dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前X(Twitter)でとあるコスプレイヤーの方が「撮影会やコスプレイベントは機材が良いか悪いかよりも…撮影やイベントそのものを楽しむ事の方が大事」と呟いていたのを見た記憶があります。
そのコスプレイヤーの方はスマートフォンやコンデジの撮影もOKとしていたみたいですが…「自分は周りからバカにされている」という自覚がないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • しかもその方はスマートフォンやコンデジで撮影される事自体を恥ずかしいとは思っていないみたいです。普通は恥ずかしい筈ですが…

      補足日時:2024/03/14 15:08

A 回答 (4件)

いや、なんでスマートフォンやコンデジで撮影されることが恥ずかしいの?


今は下手なデジカメよりスマホの方が画質良かったりもするのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合はコスプレイベントにて他のカメラマンさんから「コスプレイヤーをスマートフォンで撮影してんじゃねえよ!」と怒られたり、コスプレイヤーさんから「スマートフォンやコンデジの撮影はお断りします。」と断られた事がありますので…
スマートフォンやコンデジは悪だと本気で信じていました。

私の価値観が変わる可能性は低いと思います。

お礼日時:2024/03/14 22:31

そのコスプレイヤーは、きっと、あなたよりフォロワー数が多いのですね。

だから妬んで彼女を下げたいのでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに妬みもあります。ただ…コスプレイベントにて他のカメラマンさんから「コスプレイヤーをスマートフォンで撮影してんじゃねえよ!」と怒られたり、コスプレイヤーさんから「スマートフォンやコンデジの撮影はお断りします。」と断られた事がありますので…
スマートフォンやコンデジは悪だと本気で信じていました。

私の考えが変わる可能性も低いです。

お礼日時:2024/03/14 22:35

普通は恥ずかしいはずだ、ではなく自分は恥ずかしいと思う、でしょう?


あなたの意見なんかどうでもいい。
楽しんでる人を楽しく見てる人がいる、それだけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合はコスプレイベントにて他のカメラマンさんから「コスプレイヤーをスマートフォンで撮影してんじゃねえよ!」と怒られたり、コスプレイヤーさんから「スマートフォンやコンデジの撮影はお断りします。」と断られた事がありますので…
スマートフォンやコンデジは悪だと本気で信じていました。

確かに私自身が恥ずかしいと感じていれば良いだけの事ですね。価値観の押し付けをしてしまった事は反省しますが、私の価値観が変わる可能性は低いです。

お礼日時:2024/03/14 22:33

周りってのがどの層か知りませんが


コスプレイベント参加したこと無い私からしたら
五十歩百歩です
撮影機材でのヒエラルキーとか
無関心の外部からしたらクッソどうでもいい

コスプレ自体が恥ずかしいっていうなら
昨今の情勢ではイベントでのコスプレに寛容に
なってるので恥ずかしいってのは偏見かな

んで、私は好きだから楽しむってスタンスに共感します
ウン十年前はオタク文化は恥って風潮がありましたが
それでも好きだからやるって人は1本芯があり
敬意を評されるべきでしょう
別に迷惑かけてる訳でもないしね

自覚は有るかもしれませんが楽しんだもの勝ちでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の場合はコスプレイベントにて他のカメラマンさんから「コスプレイヤーをスマートフォンで撮影してんじゃねえよ!」と怒られたり、コスプレイヤーさんから「スマートフォンやコンデジの撮影はお断りします。」と断られた事がありますので…
スマートフォンやコンデジは悪だと本気で信じていました。

確かに私自身が恥ずかしいと感じていれば良いだけの事ですね。価値観の押し付けをしてしまった事は反省しますが、私の価値観が変わる可能性は低いです。

お礼日時:2024/03/14 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!