
数年前にblenderを触り程度使ったことがあるぐらいです。
パソコンを新しく買う予定なので、またCGソフトを入れてみようかと思っています。
用途は映像作品です。
昔は無料ソフトだからという理由で脳死でいれていましたが、やり方も何も覚えていないので、もしblenderより良いソフトがあるなら有料でもいいのでそれを使って一から勉強したいと思っています。
(Mayaなんかの数十万を年間…みたいな高額な契約をするタイプのは流石に手が出ませんけどね;)
blenderを使ったとき一番苦だったのが、使い方がわかりにくかったり、参考になるものが少なかったことなので、ユーザーが多いものがいいのかなと思っています。
比較サイトなども参考にする予定ですが、実際に使ったことある方の意見なども聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
比較サイトはご自身で調べたらいいとして、3DCGの操作がすぐ慣れそうなのが彫刻感覚で作れるSculptris(有料版だとZBrush)辺りがいいのと思います。
ただしモデリングのみなのでアニメーションをつけたければ慣れているBlenderにインポートすればいいと思います。
https://old2-lecture.nakayasu.com/index_p=274.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 今デスクトップPCを使っていて、新しくノートパソコンを買いたいのですが、選び方が分かりません。 UT 6 2023/04/06 10:32
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- その他(ソフトウェア) シーケンスプログラムで。 1 2022/06/23 21:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeの動画編集についてお伺いしたいのですが現在スマホでCapCutを使って編集をしているの 1 2023/01/25 20:39
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトのOffice製品を使ってない企業の方が多いんですか? 4 2023/01/09 19:15
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、ディスクのクローンが出...
-
無料ライティングソフトexpress...
-
Windows7用ターミナルソフト
-
R版
-
DVD Decrypterでコピーしたもの...
-
USBメモリーの復活について教え...
-
パソコンのSSD換装
-
ソフトを使わずに曲を編集したい。
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
2台目のパソコン
-
県外やかなり遠方の税理士へ依...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
ローディング(計算)
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
還元帳票とは?
-
スポ少の会計監査をしています
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
元帳 コクヨの紙に対応してい...
-
データを取り込める会計ソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
R版
-
音程やHzや音階 などをリアルタ...
-
無料ライティングソフトexpress...
-
3次元CAD SolidWorks のソフト...
-
昔の会計ソフト 小番頭の入力...
-
パソコンのSSD換装
-
The Typing of the Deadのシリ...
-
現在、ディスクのクローンが出...
-
アドビの独占状態がMSほど問題...
-
G.crew8のようなソフトありますか
-
電気店です!顧客管理は、どう...
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
HDDプロテクション
-
パソコン管理台帳 for pcview
-
CD管理ソフト
-
筆まめファイルを開く方法
-
CS3をWindows10で使いたいので...
-
フリーウェアとオープンソース...
-
グッドCADってところで購入して...
-
社内ネットワーク(イントラネ...
おすすめ情報