プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学2年男子のシングルマザーです。
私自身のこと、息子のことを相談させてください。

私は昔、元旦那から裏切りに遭いました。
浮気複数回
DV
などです。
息子がいたので浮気は1度許しましたが、直ることはなく、DVもあり結局離婚しました。
(私にも悪いところがあったかもしれませんが、そこは今割愛します)

1度浮気をされたときから、頭がおかしくなるくらい疑う気持ちを止められず、全てを悪い方につなげてしまうようになり、SNSから色々調べてしまったりしていました。
それも離婚したことで落ち着いたのですが、いま現在年頃の息子に対し以前のマイナス思考が発動し、嘘をつかれているのではないかと考え、心配だし嘘をつかれるのは嫌だという気持ちから頭がおかしくなりそうになってしまっています。

例えばですが、
①息子が男女数人と遊びに行くと言っていたのに写真に男子が映っていない(女子の中に男子一人)
 >いつも女子とばかりいる男子について「あいつ女好き」と言っているのに、自分はどうなんだと思ってしまいます。また男子の友達がいないのではないかと心配にもなります。女好きなのではないかとも思ってしまいます。

②告白されたけど振ったと話していた子と実は付き合っていた(すでに別れているよう、ママ友から聞いた情報)
 >告白されたとまで話してくれたのに、付き合っていることをなぜ隠すのか。ちなみに付き合っている子がいること自体は否定していません。ただ他のママ友たちも、友達のコイバナはしてくれるけど自分のコイバナは他のママから聞くことが多いと話していました。

③学校でとあるトラブルがあり「その子とは付き合っているの?」と聞いた際「それは絶対ない」と言っていたが、実は付き合っていた(息子の机にその子との別れ話の手紙が置いてあった)
 >トラブルが起きているので本当のことを話してほしかったのに、嘘をついていることからトラブルに対しても危機感がなさすぎると腹が立っています。


年頃なので何でもかんでも話したくはないと思います。
ですが、元旦那の時に様に、とにかく嘘に過剰に反応してしまいます。
息子には言いませんし勝手にスマホを見たりはしませんが、本当は腹が立つし色々な写真や物から探ってしまう自分もいます。
そんな自分に自己嫌悪です。

年頃のお子さんがいる方、子どもの明らかな嘘にどう向き合っていますか?
まだ中学生の男女関係について、嘘をつかれたら心配になりませんか?

A 回答 (12件中1~10件)

心配になります。



中2なら、話せば解かると思います。

1,女を妊娠させたら、その子を一生養って行く。

1,自分の人生は自分で責任を持つ。

1,警察に捕まるような事は、一生絶対にしない。

1,大学までは学費を出すが、落第したら、自分で学費を稼ぐ。(返済不要の奨学金もあります。)希望校等は自分で決める。

1,大学を出たら、家を出て、自活せよ。(気持ち的には20才でも良い)

子供に納得させて、紙に書いて壁に貼っておく。子供の言い分も聞いてあげる。

健康にだけは気を付けて食事を作ってあげて下さい。大人になればキット理解します。

あと一息です。頑張って下さい。
    • good
    • 0

お気持ちお察しします。



思春期で心身に大きな変化がある時期ですから、嘘を言ったりもあるでしょうし、大人に分かってたまるか、親だから子どもの気持ちくらいわかるはすだ、親に心配かけなくないなど、色々複雑な思いを抱えているように思います。

あまり全てを把握しておこうとすれば、窮屈になり、ますます隠そうとしたりするでしょう。

あなた様が安心するようにではなく、息子さんの気持ちを理解して、信用してあげるのがいいように思います。

見守りつつ、何かあったら相談してね、という姿勢がいいかもしれません。

父親母親両方の役目を果たしてしっかり育てようと頑張りすぎていませんか?

年を重ねてきて思うのは、子どもとの関係はどこまでも続きますけど、結局のところ、別々の人生ですし、自分の人生を生きぬくということかなということです。

まだまだ色々な意味で余裕はないとは思いますが、ほんの少しでも自分の楽しみを持ってほしいです。
息子さんはお母さんが生き生きとしているのを一番喜ばれると思います。
    • good
    • 0

