
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>間違えてますか?
はい。
そこに行くまでになんとかするもんです。
最後のデートの演出とか
場に合わせてキャラを作るとか
なんの意味もないですね
最後に会ってどうとか言うところは未練がましく往生際が悪すぎる。
気持ちは切れてるんですから何をやっても終わります。
一時的に復活するかもしれませんけどね
生涯パートナーになる相手とは、そのような事態には陥りません。
もっとたくさん恋愛を重ねてください。
No.8
- 回答日時:
このままで終わらせたくない、最後に会う気持ちでとにかく一度会ってしまえば、今まで喧嘩したことがあってもお付き合いしてこられたのだし、「やっぱり、これからも付き合い続けてみよう」という場面(チャンス)に遭遇出来るかもしれない、そう思いたいのでしょう?そのチャンスに賭けてみたくて、(失礼ですが他の人はあまり思わない気持ち)全力で楽しむくらいのハイテンションで行った方がいい?という言葉も出てきたのでしょう。
好きでも嫌いでもないと言われたら、1度冷めたら温度の上がらないお風呂に身体を沈めるようなもので、再熱の期待は超薄いです。
認めたくない気持ちはすごくわかるけど、あなたは飽きられたか、定期的に会わなくても気にならない人に格下げされてしまったの。
最後に会うことに応じてくれたとしたら、それは恋人としての最後の誠意のつもり。あなたが望む「ケジメ(フェードアウトされるのではなく)」に添ってくれたのです。
好きでも嫌いでもなくなった彼氏にしてみれば、最後のデートはお別れ式に過ぎず(ごめんね)、今までありがとう、それじゃあ元気でねと淡々と終わらせたいような気がするの
張り切られても、お付き合いを終わりにしたいと望む彼氏には、応えてあげられなくて、あなたを見ているのが痛々しく思え、戸惑わせてしまうでしょう。
既に他の人達が回答なさっていますが、特別力を入れることなく、普通に(出来ればあっさり目に)過ごしてもらえれば、彼氏もほっとするでしょう。
彼氏をまだ好きという気持ちがあなたの中にあるなら、まあそれが叶ってくれれば最良なんですけど、復縁にはならないでしょう。
好きな人を困らせない、好きな人のためにしつこくしないことがあなたからの優しいプレゼントになります。
あなたが最後に会う時、重苦しい空気を漂わせない、つまり別れやすくしてあげることが恋人としての誠意だとも思います。
今までの思い出、2人で積み重ねてきた時間の束を無にしたくないあなたの気持ち、それは失いたくない宝物のようでもあり。しかし、彼氏があなたと同じように思い出を取り扱えなくなったときは、あなたの気持ちが愛情ではなく「執着」にしか思えなくなるんです。セーターに張り付く毛玉のように「執着」があなたと一体化した時、彼氏はどんどん遠くへ離れようとします。
彼氏にとっては、あなたに張り切ってもらいたくないんです。
慰めにもなりませんが、歴代の元カノの中でなかなか良い女だったよと思ってもらえる印象を残して、最後のデートを終わらせてみませんか?
恋愛を経験したものにとって「結婚」にたどり着くまでの「振る」「振られる」は、出会いの時には全く考えられなくても、恋愛の過程では、誰もが通る道なんです。最初の恋が最後の恋になるなんてドラマの中のことだけだし(例外もあるけど)、別れることを受け入れなければ次に進めないのです。
喧嘩して怒った顔ではなく、難しいかもしれないけど、彼氏が愛してくれたスマイルで、お付き合いの卒業式に臨みたいですね。
No.5
- 回答日時:
もう会うこと自体をやめた方が良いと思いますけどね。
好きでも嫌いでもないって、結局、彼氏さんは自分が悪者になりたくないから曖昧なこと言ってるだけです。
本音はもうあなたと別れたいし、願わくばあなたの方から別れるって言ってほしいんですよ。
その状況でわざわざ会って全力で楽しむってのも馬鹿みたいじゃないですか?
