
死後の世界ってなんだか楽しみじゃないですか?
ついこのあいだ夢の中で見た景色が、死後の世界なのではないかと思っています
私が死んだ後に目を覚ますと、そこは夏草の生い茂る原っぱです
柔らかい風がそよいで花の匂い
咲いているのは菖蒲、二輪草に月見草でしょうか
地平にはむくむくと入道雲
踏み分けて歩けば草は足首をくすぐり
ようやく川辺にたどり着きます
蓮の花がかわいらしくて、でも悲しくなって見なかった事にします
川を渡ると、向こうに白百合の咲いた丘があって
その上にきっと、生まれ変わってきた中で何度も何度も縁があった人がいて、懐かしい気持ちになって
ゆっくりとまた眠って、次の生を待つのだと思います
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
それにあの世は、思えば出てくるらしいから。
コンピューターとか想像出切れば出現するし、理論も想像出切れば、量子コンピューターも出来る事になるから、現代社会よりは、進化してるはず。No.6
- 回答日時:
確実に言えるのは、あの世は、現代社会より進化している。
何故なら、コンピューター、ビルなどの開発者や、たずさわった人らが先に行ってるから。いろいろシステム化され、死んだら受け付に行くようになってるだろう。あんがいお花畑や三途の川などは、国定公園みたいな感じで保護され開発されていないのだろう。今は人があふれているので生まれ変わりも抑制的になり、先進国では全て少子化していると思う。そしてあの世の魂が少くなってきたので戦争などで、強制回収されているのかもね。No.2
- 回答日時:
死んだ直後に経験する幽体離脱の段階でかなり心地いいらしいですね
さっきまでいた世界(つまりこの世)になんか
もう二度と戻りたくないと思うらしいです
(蘇生した人たちが人種や世代を超えて皆同じことを語っています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
潜在意識について
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
人のオーラや守護霊が見える人...
-
霊か何かの現象でしょうか?
-
霊などによるものでしょうか?
-
潜在意識の顔の変化について
-
他人の不幸
-
真剣な質問なのですが、 霊や霊...
-
TikTokなどで心霊配信してる方...
-
アファメーション潜在意識について
-
わら人形
-
様々な有害食品に対する超感覚...
-
いたって精神状態普通です
-
スピリチュアルな世界で特にト...
-
超能力で背は伸ばせますか?
-
頭のいい人ほど地獄に行く
-
「夢を見た日=何かが起きる日...
-
超能力ってやっぱり、ありますよね
-
予言が外れる恐れがでてくると...
-
2025年7月5日に起こることについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報