No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メーカー製ならば カタログを見るとカーボンをどの程度使っているか記載されています
パーセント表示が100%なら全てカーボン 80%などなら穂先が別の素材ですね
現物を見ると 竿の1番にわずかな段差が有れば 穂先の先は 別の材料です
No.3
- 回答日時:
あら?ソリッドなカーボン?ソリッドとカーボンの違い解っていますか?
ソリッドとは?グラスである訳ですが今の人には違いも解らないでしょうね。
大体自分で竿を作ってとかしていないユーザーが大半で自分は色々な付合いでメーカーの代表の方と個人的に付合っているので色々な情報も入ってきていますがカーボンはブランク(竿自体)だけで○○で売られていてしかし出どころは絞られてくるわけです。
ブランクから買えば安く手に入れられる訳ですが、100%カーボンも当たり前ですが古くから持っているのであれば何年頃か?も書いてほしい訳です。
これが長く続けてきて自作もして得た情報ですが、ブランクを作るメーカーは少ないので!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガレージアクティブが制作した...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
-
カーボンとFRPの違い
-
シートクランプについて
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
大人用甚平 大きいサイズ
-
アルミを丸く綺麗に切る方法
-
子供の水着が大きくて…
-
MTBアルミフレームの耐用年数に...
-
身長180でCB400SFに乗っている...
-
卒業アルバムの複製
-
プリクラのサイズ
-
京王線の新宿駅から調布駅まで...
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
GIANT ESCAPE R3...
-
自分の身長162くらいなんですが...
-
スマホカメラ設定で、12.0M、48...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガレージアクティブが制作した...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
-
シートクランプについて
-
シートポストシム 割りの向き...
-
カーボン素材の自転車について。
-
カーボンという素材はよほど高...
-
カーボンとFRPの違い
-
黒のカードに文字を転写して書...
-
掃除機のモーターのカーボンブ...
-
車両の軽量化のためにドライブ...
-
カーボンフレームはへこむ?
-
カーボンコラムの傷とステム取...
-
【改造車】でボンネットだけ黒...
-
カーボンのシートポストについて
-
駐輪場 vs 建物立てかけ?
-
またまたゴルフです。カーボン...
-
竿の素材
-
カーボンパーツ
-
FRP製作 ノンパラフィン樹脂に...
おすすめ情報