
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
卒業式のサプライズはあまりやり過ぎない方がいいと思います
お金があってもケーキはやめたら?と。
生物はもらうと行動を制限されます
帰りに友達とうちあげいこーぜ、とか
親御さんと食事してから帰ろうか、とかなると生物はこまります
また、持ち帰っても今日明日には食べないといけません
おうちの方でもケーキやごちそうを用意してるかもしれませんから
そうなると持て余します。
あなたと帰りは約束してたとしても
そこでケーキも食べて、夜自宅に帰ったらまたケーキがあった
なんてことにもなりかねません
家族も祝うかもしれないようなお祝いの日には
ケーキは贈らないほうがいいです
あげるなら日持ちするお菓子。
あなたと約束しててもクラスや友達と帰りにどこかいく流れになったら
そちらを優先して行ってもらう方がいいですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日退職する後輩の子に焼き菓...
-
夏のお菓子の保存方法について...
-
hiphopを聞いていて分からない...
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
水まんじゅうを食べるとき、何...
-
寒天を型から取り出せません
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
小さい頃から「タラタラしてん...
-
携帯にガムが~どうしたらいい...
-
ブルボンのお菓子は、
-
白秋の「砂山」の「ぐみわら」...
-
透明でポリポリした‘麺(?)’
-
皮膚についたガムの取り方を教...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
この赤い出来物は何が原因でし...
-
棒寒天は6つの食品群の中の何郡...
-
8月1日が「かまのふた」って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日退職する後輩の子に焼き菓...
-
お菓子やめた人、体や肌にどん...
-
お菓子が1番太ると思いますか?...
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
hiphopを聞いていて分からない...
-
寒天を型から取り出せません
-
運転用に、眠気覚ましキャンデ...
-
桜餅と言えばどっち?
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
甘いデザートとかお菓子食べな...
-
お菓子の製造販売で、経費削減...
-
いまさらなんですが・・・ 「シ...
-
この赤い出来物は何が原因でし...
-
ブルボンのお菓子は、
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
あなたが、今まで一番多く食べ...
-
皮膚についたガムの取り方を教...
-
まるでりんごグミ
おすすめ情報