
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自宅でスマホ以外にネット接続する機器が無ければ、ホームルータは不要です。
接続する機器があっても、たまに使う程度ならスマホのテザリングで充分。
ガッツリ使う場合は光回線で。引っ越しが多い場合はホームルータも選択肢に入るでしょう。
電波が入れば楽天がお得です。
上級者向けですが、以下の動画のような使い方も可能です。
>auのホームルーターだけを契約しpovoを契約すると
>スマホはデュアルsimになってしまいますか?
いいえ、別々です。
povoにするとセット割は関係なくなりますので、キャリアを合わせる意味はありません。
No.4
- 回答日時:
4年ほど長期的に住むのでしたら有線LAN+ルーターの組合せが最強です。
ルーターは市価1万円ぐらいのグレードが程よく、あまり速度で欲張っても元の光回線のベンチマーク以上には速くなりません。逆に安すぎるものはアンテナがグレードダウンしており接続の安定性に欠けます。引越しを頻繁にするつもりならば工事費がかからないホームWiFiで構築したほうがトクなんでしょうけど、直近3日のデータ通信量で速度制限がかかるとか、トラフィックで遅くなるとか、いろいろとあります。
ドコモがいいのかソフトバンクがいいのか、はたまたauか、それは地域によります。実際に使ってみるまではわからない部分ですのでとりあえずauで統一してみてはどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
マリオメーカーをスマホのテザ...
-
スマホについて質問させてくだ...
-
Temuのアプリをインストールす...
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
スマホ料金について
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
好きがわからない彼氏
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
バス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを契約しないで、端末だ...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
通話のみ無効?
-
中2の息子 スマホ時間を制限し...
-
スマホの時計表示
-
メルカリでスマホを売る時 端末...
-
アップロードするとファイル名...
-
スマホの保険証代わりですが
-
携帯が重くて全く動きません(s...
-
Bluetoothのヘッドセットがスマ...
-
BlackBerry9900 SIMを読み取らない
-
iPhoneのSIMについての質問です...
-
Team microSDXCカード 256GB こ...
-
富士通のAndroidスマホ ARROWS ...
-
SIMフリースマホの購入について…
おすすめ情報