失礼します。

一昨年末最愛の母を亡くした男の子(と言っても現在60過ぎの老人ですが)の立場から回答させていただきます。
 まず男の子にとってお母さんは女性の理想像です。なのであなたにとっておかしいかもしれませんが、小さくても男の子は「お母さんは僕が守る!」という意識が強いです。そんなお母さんから疑われることはどんなに悲しいことだと思いますか?もっと息子さんと話し合って信頼してあげて下さい。私(だけかもしれませんが)は、世界中の全員が例え敵になってもお母さんだけは僕を信じてくれる、という信念で生きてきました。なので母親の悲しむであろうことは絶対にできませんでした。
改めまして、大人になって犯罪を起こす様な人は、一般に幼少期に母親から受けた愛情が少なかったことが原因だと個人的には思っています。人は世の中に「無償の愛」というものがあることを幼少期に体験することで人を信じて愛せるようになりおとあになっても優しい子に育ってくれます。その無償の愛を与えてあげられるのはこの世で母親しかいません。父親にも愛情がない訳ではないのですが、残念ながらどちらかといえば世の中での上手い立ち回り方など功利的で狡い面や世の中に裏表のある現実をサポートする傾向があり、自分が老後に楽したいから今は優しくしてくれているんだ、という様にその愛情の裏側を邪推し誤解を生みやすいです。そのため父親の愛情を実感できるのは実社会に出て父親の言っていた言葉の意味が理解できる様になってからで、基本的人格形成の時期には間に合いません。
 なので繰り返しになりますが、息子さんと真正面むきあい話し合う時間を持ってください。ある程度の年齢になっていれば、そうした席につくことは嫌がるかもしれませが、大事なのは間違っても「私がこんなに心配してるのになんでわかってくれないの!」などという押しつけがましい愚痴をら言わないこと。いちいち欠点。あげつらって指摘しないこと。考えてください。人間に欠点があるのは当たり前です。その人の人間的魅力はその欠点(人間的弱さ)に源泉があります。つまり人を愛するとはその人の欠点を愛する(全て受け入れる)ことにほかなりません。なのでそうした話あいの場では、相手の話。途中で批判などで遮ずに最後まで聞いてあげて下さい。そうした自分のわるい点も全て聞いてあげて、初めて人は心を開き信用してくれる様になります。ですが、これはやってみればわかると思いますが予想以上に難しいです。ついつい、「そんな考えは間違っている」「何でそんなことしたの!」と話を遮ってしまいます。まあここが最難関の手続きなので、最初はうまくいかなくて当たり前、くらいの気持ちでトライしてみて下さい。これが成功すれば、自分の欠点も何もかも許してくれる相手として認識するようになり何でも話してくれるようになると思いますよ、そうなればむすこあ。疑う余地もなくなると思いますので頑張って下さい。長々と失礼しました。
    • good
    • 0

どんな家庭の子供でも多かれ少なかれ


親には嘘をついたりするものだと思いますが・・
大らかに見守ってあげる方がよいかと。
    • good
    • 0

元の旦那の血を受け継ぐ子供です


男の子は母親の顔と父親の性格で生まれていますから
何があってもきらいで別れた旦那と一緒
ますます似てきますが事あるたびにイラついて当然です
高校は寮生活にさせてあなたの周りから引き離した方がいいです
親の遺伝子もありますが母親の育て方が悪いのですから
直しようがありません。
子供の父親のように縁を切りましょう
    • good
    • 0

私は学生時代、小児の成長発達について習得しました。



過剰な介入にならないよ、お気持ちを制御されてるのはよく伝わりました。
中学2年生というと思春期真っ盛りですね。
親子間でしがらみがなくてもこの時期のお子さんは、親御さんの反応が苦痛に感じてしまったり、親御さんとの関わりよりお友達との関係性を優先したくなるものです。
子供扱いもされたくないですが、大人扱いもされたくない複雑な時期です。

嘘をつくのは悪い事ですが、息子さんがまだ小さく、嘘をつく事も知らなかった年齢からずいぶん成長されましたよね。成長は悪いことですか?
私は息子がまだこの春、小学生ですので、あなたのお気持ちは未知ですが、子どもは親の理想通りに成長はしません。育児本を深読みされる人ほど、ご自身の理想を追求しやすい傾向です。

息子さんと元ご主人が被ってしまってる印象を受けました。
ご承知の通り、元ご主人と息子さんは個別の人間です。あなたの姿を観て浮気や不倫はいけないと言葉に出さなくても学習しているかもしれませんよ。
トラブルないうちから未然に防ぎたいのはわかります。が、トラブルが起きても最初から親御さんが介入するのでなく、中学2年生ともなれば、自己解決を知る事も私は重要だと思います。
今は中学校がメインの活動の場ですが、この先進学し、社会進出すればいつまでも親御さんが手を差し伸べてばかりではいられませんよね。
未成年の息子さんですが、自己選択の権利はあります。
転落人生になる事を懸命に防ごうと頑張っていらっしゃるのはわかるのですが、成功体験ばかり最初に味わうだけが全てではありません。
私は息子がまだこれから小学1年ですが、自分で考える時間も与えてから手を差し伸べる関わりに重点を置いてます

元ご主人との事で大きなトラウマを背負っているようなので、まずは身近で信頼できる人、ご実家、公的相談機関などで傾聴して頂く事をおすすめします。
必要でしたらカウンセリングを受けるなり、対処されて下さい

息子さんはまだこれから成人を迎えますから、恋愛について熟知されるのもこれからです
思春期ですし、生物学的に男の子の方が異性に興味が強く注がれます
嘘をついていても、内容が悪い事なければ、静観し、行動を見守るのも1つですね。
嘘をつかれたから責めるお気持ちだけでしたら、あなたのヤキモチになりますよね
このままですと、息子さんがご結婚される時は心配ですが、大丈夫ですか?
息子さんについて全て把握されたいお気持ちはわかるのですが、あなたも息子さんに全てさらけ出していらっしゃるでしょうか?

