dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再来週、修学旅行でUSJに行きます。
当日,一番初め,つまりアトラクション等を廻る前にお土産を買いたいと思っています。
そうすると、買ったお土産が邪魔になってしまうのでコインロッカーなどに入れておきたいなと考えているのですが…
パーク内にはコインロッカーはありますか?
また、もしあった場合、どこにありますか??

A 回答 (3件)

エントランス入ってかなりすぐの所にあります。


3箇所あるそうですが、私は右手のものを使いました。

料金は
300円:S(税込)
400円:M(税込)
500円:L(税込)
600円:LL(税込)
(LLサイズはゲストサービス横のロッカーのみ)

Sというのは、普通のコインロッカー程度です。奥行きがけっこうあって、リュックくらいなら2~3個入ると思います。修学旅行なら、班の人たちと3人くらいで分け合ったら1人100円でお得ですね。

Lは縦長のサイズです。

交通手段が電車なら、JRユニバーサルシティ駅のコインロッカーもけっこう空いていていいようです。
ちょっと歩きますが、もしロッカーが空いてなかった時はいいと思います。
再入場口でスタンプを手に押してもらって(ブラックライトを当てないと分からない透明のスタンプです)来た道を戻ってください。
帰りは電車に乗る前に取り出せば楽ちんですよ♪

どうぞ楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私達は午後に行く予定なので空いてるか不安でしたが,そういった手段があれば便利ですね!!
とっても助かります☆

お礼日時:2005/05/10 17:58

ありますが、コインロッカーはサイズによって300~600円となり、開場1時間前から閉場まで利用可。



ロッカーは混みます。日によってかなり異なります。平日でしたら、入場して右側(東側)のロッカーは10~11時頃には全て埋まってしまいますが、左側(西側)のロッカーでしたら大抵空きがあるそうです。

ロッカーの営業時間を過ぎた場合、荷物は取り出される。引取りの際はゲストサービスまで。

また、JRユニバーサルシティ駅にも手荷物預かり所があります。特に大きな荷物などは便利。

楽しんでくださいね! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます!!!左側ですね!!
ほんと,そういった情報は助かります(^-^;)

お礼日時:2005/05/10 17:56

インターネットできるんですよね?



本家本元のサイトをなんで見ないのかな?

メインゲートを入って左手方向にあったと思うけど・・・。

参考URL:http://www.usj.co.jp/studioguide/parkservice/par …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当にそうですよね・・(汗
検索が苦手で・・。
ここはとても便利なのでついつい使ってしまいます。
今度から気を付けるよう心がけます。

お礼日時:2005/05/10 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!