
彼と趣味が全く合いません。彼氏(社会人)私(学生)のカップルです。
彼曰く、元カノとは趣味が合ったから長続きしたと言っていましたし、友達のカップルも一緒に趣味を楽しんだりしていました。全く趣味の合わない私たちって大丈夫なのかな?と不安になり、質問させていただきました。
唯一の共通点でアニメがあるのですが、見るジャンルが違うため話が合わず…。と言った感じです。(たまにお互いのオススメし合ったアニメなどを見ることはありますが…)しかも彼はボウリング、ボード、スキー等の体を動かすことが趣味です。
私は本当に運動ができず、上記3つに友人と行ったことがあるのですが気を使われるくらい下手くそなのであまり行きたいとは思えません。
逆に私は楽器演奏や作曲など体を動かさないものが好きで、かつ彼が初心者でやるのは敷居が高いものなので進めてもなあと言った感じです。
相手と一緒に楽しめる何かがあればさらに楽しくなるだろうと思うのですが、趣味が全く合わないカップルでも上手くいくのでしょうか?
一緒にデートに行ったら家でまったりするか、アニメを見るか、ご飯に行くかで会話に困るということはありません。しかし、彼の趣味であるボウリング行こうよ〜などと誘われるため一緒にやっぱり趣味を楽しみたいのかなと思ってしまいました。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
趣味が違うカップルってわりといらっしゃるかと。
趣味が合うに越した事はないですが、お互いに違うことをしてお互いの領域に入ってこない世界があるのは刺激があり良いことだと思います。
No.9
- 回答日時:
「共通の趣味」が、絶対必要条件ではありません。
確かに、共通の趣味があれば、それに関する話もできるし、一緒にやることもできますが、それが2人の関係のすべてではありません。
彼・彼女の関係と言っても、2人はまったく別の人間です。
生まれ育ち、友人関係、価値観、感性、考え方など、全部違うのです。
それでも、お互いの恋愛感情が刺激されているから付き合っていられるのです。
だから、「共通の趣味」がないからといって心配することはありません。
ただ、自分とは違う相手の世界を知ることは必要なのではないかと思います。
その世界を自分の趣味とする必要はないのですが、相手がなぜそれを趣味にしているかが分かれば、相手をより深く理解できるからです。
恋愛関係に限らず、人間関係においては、必要なら相手を深く知ることが大切です。
相手をより深く知ることが、信頼関係や安心感の基になるからです。
そういう意味では、別々の趣味でも良いのですが、「家でまったりするか、アニメを見るか、ご飯に行くか」で、相手をより深く知ることができるのかなぁと思いますけどね。
No.8
- 回答日時:
まあ会話が楽しいなら良しかな。
ボーリングやスキーは友達と行ってもらいましょう。
あなたも好きな事をしてたらいい。
それぐらい距離感があるカップルの方がうまくいく気もする。
No.7
- 回答日時:
好みのジャンル違うのにアニメ一緒に見るの?
家でまったりと、ご飯に行くのか…。
楽しいなら良いかな。
これから二人だけの楽しい事沢山出て来ると思うし、作れば良いし。
根っこの性格が合っていればこれから最強!
