
先日約1年半ほど付き合っていた、元カノに別れを告げられました。
別れを告げられる前日、僕自身が2週間ぶりのデートで仲良く話したいことや彼女が仕事仲間との遊び疲れで疲れていたこともあり、
あまりにも彼女が自分の話ばかりでコミュニケーションしてくれないことやすぐ寝てしまう態度に対して少し不満を伝えてしまいました。
その際逆に自分に不満がないかについても確認し、至らない所があれば伝えて欲しいとも言いましたが、はっきりないと言ってました。
(ある時はしっかり伝えてくれるタイプです)
そしてデート終わり。
心配だったのでラインで電話した所、泣きながらごめんなさいと謝って大好きと言ってくれたり、次のデートの予定を提案したら楽しみと言ってくれました。
お互い話し合いすることを大事に付き合ってきていたのでこの時点で分かり合えたと思っていました。
ただ翌日ラインでメンタル崩壊したと言われ、事情を伺うべく仕事終わりに電話した所、
昨日とは打って変わって毅然とした態度で『別れたい、もうこの気持ちは変わらない』と言われました。
相手のメンタルを確認すべく電話の約束をしたのですが、『かけていいよー!』という対応に違和感を感じたのも覚えてます。
(彼女とは今年1月に復縁し、やり直したばかりでかなり色んなことを話し合ってきたつもりでした。)
せめて話し合いをしたいと言い、自分の気持ちを伝えた所、仕事と恋愛の両立が難しく、覚悟が決まっているようで全然話し合いに応じてくれず、挙句ブロックされてしまいました。(一応メッセージでは繋がってます)
別れる前も『仕事の影響で眠れない』とか、『仕事仲間と遊びすぎて翌日寝たきりになってしまう』との相談は受け、落ち込んでいる姿を見ておりました。
(.普段から励ましたり、相手の話を否定せず聴いたり気を使う事は大事にしてました。)
また以前から元カノは双極性障害が診断されており、寝たきりがしばらく続いてしまうこともあったため、夜遅くまで仕事しなければいけない、負担の大きい営業の仕事についてもお医者さんに止められていました。
正直病気のことは理解していたつもりでしたが、
あまりにも態度の急変について2週間経ったいまも、大好きである事は変わりなく、気持ちがついていけません。
躁転した勢いでフリーランス転職し、忙しさに追われてるため、病気の影響で冷たくあしらわれたんじゃないかとも思ってしまいます。
(ちなみに1度目の別れは逆に鬱で寝たきり状態の時に、何もかも嫌になったそうで振られてしまいました。)
友達や親に相談しても『別れてよかったと思う』『一度復縁してるのにそうなのだから、その子は遅かれ早かれ繰り返す』と言われているのですが、まだやり直したい気持ちや本当に辛くなった時にどこかで頼ってほしい気持ちが否めません。
また付き合ってた当時はSNSや彼女の連絡等で周囲の人とサービス精神豊富に楽しませたり、楽しく笑っているのに、自分といる時は『何も考えなくていいし、安心できる』と言ってくれたものの、すぐ寝たり、話ができなかったり寂しかったです。。
長くなりましたが、こうした場合でも相手が辛くなった時連絡がきてやり直すまではいかないにしても、話したり会ったりすることはあるのでしょうか?(自分からはもう連絡できないです。)
もし皆様のご経験で時間がたって連絡が来てやり直すケース(逆にやり直せなかった場合も)や双極性障害の恋人の行動等でお話頂けることがあればお聞きしたいです。
諦める心づもりで日々過ごしていますが、色々深い話や楽しい時間を復縁するまで共有していただけに胸が張り裂けそうなほど辛いです。
恐れ入りますが、ご回答くださると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
依存だと思います。
多分共依存なので、また彼女から連絡来るのではないかと、思います。しかし友達や親の言うことは、大抵しっかり聞いておいた方が良いです。客観的に見れているのは友達や親の方だからです。
今までの楽しい時間や2人で深く話し合った時間を思い出して胸が張り裂けるほど辛気持ちはよくわかります。私も精神疾患のある人とそうだったので。元旦那です。今思えば依存していただけでした。しかし当時は本当に好きだと思っていたし死ぬほど死んでも良いほど苦しく辛かったです。
でもだからこそわかりますが、絶対うまくいきません。親や友達の言っていることが、まさにそうだと私も思いますし、親がやめとけと言う相手は、やめといた方が自分のためです。
必ず同じことを繰り返します。人間は変わりません絶対に。頼って欲しい気持ちは相手が好きだからではありません、自分が相手に依存しているために頼られる自分を無くしたくないだけです。
せっかく離れられたのなら、離れた方が良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
ご自身のご経験の中から身をもってお話をお伝えくださって非常にありがたいです。同じ経験をされた方のお話と言うことで目頭が熱くなりました。
相手からは遮断されたので共依存なのかは怪しいのですが、おっしゃる通り僕の方は依存していると思います。
頼られる自分を失いたくないのだと思います。。
