プロが教えるわが家の防犯対策術!

検索サーバーのHDDなど通常どれくらいのバックアップ予備HDDあるんですか?一度使われるとバックアップは取れない仕組みですか?

A 回答 (2件)

一般論として、サーバ用のHDDは冗長に構成されており、1本2本壊れただけではサービスは止まらないようになっています。

ただし、壊れたらできるだけ速やかに交換します。大規模なデータを扱い世界規模でサービス展開している機関では、サービスのレスポンスをよくするために同じデータのレプリカが世界各所に同期されているものもありますし、世界各所に分散配置されたデータをかき集めると一つのデータのかたまりになるようなものもあります。

予備のHDDについてですが、通常は1台のサーバに予備のHDDが1本~数本刺さっていて、運用中のどれかが壊れると自動的に予備のHDDに切り替わるようになっています。さらに予備を使い果たした状態で運用中のHDDが壊れても、1本壊れるだけならデータは失われないようになっています(ここまで管理の悪い業者はほとんどありませんが)。もちろん、壊れたHDDは抜き差しして交換しますが、そのストックは扱うデータ規模によって違います。小規模システムを運用しているところでは1本壊れたときにメーカーから取り寄せ(メーカーとの契約内容によりますが、早い契約では4時間以内、遅い契約でも翌営業日中には届けられるような契約が多いです)、No.1の回答にあるような大規模なところでは運用に支障を起こさないための必要な本数をあらかじめ倉庫にストックしておきます。

なお、データバックアップについてですが、データの滅失を防ぐ目的でのバックアップは、中規模以上になると夜中にまとめてなんてわけにはいきません(それだけで何日もかかるので)。通常はデータが更新されたら複数のストレージに同じ内容を更新と同時もしくは高頻度にレプリケーションする方式が採られています。また、重要データ、重要サービスの場合は、サーバが置かれている建物が災害等で倒壊した時のことも考え、遠隔地の待機系システムにレプリカを持つようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おこたえありがとうございます

お礼日時:2024/02/22 08:13

うーん、ちょっと何のことか今一つピンとこないのですが・・・


例えばGoogleの検索システムとかのHDDがどうなってるのかってことですかね?
であれば、バックアップって取ってないと思いますよ。バックアップ取れるほど小さな容量ではないので、もし全体をコピーしたら何日かかることやら・・なので。
その代わりデータが壊れにくいストレージの構成になってます。
ひとつのデータが世界中の多数のストレージにコピーがあって、ストレージの一つや二つぶっ壊れても全く影響なく稼働できるようになってます。
壊れたら物理的に交換すれば完全に復旧できるようになってます。

GoogleやAmazonの対規模なデータセンターでは、毎日壊れたストレージ交換のためにラックの間を自転車で回っているようです。数千数万とかそれ以上の桁でストレージがあるので、毎日何十個とか何百個という単位で壊れたストレージの交換が必要ですので。

※一応守秘義務があるのでまた聞き形式で回答していますw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A