
皆さんの知恵を貸してください。
同居している姪がお金(5千円~1万)を盗みます(母と私の)。
長くなるので簡単に説明させていただきます。
・姪中学3年14歳
・母、私、姪の3人暮らしで私も母も働いているため夜まで家には姪一人。
・親(私の姉)は精神病で入院中(幼児化していて祖母のこと意外母も子供も覚えていません)
・6歳まで愛児園に入っていた。
・とても幼く精神年齢3年生ぐらい、足し算引き算も2桁になるとわからなくなる。
・盗むたび叱ってお年玉無しにしたりお小遣いで返させたりしているが効果なし
・怒るとかんしゃくをおこし逆切れ状態、静かに何が悪いのか説明してもその時は泣いて反省したようにみえるが5分後には普段と変わらなくなる
今日塾のお金38000円使い込んでいたことがわかりました。
姪の学校と塾の費用、生活費(私の分は自分で出しています)などでお金に余裕はありません。相当へこんでいて偏頭痛をおこしています。
私は結婚を控えていてもうすぐ家を出ますが姪の将来のこと母(色々あって仲はあまりよくないですがそれでも母なので)のこと心配です。
児童館の紹介でカウンセラーにいっていますが「反省」という言葉にトラウマ(愛児園での)があるみたいなので使わない方がいい、無視もだめといわれ母はどうしていいのかわからないようです。疲れているのは仲のよくない私に相談して来たことでわかります。
お金のことだけではなく教育の仕方など何でもいいので助言よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは~。
素人なのでなんともいえませんが、私自身も近所の子や娘のトモダチなどに家のお金を盗まれた経験があります。
その子達に共通していたのは、愛情の無い家庭とつまらない日常でした。
幾度も盗みを重ねていた近所の子(当時6年生)は、母子家庭で、お母さんは新しい彼氏に夢中、そのこが家に帰っても、玄関に男物の靴があると、その彼氏が帰るまで、家の前で何をするでもなく、ただ々座っていました。当時2年生くらいだったと思います。そのうちに家の前で座らなくなったと思ったら、友達の家でお金を盗み、デパートやゲームセンターに入り浸っるようになってました。
そても良く話す男の子でしたが、嘘が多く、しかも今学校が火事になってるよ~・・・とか、途方も無いけど人の注意を引けるような嘘でした。
寂しいのだろうな~。愛されたいんだろうな~って思ってよく話を聞いてあげていました。今はお母さんが再婚し、施設に入れたれたそうです。
もう1人の女の子も共働きで、子供の存在を無視してるようなご両親でした。やはり盗んだお金で暇で暇でしょうがない1日をゲームセンターで過ごしてました。
両方の子は、その子供中心に家が回った経験がないのではないかって、私は思ってます。
どんなに忙しい日常であっても、子供中心に家の中が回る時期が多少なりともあるはずなのに、まったくそれが無いのは、心に歪を生むのではないかって思います。
私も、親は忙しく子育てをキチンとしてもらった思い出は全くありませんが、同居していた祖父母が無償の愛情を注いでくれました。
自分で創意工夫して一日を楽しく過ごすことの出来ない幼少の時期はいつも私に気を配り、年寄りじみた遊びですがめいっぱい楽しませてくれてた気がします。
姪御さんは、盗んだお金、何に使ってますか?
太ってますか?