離婚ストレスや育児ストレス、元々の性格もデリケートな面をお持ちの為に心のバランスを崩していらっしゃるかもしれません。
気分転換図って休養して下さい。
今後も良好な親子関係を築いて下さい。数年後育児の手が離れた姿の息子さんが楽しみですね
    • good
    • 0

あなたがそうかどうかはわかりませんが、シングルで子育てをされている男子生徒の母親について、よくある話をします。



普通の両親がそろっている家庭とは違い、母親が父親の代わりをして「なにもかにも把握したい」となりがちです。基本的には、普通に家庭での様子を見ていれば気がつくことでも、仕事で不在のため、子どもの様子を見るのではなく、つい子どもの言葉を重視してしまう。大人ならば、キチンと自分の状態を言葉に出来、共同生活に波風を立てないようには出来ます。(まあ、あなたの夫は出来なかったから、嘘をついたのですが)
しかし、子どもはまだ発展途中で、言葉にするよりは、ごまかしてしまうことを選びがち。つまり、ある程度大目にみて、ある程度詰めていく必要があるのです。あなたも、大人に成る過程で、全てを親に(特に母親に)言っていたことも「まあ。これは言わなくても良い」と判断できるようになっていったのでは? それが出来ないと、あなたの元夫のようにパートナーに嘘をつく人になるのかと。

そして、一番の問題は「息子を元夫と同一視してしまう」ことかと。どうしても、似ていたり、近い行動をすることがあります。親子なので仕方がない部分もあります。しかし、彼と元夫は別の人間です。決して、元夫のようになることはありません。

あなた自身「過剰に反応」と自覚があるのですから、彼は元夫のようには成りません。人は、周りが「この人はこういう人だ」と思われたように、成っていきます。期待をかけられた子は、期待に応えようと。おとしめられた子は、卑下した人格に。

明らかな嘘は、スルー出来るものはスルー。スルーできないものは、論理的に話し合い(理詰めで詰め寄るのではありません)、こちらの気持ちを伝える。
中学生の男女関係で、男の側が心配するのは、付き合っている云々ではなく、避妊せずのセックスをしないか、と言うことぐらいかと。
    • good
    • 1

自分は息子くんと同じ立場の中学生でした。


母親に嘘をついたことあります。小学生とはガラッと変わる中学生活は、子供の意識が薄れ、自分が大人の部類と勘違いする時期かと思うんです。
異性関係や恋愛関係はとくに母親に話さなかったですし、母ちゃんも干渉しませんでした。ただ、女の子への態度と言うか、女の子にふざけたことするなと言われたこと覚えてます。
心配なのは分かります。ただ、元旦那と同じような見られ方を息子くんに感じ取られる方が良くない気がします。
中学生にとって、付き合うということは、我々大人より重大なことだと思うんです。隠してしまうのことこそまだ子供なんだと思います。
読んだ印象ですが、寧ろ健康的に感じました。トラブルの内容は分かりませんが、人を傷つけるようなことであれば問題ですが、何かの行き違い、食い違いトラブルならあってもやむを得ない場合あると思います。

お母さんが自己嫌悪していることや、元旦那と同じ目線と息子くんに察知されてしまう方が心配です。
どうか落ち着いて、息子くんの中学生活の許容範囲にゆとりをお願いします。学生手帳通りの優等生なんていませんから、元気出してくださいv
    • good
    • 1

嘘って良い嘘もあると思います。


どれも母を心配させたくない気持ちでついた程度じゃないですか。
それ位の嘘もあなたはついた事ないのですか?
思いやりのある子に育って良かったじゃないですか。
「嘘」って事実に囚われすぎです。
そう言う発言がでた背景とか感情も汲み取ってあげてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

いいんじゃないすか。



何ならよくやってると思うよ。

中学生で彼女作れるってことは、きちんとコミュニケーション能力がある、人間関係築ける人間ってことですからね。


色々な経験を積んで成長してくわけだし。

大人のトラブルじゃなくて、所詮が中学生がよくやるトラブルでしょ。

それに自分の親に一々、「俺 アイツと付き合ってんだ」なんて言うか? 

反抗期の時期ですわ。「うるせーな  ほっといてくれ」と思うのが普通。

嘘付くなんて普通のこと。

むしろ教育学では、反抗期がある方が正常。何故なら自立しようとしてる段階だから。

ちなみにいい歳してニートしてる人、子供部屋オジサン、オバサンに共通してるのが、中学生の頃に反抗期がなかった人が多いそうです。

つまり、自立することを覚えれなかったと言うことです。


⚫︎問題は母親であるあなたにある。

要は「過干渉の毒親」ってこと。

どうでもいい遊び同然の中学生の恋愛に一々、親がシャシャリ出て行く方がおかしいよ。

親は「勉強しろ」、「きちんと整理整頓しろ」、「人の立場に立って考えて行動しろ」的な人としの教育してればいいんですよ。

それ以外のことにまで、一々首突っ込むのは、キモい。 

下手したら子供の将来がおかしくなる。


⚫︎中学生のトラブルなんて大したことない。

喧嘩したり、恋愛したり、不良行為したり、嘘ついたり、そうやって経験して、時に痛目にあって。

そうやって成長してくわけでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A