
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人はペットを擬人化してしまいますが、犬はなぜ毛がはえているのでしょうか。
その点を考えると一目瞭然です。ワンちゃんの毛は人の服にあたります。夏場ならいざ知らず、人も野外では服を着なければ病気にかかったり凍死します。本来、屋外にいる犬をペットにして屋内で飼っても同じです。人は、どうしてもワンちゃんのホコリを取り除き、ダニなど防止するためシャンプーをしますが、皮膚を守る皮脂などを落とし過ぎないように人体用シャンプーは使用しないほうがよいのをご存知ですよね。
結論としては、気管支炎、肺炎など感染症を引き起こした可能性がありますので、急いで動物病院で診てもらいましょう。
なお、シャンプーをこまめにするより日常のブラッシングのほうがやさしく、よいと思います。シャンプーは多くても1週間に1度の割ですよ。
No.2
- 回答日時:
犬にとってはシャンプーは非常に体力の消耗になるようですね。
身体の油分が無くなるので特に冬場は寒さの影響を受けますね。
昨日というのは「朝」なのか「夜」なのかわかりませんが
一日くらいは暖かい部屋でゆっくりさせてあげてください。
No.1
- 回答日時:
風邪をひいてる可能性があるのでは?
私の実家の犬(ダックスフンド5歳)も、シャンプー後風邪をひいた事があり、いつもは走り回ってうるさいぐらいなのに、急にしおらしくなたので、なんだろう?と思ったら風邪でしたw
体中の油分が一気に洗い流されるので、洗うと風邪・・・ってよくあります。1ヶ月に1回ぐらいでいいそうですが・・・・
犬って風邪の症状が分かりにくく、鼻が乾いてたり、鼻水が出てたら分かるけど、なかなか判断できないと思います。
あまりにも続くようなら病院に連れて行ったほうが間違いないのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に人用シャンプーは使っても...
-
猫にシャンプーしたら激しく痒...
-
肛門しぼりの必要性
-
チワワにパイナップル
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
犬が睾丸をしきりに舐めること...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
犬の血便についての質問です
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立...
-
犬の顔に息をかけると
-
コーギー、頭の毛に黒い固まり...
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
ジャックラッセルの尻尾はなぜ...
-
パピヨンのサマーカットについて
-
犬アレルギー、だけど犬が飼い...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノミはどうして中性洗剤で死ん...
-
水でシャンプーはだめ?
-
仔犬がシャンプーを舐めてしま...
-
オレンジXの薄め方教えて下さい。
-
おしっこ焼けした白い犬の毛を...
-
肛門しぼりの必要性
-
10才になる犬が急に噛むよう...
-
犬のシャンプー、採血の翌日で...
-
猫にシャンプーしたら激しく痒...
-
バセットハウンド
-
犬がマラセチア皮膚炎です。
-
フケ対策に効果的なシャンプー
-
犬のフケについて
-
ワンちゃんのお風呂に関して
-
シャンプー後私にこすりつける
-
シャンプーが合わないと思うん...
-
アトピーの犬のシャンプーの頻...
-
ダ●ソーで売ってるペット用品
-
散歩後、脚洗いますか?
-
大型犬用 おすすめシャンプーが...
おすすめ情報