
数年前にblenderを触り程度使ったことがあるぐらいです。
パソコンを新しく買う予定なので、またCGソフトを入れてみようかと思っています。
用途は映像作品です。
昔は無料ソフトだからという理由で脳死でいれていましたが、やり方も何も覚えていないので、もしblenderより良いソフトがあるなら有料でもいいのでそれを使って一から勉強したいと思っています。
(Mayaなんかの数十万を年間…みたいな高額な契約をするタイプのは流石に手が出ませんけどね;)
blenderを使ったとき一番苦だったのが、使い方がわかりにくかったり、参考になるものが少なかったことなので、ユーザーが多いものがいいのかなと思っています。
比較サイトなども参考にする予定ですが、実際に使ったことある方の意見なども聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
比較サイトはご自身で調べたらいいとして、3DCGの操作がすぐ慣れそうなのが彫刻感覚で作れるSculptris(有料版だとZBrush)辺りがいいのと思います。
ただしモデリングのみなのでアニメーションをつけたければ慣れているBlenderにインポートすればいいと思います。
https://old2-lecture.nakayasu.com/index_p=274.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 今デスクトップPCを使っていて、新しくノートパソコンを買いたいのですが、選び方が分かりません。 UT 6 2023/04/06 10:32
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- その他(ソフトウェア) シーケンスプログラムで。 1 2022/06/23 21:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeの動画編集についてお伺いしたいのですが現在スマホでCapCutを使って編集をしているの 1 2023/01/25 20:39
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトのOffice製品を使ってない企業の方が多いんですか? 4 2023/01/09 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AUTO CAD LT2002(若しくは同等...
-
The Typing of the Deadのシリ...
-
LAN経由でマルチモニター
-
フリーソフトでMPEGをMP3に変換...
-
SDカードの映像データをDVDに移...
-
モンスターハンターのモンスタ...
-
R版
-
パソコンお宅のいうメーカーパ...
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
Excel2007【office2007 pro】...
-
自分のパソコンだとWordが使え...
-
何かいい方法があれば・・・
-
画像に入力する文字を斜めに出...
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
質問です 今経理事務所に働いて...
-
PacketManについて
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料ライティングソフトexpress...
-
CD管理ソフト
-
3次元CAD SolidWorks のソフト...
-
R版
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
昔の会計ソフト 小番頭の入力...
-
ウェブメールソフト
-
パソコン買い替えで注意するこ...
-
mp4をDVDに焼ける無料ソフトは...
-
見せたくないアダルトなどのサ...
-
USBメモリーの復活について教え...
-
フリーウェアとオープンソース...
-
バーチャル3Dサラウンドのソフ...
-
ウイルスセキュリテーについて
-
パソコン管理台帳 for pcview
-
社内ネットワーク(イントラネ...
-
ダウンロードサイトの作り方
-
PowerPoint は ウィンドウズに...
-
DVD Decrypterをダウンロードし...
-
パソコンソフトインソールの質問
おすすめ情報