かといって、もう気持ちが離れてるのにわざわざ会うのも時間の無駄だし。
男って駆け引きのために曖昧な態度取ることは少ないので、別れたくないと言えなくなった時点で、どんな悪あがきしても無駄ですよ。
すでに気持ちは決まっています。
どうしても悪あがきしたいなら、普段通りにしておいた方が良いでしょうね。
普段と違うことしても、わざとらしいと思われるだけなので。
No.4
- 回答日時:
彼氏が貴女と別れたいのか、別れたく無いのか
彼氏自身が分からないのなら、貴女に対して
もう愛情というか、貴女に対する熱は無いのでしょうね。
そんなあやふやなものに執着する貴女の気持ちの方が理解できません。
No.3
- 回答日時:
全力で楽しむテンションで行ったとして、
彼という個人がどう思うか、感じるか、ってのは知らない人には分からないです。
もしかしたらむしろテンション低めで悲しそうにしてた方が庇護欲が湧いて別れたくなくなるかもしれない。
あなた方二人が今までどうゆう付き合いをしてきて今があるのか知らないし、あなたのキャラも彼のキャラも、なんにも知らない。
100人中多くの男がテンション高くが良いと思ったとして、彼は少数派で裏目にでるかもしれない。
特定の個人の気持ちをココで聞いても意味ないです。
そんな事は考えずに自然なあなたでいればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最後にデートしていいのかな?
失恋・別れ
-
皆さんどう思いますか?? 別れることが決まってるのに最後のデートに 元彼の職場、元彼の地元(母校や思
その他(恋愛相談)
-
別れ話のタイミングについて
失恋・別れ
-
-
4
5日後に会う彼氏に別れ話がしたいです。 本当はすぐにでもお別れをしたいのですが、その日は私に誕生日プ
失恋・別れ
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
復縁希望です。 2年間付き合った彼と最後のデートをしました。 3ヶ月間くらい冷たかった彼はとても楽し
失恋・別れ
-
7
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
8
喧嘩の後のデートが憂鬱です。 今日久しぶりに彼とデートなのですが、考えると憂鬱で眠れません…。 LI
デート・キス
-
9
他に好きな人ができた、という理由で恋人と別れた経験がある方にお伺いします
失恋・別れ
-
10
最後のキス
デート・キス
-
11
別れ話が出た彼にもう一度チャンスがほしい…それでダメならあきらめるから。1ヶ月でいいから。 と泣いて
失恋・別れ
-
12
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
13
別れ話の保留からの復活はある?? ご閲覧ありがとうございます。 大変悩んでいるので皆様からアドバイス
失恋・別れ
-
14
別れ話でハグとキスをされ別れられませんでした。
失恋・別れ
-
15
別れを切り出したのに優しくする男ってなんなんですかね?
失恋・別れ
-
16
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
-
17
破滅寸前から復活したカップル
失恋・別れ
-
18
恋人と別れを決めたのに、考えを変えた方に質問です
失恋・別れ
-
19
冷めた気持ちが復活した瞬間
失恋・別れ
-
20
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏とお金のことで揉めました...
-
デート代について。
-
私ばかり会いに行くこと
-
彼氏がデートの後に友達との予...
-
風邪をひいてデートをキャンセ...
-
彼が変態すぎる…
-
昨日彼氏とデートしました。あ...
-
いつも家デートで、毎回料理を...
-
一人暮らしの女の部屋に彼氏が...
-
男性の方、彼女に奢られるのは...
-
付き合って間もない彼氏とレン...
-
出掛けたがらない彼氏
-
デートすぐ帰ろうとする
-
なんて返事をすれば良いでしょ...
-
恋人の家へ行くための交通費 恋...
-
彼氏と2人だけのグループLINEを...
-
好きな女の子が、「明日のデー...
-
彼氏とのデートが彼氏の家の近...
-
デートでは奢って貰う都度、お...
-
車がない彼との交際費が負担です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏とお金のことで揉めました...
-
デート代について。
-
風邪をひいてデートをキャンセ...
-
彼氏がデートの後に友達との予...
-
私ばかり会いに行くこと
-
昨日彼氏とデートしました。あ...
-
彼が変態すぎる…
-
彼氏に勢いで、「もう会うのや...
-
デートすぐ帰ろうとする
-
酒癖で彼氏にふられそうです。...
-
私の彼氏はヤリモクですよね? ...
-
付き合ってから体を重ねるまで...
-
一人暮らしの女の部屋に彼氏が...
-
いつも家デートで、毎回料理を...
-
彼氏と付き合ってるけど、夜会...
-
彼氏からのおはよう&おやすみLINE
-
彼氏と2人だけのグループLINEを...
-
恋人の家へ行くための交通費 恋...
-
出掛けたがらない彼氏
-
彼氏とのデートが彼氏の家の近...
おすすめ情報
私は彼の事がまだ大好きなのでできればまた仲良くしたいです。かなり望みは薄そうではあるのはもちろん理解しています。それでも最後の悪あがきをするにあたって何かアドバイスいただけたら嬉しいです。