A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Blenderで別々の2つのファイルを同時に開いて作業する方法:
アペンドという機能を使用することです。
アペンドを使うと、別のBlenderファイルに存在するオブジェクトやマテリアルを現在のファイルに追加できます。
手順:
メニューのタブからファイルを選択します。
アペンドを選択します。
リンクを利用したい場合は、この時にアペンドではなく、リンクを選択してください。
ファイル選択画面になるため、流用したいものがある別のBlenderファイルを選択してください。
選択したファイルに含まれているオブジェクトやマテリアルが表示されます。
Material(マテリアル)とObject(オブジェクト)を流用することが多いです。
Material:
指定のマテリアルのみを流用できます。
Object:
指定のオブジェクトを流用できます。
オブジェクトに設定されているメッシュやマテリアルも、一緒に取り込まれます。
アペンドはリンクよりも柔軟で、流用されたデータを編集できます。
同じ操作をする場合はアペンドをおすすめします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 3DCGに興味があり、新しくPCを組もうと思っているのですが、 3 2023/08/09 23:25
- その他(ソフトウェア) CGソフトを使うならどれが一番おすすめですか? 1 2023/02/04 00:28
- オープンソース Blenderでオリジナルの作品を作ることについて 1 2022/07/15 00:23
- その他(パソコン・周辺機器) 3DCG制作やVRゲームに使うPCについて 1 2022/11/30 03:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
pdfで、図形を回転する
-
資料としていただいたイラスト...
-
adobe acrobatについて
-
イラストレーター パス上文字...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
イラストレーターのサイズ変更
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
InkscapeでIllustratorの「ワー...
-
ドロップシャドウが180度回転で...
-
Visio 2003 コネクタツールの...
-
Photoshopでガイドの位置を知る...
-
イラストレータで選択範囲の削除
-
イラレ Mac オブジェクトが移動...
-
Illustrator CSでスプレーで色...
-
Photoshopで線を細くしたい
-
Blender
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
pdfで、図形を回転する
-
資料としていただいたイラスト...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
Visio 2003 コネクタツールの...
-
adobe acrobatについて
-
イラストレーターのサイズ変更
-
イラストレーターの回転ツール...
-
イラストレーター パス上文字...
-
イラレ Mac オブジェクトが移動...
-
ドロップシャドウが180度回転で...
-
イラレのアートボード上の一部...
-
イラストレータで選択範囲の削除
-
パワーポイントで、アニメーシ...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
イラストレーターで、パスをそ...
-
3ds MAX で四角い面を丸い面に...
-
VBAでオブジェクトが選択されて...
おすすめ情報