
ワンピースのワノ国編って読む気なくなりませんか?
まず世界観が合わない
絵柄も含めごちゃごちゃしすぎ
登場人物の多さ
擬音描写がダサい
ワノ国が日本地図になってるとか尾田がおでんとか北海道からカイドウが来てるとかどうでもいい
ルフィが覚醒し、四皇が入れ代わる大きな見せ場ではあるものの薄っぺらい内容のジェルマの下りがあった直後ではこの世界観に付いていけずほとんど読んでないです
ロビンのいぎだい!とサンジの帰りだい!なんて同じだしさ
最近のワンピース楽しめてますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、あれが実質的に最後の冒険島になるので、力が入ったのだと思います。
これまで伏線もばら撒きすぎていましたし。
尾田先生曰く、元々はグランドライン入って七武海全部倒して四皇を倒して行く予定だったみたいですが、そうすると色々と辻褄が合わない部分が多々あるようで、途中からあれ描きたいこれ描きたいとなって今に至るみたいです。
その最大の元凶が「七武海」と言っています。
インフレもそれが理由です。
七武海の中にゾロの目標である「ミホーク」がいるため、四皇手前でゾロが倒してしまうとゾロだけ中盤で夢を叶えてしまうんですよね。
海軍はもともと最終的に七武海(クロコダイル、ミホーク、ハンコック、ジンベエ、クマ、ドフラミンゴ、モリア)で戦う予定にしていたみたいで、その間に四皇をルフィ達が倒して終了という話です。
しかし、それも辻褄が合わず、順番に七武海を倒して殺さずに終盤まで生かすと「政府が何もせずに七武海が0人になるまでボーッとしてるのはおかしい」となってしまうんですね。じゃあ七武海に入れ替えるほどの重要キャラを作らなきゃいけない上に、永遠に七武海が消えないんですよ。だから途中で無理やり撤廃にした。
兎にも角にもミホークが厄介です。あいつがゾロの目標であるがゆえに戦ってもいないのに株だけが上がっていく。ゾロが強くなる=ミホークも強くなります。
色々と良く考えられている作品ではありますが伏線などいちいち出さなくていいから読みやすくしてほしいと思います
ゾロなんて少しづつミホークに近付いていざ闘うとなったらこんな力も隠してましたーでいいや
全体的にキャラが濃いのが多くて読むの疲れる
読んでないけど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンピースって全く話進まない...
-
地方における、コミック発売日
-
デブな女の子のキャラクター
-
ワンピースの映画みたら黄猿の...
-
ワンピースの最終回、、どーい...
-
韓国のワンピース、偽ワピース...
-
ワンピースの好きなキャラクタ...
-
ワンピースの尾田栄一郎さんは...
-
ONE PIECEを知らないっておかし...
-
ドレスローザ での 藤虎 意味不...
-
ワンピースでゾロが足を自分で...
-
ワンピースのトニートニー・チ...
-
ワンピースについて質問です。
-
あるワンピースのキャラの名前...
-
「偉大なる航路」からどうやっ...
-
こんなものあったらいいなぁと...
-
ナルトのなぞ
-
デスノートの最後の作戦につい...
-
天地左右のサイズ指定について
-
位置決め治具のピンの位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワンピースってFAIRY TAIL(フ...
-
なぜワンピースはつまらないの...
-
ワンピースのワノ国編って読む...
-
家庭教師ヒットマンリボーン、...
-
”続巻”とは何なのでしょう?
-
ワンピース チョッパー
-
ワンピースでゾロが足を自分で...
-
ワンピースの尾田栄一郎さんは...
-
ワンピースっていちいち過去に...
-
ワンピース70巻695話について ...
-
ワンピースって全く話進まない...
-
海外版の漫画の値段について
-
アニソンメドレー☆
-
漫画 ネームにかかる時間
-
ワンピースのモネですが、ユキ...
-
ワンピース(ONE PIECE)で質問...
-
ワンピースって、どこが・なに...
-
ワンピースって若者読んでんの...
-
デブな女の子のキャラクター
-
ワンピースでナミのサービスシ...
おすすめ情報