dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カバンの中のスマホの予備バッテリーって容量どれくらいの入れてますか?
10000?5000?

A 回答 (9件)

持たないですが、5,000mAhもあれば1日以上持つので十分かなと思います。



ただ、特殊な使い方を除けば、
わざわざモバイルバッテリー買って充電して持ち歩いてとか面倒なことをするくらいならスマホをちゃんとしたものを購入したほうが楽です。

例えばバッテリーが少なすぎる、半日もたないと話題になったAppleのiPhoneSEですとバッテリーが1,624mAhしかありませんが、
iPhone15ですと3,349mAhと2倍以上なので1日もちますし、
ちょっと良いSONYのXperia5Vなど5,000mAhなので3倍以上と外で動画やゲームをある程度しても余裕を持ってもちますので、
必要になるのって格安スマホや、iPhoneのPlusやProMax以外の安いやつ位なのですよね。
    • good
    • 0

今、持ち歩いているのは25000ですが、使っていたスマホがバッテリーの低下が早かった物で、先日機種変して長持ちが売りのものにしたら、ほとんど帰宅まで用が足りて荷物になっているだけで使っていません。

    • good
    • 0

スマホのバッテリーは10000をリュックに入れています。


以前は5000を使用していましたが、バッテリーがすぐ充電できなくなりました。
ですので安心安全料とおもって10000にしています。

Ankerの製品なのですが本当に性能が良いですね。
残念ながら日本の製品ではここまでのものはありません。
    • good
    • 0

スマホのバッテリー持ちいいから、モバイルバッテリー持った事ないけど


仮に持つとしたら、ポケットに入れられるくらいのサイズでいいかな
フル充電したら1週間は充電いらずだから。
2000あれば十分。
    • good
    • 0

必要な分だけ入れておくのが常識です

    • good
    • 0

10000mAh

    • good
    • 0

2万です。


重さが210g有るのが難点
210g/Type-C同時最大23W/2万mAh/自動判別/3台同時高速充電
    • good
    • 0

その日とかにより異なる


基本的に、0mAhで持ち運ばない。一番軽いですからw

日によっては、持ち運ばない
日によっては持ち運ぶが5Ah(やや重い)
ただし季節によっては、充電式カイロを持ち運ぶので10Ahになりますね(重いし、大きい)

15hは重いし大きいw(部屋に転がっている)
    • good
    • 0

これね、貴方のスマホの電池容量と、満タンから何時間持つのかで計算が変わるから人に聞いてもあてにならないんです。


例えば満タンで8時間持つスマホならそもそも要らないですよね?
充電忘れを心配するならスマホと同じでいいし。
ただ持ちが短い人や2台持ちならより大きいのを持たないと安心出来ません。
つまり人によって違うのが当り前のことを尋ねてるんです。貴方に適切な容量は貴方にしか判らないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A