dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首から上を上手に洗う方法はないでしょうか。
わりとシャンプーを嫌がるタイプの老猫です。

A 回答 (2件)

初めまして。



顔に水がかかったり、耳に水が入らないように、片手で後頭部から耳を押えるような感じにして、押えた耳の根元辺りまでシャワーをかけてシャンプーして下さい。

頭や顔はシャンプーや水をかけたりせず、湿られたガーゼやタオルで優しく拭う程度にして下さい。

ただ、猫は自分で毛繕いをしますし、老猫ちゃんであれば嫌がるシャンプーを無理にしてしまうとストレスを大きく溜めてしまいますので、出来れば避けられた方が良いと思います。

どうしても汚れが気になるようであれば、ペット用のドライシャンプーや花王のペットケアのように、液体をタオルにスプレーして汚れを拭うだけで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近かなり猫臭が気になったもので、洗うしかないかと思ってしまったのですが、シャンプー後、結構疲れた様子でした。。
ストレス大きかったのですね…ペット用のドライシャンプー、早速探したいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 22:43

シャワーはまず嫌がりますよね。

耳に水が入る恐れもありますし…。
小さいタオルを濡らして絞り、それでこまめに拭いてやるのがベストだとおもいますよ。
無香料タイプのシャンプーがあれば、それをタオルにほんのちょっぴり付けて、もみ洗いしてやった後、きれいな濡れタオルで拭き取る。
我が家では、昔飼っていた猫を、この方法できれいにしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こまめにケア、ぜひ実施したいと思います。

お礼日時:2005/05/09 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!