自分もこれ以上相手を待っても親や友達、ご回答者様のおっしゃる通り苦しいだけなんだと思います。本当に皆さん客観的で正しい判断なのだと思います。。
これを機により一層思い出さない行動に注力してみます。
重ねてのご質問で申し訳ないのですが、ご回答者様は元旦那様との共依存のご経験から乗り越えられたのでしょうか。
情けない話ですが、相手なしの人生をまだイメージできる精神状態じゃありません。
仕事や趣味を理由に切られたのが現実とはいえ、この現実の延長線上で自分がどうすべきか、冷静に考えるのが難しいです。
ご回答者様が元旦那様との依存を乗り越え、幸せに暮らされてたら嬉しいですし、まだこの先にも救いがあると思えるかもしれません。
よろしければご回答いただけると嬉しいです。
既にいただいたご回答踏まえ、僕も諦める気持ちをより一層強めていこうと思います。
No.5
- 回答日時:
私なんぞの言葉をそんなにも受け止めてくださり、むしろ光栄です!嬉しく思います。
必ずなんとかなるし今より楽しい未来がやってきて、今の自分をあの時は大変だったなーと笑える日が来ますよ!
応援しています!
No.4
- 回答日時:
めちゃくちゃ長くなってすみません…
今はそんなこと思えないと思いますがそれを知った上でも伝えたいのは、
世界はもっと広いですよ!すっごく広いです!もっと楽しいことって、たくさんあります!良い人も素敵な人もたくさんいますよ!わかります、この人しかいないというその気持ち…でも人生まだまだまだまだこれからです!たった一度の人生です。質問者さんが彼女さんと復縁するのが正解かその可能性があるのか、それは誰にも分かりません…。もしかしたら連絡が来るかも知れないし、復縁して上手く行くかも知れないし辛くなって後悔するかも知れない…それは本当にわかりません。
でも、もっと楽しくて良いです人生は!
長くないです!全て自分に必要な言葉です。
ありがとうございます!
まだまだ広いんですね。気を遣って誘ってもらった合コンや今までやってこなかったことも、食わず嫌いして断ったり、無駄なものと避けるのではなく、一度チャレンジしてみようかなと思いました。
自分が忘れてしまうと、本当になくなっちゃうんじゃないかと考えてしまう旨も正直あります。
ただ、人生まだまだこれから楽しいことがあるという言葉を大切に明日からまた行動を更新して回復に向かっていこうと思います。
本当ご経験や知見を踏まえて、お話くださり感謝感謝です。。
No.3
- 回答日時:
丁寧返答をありがとうございます。
2回目回答です。まず、相手なしの人生をイメージできる精神状態ではない、という気持ち、死ぬほどわかります。私も上手くいかないと分かっているし周りの意見が客観的で正しいのは頭では痛いほど分かっている、でも心がついてこない、この人なしでの生活が想像できないし悲しくて悲しくて仕方ない。と思って毎晩毎晩死ぬんじゃないかと思うくらい泣いていました。
彼女さんの場合、本当に仕事や趣味が理由なのか分かりませんし、鬱期になればもしかしたらまたあなたに連絡して来るかも知れません。そしたらあなたも放って置けなくて、頼られたことも嬉しくて、また同じ関係になってしまう。それが共依存です。
むしろこのまま、連絡が来ない方が客観的立場から見ると良いことです。(今の質問者さんにとっては辛いことかも知れませんが…)
でも聞いてもらいたいのは、私は今、新しい旦那さんと出会い2度目の結婚をしていて、とても楽しく幸せに毎日を過ごしています!あの時本当にあの沼から抜け出せて良かったと心から思っています。
私は、このままでは絶対に良くならない、自分にとっても相手にとっても良くない、と頭とフィーリングで感じていたので…また、たった一度の人生をこのままで良いのか?と思った時にダメだと頭が答えたので…無理やり行動しました。
私の場合は、次の恋愛を探すこと、次の依存先を見つけることで完全に抜け出せました。
聞く人が聞けば、悲しいと言っておきながらそんな短期間で次だとか軽い女だと思われるかも知れませんが、私にとってはとても重要なことでした。前夫と一緒にいること悪影響しかなかったからです。
そこで別の人に出会うことで、逆に前夫自身や前夫との関係を客観的に見ることができ目が覚めました。
他にも、友達とたくさん遊びに行ったり、他に楽しいこと熱中できることを探したりしましたが、私が一番気付けたのは新しい恋愛でした。
でもこれは人によるみたいで、同じような経験をした友達は、趣味を見つけ没頭することで沼から抜けました。
この方法が質問者さんに合うかはわからないけど、依存先を他に探すというのは大事だと思います。
依存すること自体はいけないことではないそうです。人間はそもそもそういう生き物なのだそう。質問者さんはとても心優しいのだと思います。しかし自立するということは、たくさんの依存先があることだと聞いたことがあります。
それも必要かなと思います。
感情の起伏が激しく振り回されるタイプの方は、なかなか長く付き合うにはしんどいです。
一度離れて別の人を見てみて、それでも!彼女とよりを戻しそんな毎日でも一生を彼女に捧げても良いと思えるならそれはそれでありだとは思います。それは質問者さんの人生なので!!
