。
ちょっと子供じみた、幼稚な人ですね。笑笑
    • good
    • 2

普段のコミュニケーションはしっかり出来てますか 普段から生活自体に問題なければ兄弟間で泊まる事に余り意見はしないと思いますが 心配

なのか今までで約束違反したりもないのですかね もし問題なかったのであれば過干渉に入ると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然普段は母と2人と旅行へ行くくらい仲良いです。
ただ姉に関してはもう和解していますが、勝手に家出ていって家賃滞納していたりタバコ吸っていたりなどがあったので母は心配しているのかなって思っています。
私に関しても3年前に勝手に何も言わずに彼氏家に泊まりに行って色々あったのでそのことが1番大きいです。ですがそのことがあってからは彼氏作っていないですしちゃんと門限も守って家に帰っています。

お礼日時:2024/02/15 22:08

ちなみにお姉さんにはいつ相談したんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1週間前くらいに相談しました。

お礼日時:2024/02/15 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A