
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
作曲という作業は、マニュアル通りにルーティーンで「はい、一丁上がり!」とできあがるものではないので、人によって千差万別でしょう。
ひとつのフレーズを試行錯誤で何日もかけることもあるでしょうし、ホイホイと鼻歌混じりで完成することもあるでしょう。
ただし、あなたのいう「作曲時間」は「作業時間」のようですから、「マニュアル通りのルーティーン」の所要時間みたいですね。
「慣れ」「習熟効果」で短くなるのでは?
今はやりの生成AIならあっという間にやってくれるかも。
そのときのあなたの存在価値は何でしょうね?
それをしっかりと見極めましょう。
No.2
- 回答日時:
小坂明子は『あなた』の歌詞を20分で書き上げたらしい。
『あなた』はダブルミリオンの大ヒット曲。
歌詞の最後のワンピースをはめるために一晩中部屋に籠ってうなり続けたシンガーもいる。
70を超えて現役の大御所である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 編曲について、「ザ・弾き語り感」を抜きたいのですが、どうすればいいのか分かりません。 コード進行にメ 2 2023/12/10 22:52
- 作詞・作曲 コードにメロディを乗せて作曲する場合、曲の展開はAメロ→Bメロ→サビとするとして、使うコードは何でも 1 2022/06/21 21:50
- 楽器・演奏 メロディーなど、作曲について。 4 2023/11/23 16:06
- 作詞・作曲 音楽制作について 3 2024/01/15 08:45
- 作詞・作曲 サザンの曲を弾き語りしていて思ったのですが、サザンはコード進行が簡単というか コードが少ない曲が多い 2 2022/07/28 14:00
- 作詞・作曲 【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとそ 7 2023/04/09 04:46
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音楽のしくみについて 僕個人の考えなのですが、曲って、音が伸びるほど空間を生む要素になり、音が短くな 7 2023/09/07 16:07
- 作詞・作曲 ある程度コード進行参考にしながらピアノで曲つくってきましたが、手癖がつきません。 手癖で簡単に作れれ 3 2022/10/04 19:38
- 作詞・作曲 DTM初心者です。 TOKIOのすでにある楽曲を パソコンで作ってみたいのですが、 どうすれば良いの 1 2022/05/02 20:58
- 楽器・演奏 ピアノの趣味と子育ての両立って難しいですよね。 子育てしながらピアノも頑張っている方、練習時間 ちゃ 1 2023/09/30 13:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作曲しました
-
DREAMS COME TRUE
-
作曲する人ってピアノとかギタ...
-
語り引き曲の作り方、コード進行
-
作曲で最低限守るべき、守った...
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
コードってギターじゃないとだめ?
-
頭の中のメロディがピアノに反...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
Gメジャー??
-
ギターの音階ってCDEFGABでドレ...
-
転調に関して
-
和音を読み取る方法
-
【EXCEL-VBA】PDFファイルを開...
-
示されてるコードとTAB譜が違う...
-
パリの散歩道のコード進行教え...
-
エレキギター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
ギターの2弦って何でずれてるの?
-
付加リズムと分割リズム
-
ギターとピアノを同時に習う。
-
頭の中のメロディがピアノに反...
-
コードが聞き取れない
-
軽音楽部、ベースの高1です オ...
-
作曲する人ってピアノとかギタ...
-
編曲(アレンジ)の上達方法に...
-
メジャーデビューしたバンドの...
-
楽譜のリズムのとり方?をおし...
-
メロディックパワーメタルを作...
-
かっこいいバンド教えてくださ...
-
エレクトーンの音作りについて
-
この曲の進行についてなんです...
-
尾崎豊さんは作曲のときはピア...
-
音楽を作るなら弾けた方がいい...
-
作曲方法
-
同期音源の作成について
-
バンドで曲を作るときに、ギタ...
おすすめ情報