No.6
- 回答日時:
学生の時に知り合った彼女と結婚しました(28歳男)
知り合った当初はお互いに音楽フェスが好きという共通の趣味がありましたが、最近は(特にコロナ禍以降)、フェスにもあまり行きませんしそもそも音楽自体お互いあまり聞きません。
結婚してからも部屋の中で二人して別々の動画をそれぞれ見ていたり、妻は旧ジャニーズにハマっていたり、自分はゲームに熱中していたりと違う趣味を持つようになりました。
でもそれはそれで良いのかなぁ、と思っています。
今思えば、学生当時一緒に行っていたフェスも、好きなバンドも同じこともありましたが、互いに興味が無いバンドを推している時だってありましたし、そういう意味では当時から完全に趣味が一緒だったっていうことはなかったのかもしれません。
でも、少なからず同じ趣味と言える部分は存在したし、一緒に楽しめることは一緒に楽しんで、個人で楽しむ趣味は互いに深くは干渉せずに個人で楽しむ時間をつくる、というのも一つ大切なことなのかもしれませんね。
好きな人だからといって、何でもかんでも同じことを一緒にしなければならないなんてことはありませんし、ましてやそれがかえってストレスの原因になってはいけないと思います。
趣味が合わないから、恋愛がうまくいかないなんてことは無いです。
むしろ自分には無い感性を持っている相手のことを魅力的に感じることだってあると思います。
大丈夫ですよ、きっとうまくいきます。
まぁ、あとはめちゃくちゃ余談ですが、
ボウリングくらいは、一緒に行ってあげても良いかもしれませんね。(笑)
苦手というのも分かりますが、苦手だからと言って行かないのはなんとなく勿体ない気がしますし、何にってわけじゃないですけどなんか負けた気がして悔しくないですか…?
(体育会系みたいなこと言ってすいません。)
でも、実際、ボウリングは社会人になってからも、会社によっては組合の活動や懇親会の二次会等でも開催される定番行事ですし、
今のうちから苦手克服しておいて損はないと思います。
そういう点も考慮して、改めて新しい趣味を持つという意味を込めてボウリングくらいは積極的になってみても良いのかなぁ、と思います。
(質問に対する回答としては、趣味を揃える必要は無い。というものですが、それとは関係無くボウリングは出来ないよりもできた方がのちのち得しますよってことです。(笑))
No.5
- 回答日時:
>趣味が全く合わないカップルでも上手くいくのでしょうか?
それは、お互いの趣味などの活動に、どれだけ寛容に成れるかです
相手が、趣味の為に逢えない・知らない人(男女問わず)逢うなどなど
何処まで妥協し・理解し・寛容さを保てるかです。
全く同じ趣味だから上手くいく?そうとは限りません
お互い、適度な距離を保ち束縛しない
これが上手くいく方法なのです
https://www.p-a.jp/renaru/marriage/22695/#2
No.3
- 回答日時:
私は全く趣味の合わない人と付き合って結婚ましたけど・・
相手は私に感化?されて美術館に行くようになり
私はまったく興味のなかった野球を観るように・・
(好きな選手も出来ました)
No.2
- 回答日時:
普通に考えたら長続きしないでしょうね。
趣味はそれぞれとして、お互いが趣味を楽しんでいる際は干渉しないなどとすれば、それはそれでいい距離感でいられるのかもしれませんが、本音はやはり一緒に楽しみたいでしょう。
現状ですと、あなたは1人で楽しみやすい趣味、彼は複数で楽しみやすい趣味ですから、我慢しているのはどちらかというと彼だといえます。
彼が我慢できる間は関係が継続する状態だといえ、あまりいい状況だとは感じません。
同じ趣味を楽しめる異性がいたらそっちになびいてしまいそうですしね。
お二人で楽しめる趣味が見つかるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 趣味の定義ってなんですか? 彼氏とは3年以上の付き合いになりますが、2人の共通の趣味がありません。 5 2022/04/14 01:41
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味が家族に否定される 心の持ち方 質問失礼します。 私は小学生から所謂オタク趣味があり、社会人、結 5 2023/11/03 22:39
- カップル・彼氏・彼女 趣味が合わないカップルって長続きしますか? 彼氏は野球好きで、野球観戦やアーティストのライブとか行っ 8 2023/02/16 12:24
- カップル・彼氏・彼女 このカップルが付き合ったらどんな恋愛をすると思いますか? すでに結果は出ているものの皆さんがどのよう 2 2022/03/30 01:59
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方 彼氏への接し方について相談があります。 彼氏とは3年以上の仲になりますが、趣味が合わ 1 2022/04/12 21:05
- カップル・彼氏・彼女 趣味が合わないカップルって長続きしますか? 彼氏は野球好きで、野球観戦やアーティストのライブとか行っ 3 2023/02/11 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女以外の人が気になってしまいました。 この質問を書いていてふざけた悩みだと自覚はしてますので批判を 8 2023/12/19 23:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について 6 2023/06/14 17:54