しかし中にいて殻を閉じてるうちは絶対に良いところしか見えません。正常な判断できません、一度客観的に離れてみることはお勧めします。
看護師として精神科病棟勤務経験もあるし、訪問介護として精神疾患の方の訪問サービスの経験もありますが、精神障害のある方と生活するのはとてもとても、難しいことでもあります。
ご共感ありがとうございます。
ご回答者様も毎晩泣かれてたんですね。僕も涙こそ出ないのですが、反射的に思い出して苦しかったり、悔しくなったり、相手の幸せを願ってみたり、心が忙しないです。笑
バッサリ切られたのと頑固なところはあるので連絡は本当来ないと思ってますが、自分の心持ちとしてもう依存しないようにしていこうと思います。
でも今回のご回答で何より嬉しいのは新しい旦那様と幸せに過ごされてることです!沼からも抜け出されたんですね。本当ご回答者様、光です。
新しい恋に趣味や仕事含む熱中できること探しへの行動。。今の自分が前を向くのに必要な言葉です。。。少しずつ身体が動くようになったからこそとりあえず動いてみようと思います。
またご回答者様は看護師様なんですね!かなり言葉を選んで励まして頂いているかと存じますが、色々病気についての知見も踏まえてお話くださってたのですね。。
本当感情の起伏が激しくて振り回されるのはしんどかったです。人は変わらない。繰り返すというお話もされていたと思いますが、人の性質と合わせて、調べた限りの病気の傾向考えても自分が傷つくビジョンしか見えてこなかったです。
温度差がすごかったので、友達がいなければ人間不信になってたかもしれません。
病気に対しての偏見とかではなく、やはり長く付き合う上で自分には難しかったんだと改めて思います。
今回のご回答を機に改めて失恋の発作が始まった時に仕方なかった事を言い聞かせていこうと思います。
そして大失恋で果てしなく続くように思われる苦しみを乗り越えられて幸せに過ごされているご回答者様に本当希望を感じました。しばらく何度も読み返させて頂こうと思います。
最後に同じように乗り越えるためにも、もう彼女からの連絡を待ったり、美化したり、相手の状況を知ろうとするのは本当辞めようと思います。
質問時は相手からの連絡を期待しての質問でしたが、今の自分に必要なご回答をご回答者様はしてくださりました!
