A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、燃料の違いから
・ガソリン
・軽油
・LPGガス
の分類です。
今は無いがアルコールも過去は有りました。
構造の違いから
・レシプロ
・ロータリー
・ガスタービン
燃焼方法の違いから
・スパーク点火(ガソリン車の基本)
・ディーゼル(圧縮発火)
給排気サイクルの違い
・2st
・4st
・6st(大変少数)
吸排気弁構造と数
・2バルブ
・3バルブ
・4バルブ
・5バルブ
・6バルブ
・8バルブ
・ロータリーバルブ
などなど、細分化すると本が書けるくらいです。
更に補機類(電動ポンプや過給器などの構造違いとか
ここで聞くより、内燃機関の専門書を読まれる方が
正しい情報が得られると思う。
No.3
- 回答日時:
車のエンジンも分けたでたくさん有ります。
大きく分けると、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンです。
さらに、ツーストロークとフォーストローク、ロータリーエンジンです。
もう少し分けると、単気筒エンジン、2気筒・3気筒4気筒、6、8、12気筒
や直列や水平対向それにV型エンジンなどです。
その他、細かく分けるとたくさん呼び方が有ります。水冷式と空冷式やバルブの違いでも名前が変わります。
No.1
- 回答日時:
どういう意味で、ですか「種類」と言っても色々な分類方法があるので、それによって数が異なります。
まず、エンジンの回転サイクルでは
・4サイクル
・2サイクル
のふたつしかありません。4サイクルエンジンは
・ピストン式
・ロータリー式
の二つで、さらにピストン式にはバルブ用のカムの起動方式が
・OHV
・OHC
・DOHC
の三種類があります。
発火方式だと
・プラグ着火(火花着火)式
・自動着火(圧縮着火)式
の二つでシリンダーの数は1気筒~12気筒まであり、さらにシリンダーの配置方式で
・直列
・V型(ボクサー含む)
があります。飛行機のエンジンなら星型もあります。
燃料だと
・ガソリン
・軽油
の二つです。
メーカーごとの話でいえば、ロータリーエンジンはマツダぐらいしかありません(他メーカーも一部ありますが、ずっと作っているのはマツダだけです)
後は全部4サイクルエンジンで、今の自動車・バイクに2サイクルエンジンはありません。
その上で各メーカーは大体同時期に3つか4つぐらいのエンジン形式を使っています。
軽自動車用3気筒エンジン
小型自動車用4気筒エンジン
大型自動車用6気筒エンジン
ディーゼルエンジン
などです。
なのでトヨタの普通乗用車だけで今は4種類ぐらい、ただ同じ形式でも車種によって多少アレンジが違うので、それを含めると数十種類に分類することもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
カスタマーハラスメントについて
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
マーガレットの種類だと思うの...
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
水田の中を自在に動いている物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RB25とNEO6の違い
-
ツーリング用バイク
-
4気筒エンジンのバルブタイミン...
-
3気筒エンジン車における停車中...
-
スパークプラグが死んだら??
-
自動車 排気量の求め方。
-
水平対向エンジンはV型エンジン...
-
3気筒エンジンの点火タイミン...
-
ロータリーエンジンは2サイク...
-
6気筒に比べて4気筒の車っての...
-
V6エンジンとV8エンジンの違い
-
なぜ車のV型エンジンにはV4が無...
-
排気量について
-
GRヤリスについて。
-
車のノッキング対策に関して等
-
ムーブエアロダウンカスタムは...
-
V型エンジンのバンク角の意味は?
-
車のエンジンってどれくらい種...
-
車の排気量とは何ですか??
-
F-1のV8やら、V12やら、何がど...
おすすめ情報