- 婚活 趣味に生きる人生 14 2023/10/04 17:17
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼女持ちの男性との友人関係について。 身バレ防止のため少しフィクション交えます。 30代中盤女性です 2 2023/10/09 23:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女と趣味が合わず、辛いです。 1度話しを持ちかけましたが、なあなあで終わってしまいました。自分がも
カップル・彼氏・彼女
-
これといった趣味がなく、彼氏と過ごすぐらいしかやることがありません…
カップル・彼氏・彼女
-
好きなものに興味を持ってもらえない
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
趣味が原因で彼女と別れました
失恋・別れ
-
5
私と彼は全く価値観があいません 食の好みも服や髪型の系統も音楽の趣味も その他の趣味も 全く違います
その他(恋愛相談)
-
6
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
7
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏と共通の趣味がない=話がはずみません
片思い・告白
-
10
彼氏とエッチばかりで不安です。 23歳社会人女です。 現在彼氏と付き合って1ヶ月くらいになりました。
カップル・彼氏・彼女
-
11
仕事の話をたくさんしてくる彼氏について 20代前半の女です。最近同い年の彼氏ができたのですが、彼氏が
その他(恋愛相談)
-
12
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
-
13
辛いとき、どこまで彼氏に甘えていいのでしょうか。
出会い・合コン
-
14
女性の方へ。SEXするとその男性のことがますます好きになりますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
彼女に「期待してないから大丈夫」と言われてしまった
片思い・告白
-
16
平日もよく泊まりに来てくれた彼氏が最近来なくなりました。 土日も泊まりが少なくなりました。 ラインも
カップル・彼氏・彼女
-
17
恋人が趣味を理解してくれない。恋人が趣味(コンサート)を理解してくれないので内緒で行ったところ、
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏をどうでも良いと思うようになってきています。彼とはお互いアラサーで付き合って7カ月。私はちゃんと
カップル・彼氏・彼女
-
19
エッチをしなくても平気そうな彼について
カップル・彼氏・彼女
-
20
お泊まりしすぎるとよくない?
結婚記念日
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初エッチの誘い方を参考程度に...
-
恋人を置いて一人旅に行く事は...
-
お互いに好きなのに、ささいな...
-
付き合って間もないのに、もう...
-
別れてもまた会える気がする感...
-
彼と趣味が全く合いません。彼...
-
付き合ってないけど、男女特有...
-
男性が「落ち着いてきた」と「...
-
女性の人にお聞きします。 男女...
-
同性カップルです。 私は性欲が...
-
遠距離ではないけど、彼氏彼女...
-
私「もし良かったらご飯行きま...
-
男性は初恋の人に手を出せない...
-
5年ぶりに元彼と会いました。(...
-
新高校1年生です。 僕には付き...
-
彼女にスカートはかせたままエ...
-
別れと復縁を繰り返した相手と...
-
普通の男女はどのくらい時間か...
-
奥手同士で会話も全然したこと...
-
初めて同士で不安
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初エッチの誘い方を参考程度に...
-
付き合ってないけど、男女特有...
-
お互いに好きなのに、ささいな...
-
私「もし良かったらご飯行きま...
-
恋人を置いて一人旅に行く事は...
-
付き合って間もないのに、もう...
-
振った元カノ(3ヶ月後)に誕生日...
-
エッチの前戯で、お互い触り合...
-
机の下で手を繋ぐ・・・
-
女性の人にお聞きします。 男女...
-
彼氏に急に振られたことがある...
-
遠距離ではないけど、彼氏彼女...
-
彼女にスカートはかせたままエ...
-
別れてもまた会える気がする感...
-
男性が「落ち着いてきた」と「...
-
同性カップルです。 私は性欲が...
-
付き合ってない人と日帰り温泉...
-
倦怠期中に会うのはやめた方が...
-
初hで彼女が濡れてたら嫌?
-
元々仲のいい男女が体の関係を...
おすすめ情報