本当ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
私基本振られる形でしか縁切れたことないのですが、やっぱ別れるとか自体が急変する前日までは大好きとか言われてますよねー。
それにそれは嘘ではないみたいだし。
人の心ってコロコロ変わってしまうものなんだなぁって思います。
私は今の彼氏と別れを考えてる側ですが、昨日までは仲良くしてました。。
ご回答ありがとうございます。
ご回答者様も同じ経験されてましたか。。
相手の感情の起伏や言葉に振り回されるのってすごいしんどいですよね。嘘がないだけに少し嬉しいのも辛いです。
今の恋愛では別れを考えてるんですね。仲良くしていても一緒にいるのが辛くなったら仕方ないですもんね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 片思い・告白 恋愛相談なのですが 3ヶ月前にSMSで知り合った女性と何気ないやり取りで仲良くなりLINEを交換しま 3 2023/01/11 21:50
- 恋愛占い・恋愛運 元彼と復縁について。 閲覧ありがとうございます。20代後半の女です。 付き合ったのは2ヶ月間です 同 1 2023/01/13 08:17
- 浮気・不倫(結婚) 元彼と復縁について。 閲覧ありがとうございます。20代後半の女です。 付き合ったのは2ヶ月間です 同 3 2023/01/13 08:18
- 失恋・別れ 復縁についての相談です。 1年付き合って3ヶ月前に振られた元彼がいます。 相手が一目惚れしてくれて始 1 2023/10/09 08:39
- 失恋・別れ 遠恋愛の元カノに信用や信頼などできなくて何度も疑ってしまいました。 元カノは疑わられたのが一番嫌がっ 4 2022/09/20 00:01
- 失恋・別れ 別れた元カノの気持ちについて 1 2023/03/16 12:33
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- カップル・彼氏・彼女 マッチングアプリで最近同い年(27歳)の彼氏ができました。 車で一時間半程度の中距離恋愛です。 付き 5 2023/10/16 05:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
躁うつ病持ちの元カノとの復縁について 躁鬱病持ちの元カノと先月お別れしました。 躁転の影響もあり、急
失恋・別れ
-
失恋のショックからうつ病になりました。 もう半年になります。 する事なす事全てが駄目に思えてきて何も
失恋・別れ
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
-
-
4
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
5
精神疾患の恋人との復縁について 精神疾患の恋人とお付き合いしたことがある方に質問です。 鬱や躁などの
失恋・別れ
-
6
うつ病の元カノへの接し方。長文です。
片思い・告白
-
7
精神病(躁鬱病)の彼女から別れを告げられる
片思い・告白
-
8
うつ病になり別れた元彼との連絡のとり方について
失恋・別れ
-
9
欝病にかかった元カノを元気にしてあげたい。どうしたら良いでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
躁うつ病です。恋人から別れを切り出されました…
認知障害・認知症
-
11
1ヶ月前に別れた彼がいます。 別れてから3週間ほどしつこくすがってしまっていたため、もう嫌がられてい
失恋・別れ
-
12
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
13
3ヶ月ほど前に振られて別れた彼氏に、新しい彼女ができていて、とても悲しい気持ちになってしまいました。
失恋・別れ
-
14
先週末恋人に振られました。 別れてから、1週間後に連絡をするのは、相手の感情を揺さぶっていると思いま
失恋・別れ
-
15
最近1年半付き合った彼氏に別れようと言われる頻度が多いです。でも結局私が説得してその場は別れず、その
カップル・彼氏・彼女
-
16
躁鬱病の彼女に振られました。ご意見ください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
躁うつ病の彼女と復縁したいと思っています。 皆さんの体験談等をお聞かせ願えたらと思い投稿しました。
失恋・別れ
-
18
自分を傷つけた相手とは二度と関わりたくないですか?
失恋・別れ
-
19
元カノが自分から振ったのに連絡を続けてくる 中距離の彼女と先月お別れしました。当方年齢は二十歳前後の
失恋・別れ
-
20
元カノがうつ病になったみたいです。
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年半付き合っていた彼氏に、「...
-
一度冷めた気持ちは絶対に戻ら...
-
別れた後の話し合いについて 話...
-
別れた彼女がキラキラしていま...
-
別れたらインスタのフォロー外...
-
女性からフラれても復縁は、か...
-
不倫相手と先のことを考えて お...
-
相手にもう好きじゃないと言わ...
-
今彼女と付き合い続けるか、元...
-
元彼に新しい彼女ができたこと...
-
元カノから、手紙をもらったら...
-
振った側の男が泣くとき
-
酷いことを言ってしまって傷を...
-
婚約者と別れました。 大喧嘩を...
-
24歳、同い歳の彼氏がいます。 ...
-
別れたらLINEのアイコンとかっ...
-
冷めた気持ちが再燃したことあ...
-
別れて3日経ちました 別れ際に...
-
別れる前に約束していた旅行
-
先日約1年半ほど付き合っていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年半付き合っていた彼氏に、「...
-
別れた後の話し合いについて 話...
-
別れたらインスタのフォロー外...
-
一度冷めた気持ちは絶対に戻ら...
-
別れた彼女がキラキラしていま...
-
女性からフラれても復縁は、か...
-
相手にもう好きじゃないと言わ...
-
冷めた気持ちが再燃したことあ...
-
元カノから、手紙をもらったら...
-
別れて一ヶ月も経つのに忘れら...
-
不倫相手と先のことを考えて お...
-
恋愛感情で好きではないけど手...
-
復縁したいって思っていた気持...
-
女性に質問!男性を振った後に...
-
元彼にご飯に誘われました。 2...
-
彼に冷められて、冷たくされも...
-
振った側の男が泣くとき
-
先日約1年半ほど付き合っていた...
-
元彼がLINEアカウントを消して...
-
今彼女と付き合い続けるか、元...
おすすめ情報