愛情の足りない子は食に走ったり、ゲームや着ない服、特別好きでもない雑貨を買うことで、心を埋めようとするものですが・・・
一時の感情的な愛情ではなく、湧き水のように淡々と確実な愛情を毎日注ぐ事が解決につながるような気がします。ガンバッテくださいね。
この回答への補足
素人判断ですが、原因はやはり愛情不足だと思います。
母はecco90210さんの知っている子供の親と同じで、彼氏がいます。
私が子供のころから作っていたし2日続けて家にいることなんてありませんでした。
今は毎日帰ってきていますが週末だけ彼氏が家にきます、(私は嫌いですが姪とは仲がいいようです)寂しいのはわかっても仕事をやめるわけにはいかないし、母も20年以上前からどんなに祖父母に子供に合わせた仕事にしろといわれてもかえなっかたので、今の生活環境を変えるつもりはないようです。
(昔、姉に泣いて彼氏と別れるようにいわれても別れることも泊まりに行くのもやめませんでした。)
今、夕飯は私が作っています。作れない日があっても母は作りません。私が子供のころも作りませんでした、(週末だけ祖母の家にいって食べてました)姪は目玉焼きしか作れないのでそれを食べてます。(何か作って用意しておいても、納豆だけでご飯食べたりします)
家を出るのは決まったことですが、だからもう関係ない事という気にはなれません。
仕事を変えるつもりもないので生活は変わらないし、姪が寝てから帰ることも度々あります。こういう場合教育はどうしていけばいいのしょう?
母も私も姪にかける時間が少ない状態です、どうしていいのかわかりません。母にもなんと話し合えばいいのか…。
早速親切な回答有難うございます。
姪は太っています。盗んだお金は食べ物やカードゲーム、ゲームソフトなどに使っているようです。ecco90210さんのおっしゃることと同じですね、やはり愛情不足が原因なのでしょう。
>一時の感情的な愛情ではなく、湧き水のように淡々と確実な愛情を毎日注ぐ事が解決につながるような気がします。ガンバッテくださいね。
なかなか時間が取れませんが、たくさん会話をしてあげたりほめたりなど愛情表現続けてあげたいと思います。
温かいお言葉有難うございます、気持ちが少し落ち着きました。

No.4
- 回答日時:
子どもが(家庭内で)お金を盗むのは愛情を盗む変わりである、ということをどこかで読んだ気がします。
姪御さんはやっぱり寂しいんでしょうね。
なかなか複雑な家庭環境のようですが、それは彼女のせいでも何でもなく、彼女が望んだわけでもないでしょう。
しかも中学3年生というと、学力や進路の問題も考えなくてはならなくて本人もいろいろ大変でしょう。
何も問題がない家庭に育ったようなお子さんでも、この時期はいろいろ難しいものです。
寂しいと同時に、周りの大人への不満や怒りの感情もあるのではないかと思います。
お金を盗む行為を叱ることは大事ですが、悪い子だとか、だめな子だとか、彼女の人格を責めるような言葉を使ったりしていませんか。
悪い行為は叱る、しかし彼女の人格や気持ちは認めてあげることが大事だと思います。
また、あなたのお母さんはだいぶ疲れているようなので、カウンセラーへの相談はあなたが代わることはできないでしょうか。
大変でしょうが、お母さんの助けになってあげてください。
姪御さんのことを心配しているあなたの気持ちはきっと彼女に伝わることと信じています。
長い目で見てあげましょう。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
暖かい励まし有難うございます。
カウンセラーにはしばらく通うことになりそうなので、今までと同じに母が連れて行くことになりました。
私はできるだけ時間を見つけて姪に料理を教えたり、勉強をみたり、母の話を聞いたりするようにしています。
お金の問題は、今までお手伝いをしたら500円だったのを月3000円のお小遣いにして様子を見ることになりました。
>寂しいと同時に、周りの大人への不満や怒りの感情もあるのではないかと思います。
お金を盗む行為を叱ることは大事ですが、悪い子だとか、だめな子だとか、彼女の人格を責めるような言葉を使ったりしていませんか。
悪い行為は叱る、しかし彼女の人格や気持ちは認めてあげることが大事だと思います。
本当にその通りだと思います、母は「姪は最低だ」と叱っていますが、姪には良くない叱り方だと思います。
そのことも含めてこれからも母と話し合っていきたいと思います。
まだまだ問題は出てくると思いますが愛情第一でがんばります!
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
今通っているカウンセラーの方は、児童精神科や思春期外来を受診する必要について何もおっしゃっていませんか?それとも、医師を受診した上でカウンセリングを受けられているのでしょうか?
