
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
今までの人生が底辺でした。安心感を持って生きたことがありません。常に危機感と共にありました。
学生時代だったら受験など→結局一浪
社会人になったら資格試験など→望む資格は取得出来ていない
プライベートでもぼっちにならないかと→結局離婚、友人ゼロになった
なんか、何をしても中途半端、能力だけでもなく、会社での立場も、給料も全部中途半端、人並みにはなれませんでした。
人一倍危機感はあるのに、全然それが活かせていない。努力の仕方が悪いのか。出来損ないなのか。
無職やフリーターを売りにしているyoutuberの人たちは、精神敵意に強くて凄いと思います。私だったら危機感で潰されて、自滅しそうです。実はあれば演技で、実際は資産などがあるのでしょうか。
肉体的な病気もあるため、一年後もはたらけるかどうかわからない、
その前に
一年後、会社に必要とされているかどうかわからない
今まで休職や退職を挟みながらも、正社員として働いてきましたが、
人間関係で躓いたり、能力的について行けなかったりしたため、キャリアという物がありません。
安心感を持てる要素がまるでありません。やはり危機感のみが残ります。
底辺はどこまでも底辺でしかありえないのでしょうか。。。。
もう人生諦めた方が楽になれるのではないかと思いました。
アラフォーから人生を楽しめるコツなどあるのでしょうか。
危機感と人生の汚点だけが積み重なります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理想が高くて真面目な方なんだと思います。
目指す目標を高く持つので自分に厳しすぎるのではないでしょうか?肩の力を抜いて自分に優しく生活する事も必要ですよ。貴方は立派にされてます。
みんなキャリアなんてないし。。。あっても失ってきました。無くしたらまた小さなキャリアを積み重ねるだけです。
人生、崇高な成功はひと握りです。みんな失敗してますよ。同じです。自信を持って大丈夫です。
回答ありがとうございます。
人に評価されたことは全くなく、さげずまれ、見下されてきたので、自分には何もなく。。。決して高い目標を掲げてきたわけでもないのですが。。。
何とか生きていくしかないです。
No.5
- 回答日時:
人生は積み上げていくものだから、人生を楽しめるコツなんて今更ないと思った方が気楽です。
私の楽しみ→読書、教えてgoo、あみもの、ピアノ、焼きドーナツ作り
こんな風に人生諦めてお金かからない楽しみ増やすのがおすすめです。
嫌なら今から血が滲むような努力が必要だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
今の自分に、血がにじむような努力を行なう精神力は無いと思いました。
お金がかからない楽しみ、そうですね、
図書館に行って本を読む、
散歩する
これくらいでしょうか。
多少の習い事をしたり、ジムに行って筋トレをするくらいがお金のかかる趣味といえるかもしれません。。。。
No.4
- 回答日時:
ポジティブに考えれば
一浪したとは言え、大卒。レベルは知らないけど高卒よりマシ
離婚。一度は結婚している。女の扱い方をしとっている。
友人。社会人になって友人なんぞ役に立ちません。
ビジネスパートナーがいればいいのです。
アラフォーだと、会社からはお荷物でしょう。
起業したほうがいいと思います。
あとは投資。
自分に投資するか、金で投資するか。
私は25年投資して80倍ぐらいの資産にしました。
大損もしたことあります。
底辺は誰も助けてくれません。
若い女の場合は、いい男と結婚すれば全て解決。
というのもありますが、男は無理です。
ましてやアラフォーの場合はよほどのスキル、経験がなければまともな転職も難しいので起業をお勧めします。
こういうことができないなら、底辺で暮らしてください。
ただ、底辺争いするといくらでもいるのです。
非正規雇用、無職、囚人、難民、紛争地帯
世界では10億人が飢餓人口です。
回答ありがとうございます。
起業、多分私の精神力では無理だと思いました。
底辺で生きるしか選択肢はなさそうです。
底辺の男は誰も助けてくれない、
そのことだけは嫌と言うほど思い知りました。
逆に言えば、それしかこの年まで学んで来なかったようです。
投資、株に投資するスキルはないので、国債などローリスクローリターンのみ行なっています。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
過ちを犯した人が生きる価値
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
「 僕の人生の一部です 」 ...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
ドラマや映画を観ていると 必ず...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
同窓会に行きたがる人も影があ...
-
年取るのが、怖いです。 気付い...
-
男性 40歳 独身 です。 普通の...
-
苦労してこなかったから若く見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
人生詰んだ
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
おすすめ情報