
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん 一人暮らししてるのでしょうね。
勤務先がホテルなら寮とかあるかもしれないけど、結婚式場単体なら社宅とかないだろうし、全部自前で暮らしているのでは?
仕事柄、身なりは整えないといけないし、常に高級品と触れていると、自分で使うモノも値の張るものを購入しがちです。
実家で地味に暮らしていたら、年収300万円でも充分やっていけるけど、一人暮らしで、そこそこいいモノ着て、外食したりするとやっていけないでしょう。
職業問わず、二十代女性としては、低収入ってことはないでしょうけど、住宅手当などなしで一人暮らししているかどうかで、固定費はものすごく違うし、暮らしぶりによって全然かわってきます。
No.7
- 回答日時:
ウェディングプランナーの給与の相場がわかりませんが、職種ではなくどこの企業で働いているかにも違いはでるんじゃないでしょうか?
ただ単に、該当の女の子が生活レベルを超えた贅沢な暮らしをして、バイトをかけもっているというかもしれないですよ?
No.6
- 回答日時:
本人がそうおっしゃるなら、そのご本人はそうなのではありませんか。
ウェディングプランナー全員がそうだと思うべきではありませんが。
そもそも、ウェディングプランナーって女性に比較的人気の職業ですが、人気の職業ほどギャラは安い傾向にあります。
No.5
- 回答日時:
ウエディングという業態が特にコロナ以降激戦になりました。
それに今では結婚式をせず、ハネムーンや自前のパーティーで済ます人も増えたのでなおさらです。年収で言ってそれなりのベテランでも400万あればよい方です。20代なら300万あるかどうかでしょう。フルタイムで働いて200万に満たない人をワーキングプアと言いますが、それよりはましということです。見た目が華やかな職業だけに実態との落差が大きいです。接客するのに安い衣服じゃダメだろうし、髪のセットやお化粧代にも金がかかりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
不動産投資ファンド運用会社の...
-
転職でオファーに記載された理...
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
四十代で年収が430万は少ない?
-
日本人の平均年収460万とか い...
-
年収60万円の差は大きい?
-
農業 林業 漁業といった第一...
-
有価証券報告書で三菱自動車の...
-
四季報などの従業員数について
-
工場勤務について
-
ノーリスクで稼げる、300万円く...
-
関関同立マーチレベルを卒業見...
-
面接で現在の年収を聞かれたとき
-
転職活動で条件面談に入ったが...
-
日本のIT企業で一番年収が高い...
-
身長187cmです。 ヤマザキマザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
昭和の初任給と年収
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
通勤時間って大事? 転職活動し...
-
家から近いというだけで就職先...
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
年収970万円は勝ち組ですか? ...
-
就活中のものです。 オムロンは...
-
英検準一級保持者ですが年収が...
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
30歳 男 正社員で年収350万てし...
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
今新卒で行こうか迷ってる会社...
おすすめ情報