質問文を拝見して、単に教育の問題ではないような気がしたもので、心配に感じました。
この投稿内容が、見当違いな書き込みでしたらご容赦ください...<m(__)m>
回答有難うございます。
>今通っているカウンセラーの方は、児童精神科や思春期外来を受診する必要について何もおっしゃっていませんか?それとも、医師を受診した上でカウンセリングを受けられているのでしょうか?
児童精神科や思春期外来の話は出ていないようです。
私も母に精神科の話をしたことがありますが、学校の先生に相談したところ「そこまでではないと思います」といわれようで診察を受けてはいません。
カウンセラーは児童館の方の紹介と聞いていますが詳しいことはわかりません。
わからないことだらけですね…(汗)
もう一度母と病院のことについても話し合ってみます。
貴重な時間をいただいて有難うございました、感謝しています。
何でも意見があればききたい状態なので。
No.2
- 回答日時:
回答にはならないのですが、
そのお金の使い道は判っていますでしょうか、
何に使われているお金かによって対応は変わってくることもあると思うのですが、
他人の物を盗む、店の商品を盗むことはありますか、
もし、家の中だけのことであれば、いけないことの理解は出来ていると思います。
お金を得るために、どれだけ働かなければいけないか、
そのお金が無くなれば困る事を、お金の大切さを理解してもらってください。
回答有難うございます。
お金は食べ物やゲームに使っているようです。
前は人の自転車のって帰ってきたり友達にお金借りて返さなかったりしていたようですが、私の知る限り最近はないみたいです(知らないだけかもしれないですけど)
お金がどういうものかどれだけ大切か、うちはお金がないということまで説明しましたが盗みます。
盗む度説明してますが(色々な言い方で)いまいち理解しきれていない感じです。
外で盗む可能性は今のところわかりません、盗んだといわれたら信じるとおもいますが…。
正直爆弾抱えてるようで怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 近所に住む姪っ子の誕生日について質問です! 近々、自転車で20分ほどのところに住んでいる姪っ子の誕生 12 2023/08/03 11:18
- 父親・母親 うちの親は毒親でしょうか? 父親は私を産む前に蒸発して母子家庭でした。 母の周りにはいつも「友人」と 4 2022/06/20 05:19
- 親戚 お年玉やめたいです。 今私がお年玉をあげているのは、従姉妹3人の子供合計7人です。高校中学小学幼児で 6 2022/04/22 02:07
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 私の親戚の子の、主人のいとこ姪(30才)についての問題です。 姪は、小さい頃からずっと両 5 2022/11/22 15:01
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 相続・贈与 30代にもなって相続手続きの費用を親に頼るのってどう? 5 2023/02/06 11:54
- 相続・贈与 相続放棄で不動産委託費用も、伯母と姪で同額負担すべき? 2 2023/02/04 08:35
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 価値観が違うのは当たり前だけど、これって普通ですか? 10 2022/10/10 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女にお金たまを触って欲しい...
-
ソープって何歳から行けますか...
-
胸元を見ること
-
家に置いといた現金がなくなった
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
-
夫婦の営みは有料という方
-
PayPayでお金をプレゼントされ...
-
物の受け渡しで指が触れる男性...
-
ペイパルって、2つ口座作ったの...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
【ゴルフ会員権】ゴルフ会員権...
-
プリクラをスマホに全部保存す...
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
高額商品の宣伝文句に対する疑問
-
アニメイトで予約していた商品...
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
前澤友作さんは最近、お金がな...
-
税金のことを、お金のことをあ...
-
会社の互助会に初めてはいりま...
-
将来のお金がまさか底をつきる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソープって何歳から行けますか...
-
家に置いといた現金がなくなった
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
広末涼子容疑者
-
夫婦の営みは有料という方
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
前澤友作さんは最近、お金がな...
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
お金は魔物ですか
-
親指と人指し指をこするジェス...
-
会社の互助会に初めてはいりま...
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
-
ニンテンドッグスお金を貯めるコツ
-
終電で寝過ごしたらどうしたら...
-
至急!プラスチックの貯金箱の...
-
物の受け渡しで指が触れる男性...
-
ピクトリンク
おすすめ情報