
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
道路交通法にはイヤホンをしてはならないと言う規程はありません。
道路交通法 第70条(安全運転の義務)、道路交通法第71条1項6号で「道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項」に抵触する恐れがありますが
イヤホンをして運転をした場合でも周囲の音に充分反応が出来ればこの条項には該当しない(カーステレオと同様)ので見た目でイヤホンをしているからだけでは道路交通法違反での検挙は難しいです。
イヤホンで低音量もNGであればカーステレオもダメでは?との議論にもなりかねないので法令化に躊躇している段階です。
他の回答者さんの記述にもあるとおり都道府県の条例が強化されており最大5万円の罰金もあります。現在、自動車の死亡事故が大幅に減少する中、自転車での重大事故割合が増加傾向にあり、自転車の反則金制度も出来そうな状況です。近いうちに対象になるように想像します。
No.9
- 回答日時:
「道路交通法」には、自転車でのイヤホン使用を直接禁止する規定はありません。
だとしても、事故を起こしてからならいくらでも言えます。
なので、車両には車の警笛音が聞こえるdbの聴力が必要(緊急車両を走行を妨げないための規定)なので、条例で定めたという経緯ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に乗ってテキトーに走っ...
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
普通?自転車傘差し運転?
-
6段切り替え自転車
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
自転車
-
マナー悪い自転車達
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
自転車は歩道?車道?どっちを...
-
自転車でケーキなどの崩れやす...
-
知ってる?理解してる?
-
後2輪3輪車と補助輪付き2輪車ど...
-
この自転車に乗っている人を見...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車両使用制限通知が来ました。 ...
-
レッカー車の警光灯の色
-
シルバーカーに乗る時に、 お膝...
-
電動自転車のとき傘ってみなさ...
-
「干し草車」にある乗り物のこと...
-
高額車と高級車の違いはなんで...
-
自転車に乗る時、イヤホンで音...
-
福岡市交通局の車両が筑前深江...
-
傘さし自転車の違反金はいくら!
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
おすすめ情報
イヤホンをしながら自転車に乗るのは違法? | 弁護士が自転車事故とイヤホンについて解説
https://jitenshajiko-sodan.com/faq/イヤホンをしながら自転車に乗ることは許される/