プロが教えるわが家の防犯対策術!

そうなのですか?

A 回答 (6件)

特に禁止するようなことではないと思いますよ…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

当り前です。質問は成立していあます。

お礼日時:2024/03/24 22:00

はい。

禁止行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

What is the reason?

お礼日時:2024/03/24 21:54

書き方ひとつじゃないかなと思います。


意見といっても、中にはすでに自分で結論が出ていて、それに賛同する回答だけを求めるような印象を与える方もおられます(お礼の欄を見るとあきらかにそれ以外の意見を否定するのですぐわかります)。
ここはあくまでもQ&Aサイトであり、議論や論破の場ではないので、御自分ですでに決まった意見があるなら、それを質問として書きこむ必要はないのではと感じることはあります。禁止ではないですが、荒れる原因になるのは間違いありません。
既回答にあるような「~ですよね?」とか「~じゃないですか」とか、「〇〇と思うけど間違ってますか?」みたいな答えを限定するような印象を与える書き方はせず、こういう意見をもっているけど、見落としている点や勘違いしている点、またこういう風にすればもっとよくなるという改良点があるなら教えていただきたいという感じの文章であれば、Q&Aとして立派に成立すると思います。面倒かもしれません。でも顔が見えない他人同士が勘違いや誤解をうまずに自分の疑問を解決するには、言葉を駆使する必要があると私は思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>中にはすでに自分で結論が出ていて、それに賛同する回答だけを求めるような印象を与える方
それの何が問題なのですか?賛同する回答だけ肯定的になるのは、否定的な回答が箸にも棒にもかからないものだということが多々あります。
>禁止ではないですが、
では無問題です。
>「~ですよね?」とか「~じゃないですか」とか、「〇〇と思うけど間違ってますか?」みたいな
別にこれらって答えを限定してませんよね。かってに質問者に同調しているだけじゃないですか?
>こういう意見をもっているけど、見落としている点や勘違いしている点、またこういう風にすればもっとよくなるという改良点があるなら教えていただきたいという感じの文章
上の文章とどう違うんですか?私には違いを感じられません。

お礼日時:2024/03/24 21:59

禁止行為です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

What is the reason?

お礼日時:2024/03/24 22:00

それは構いませんがそういう意見表明について、中には「・・ですよね?」「・・と思うのは私だけでしょうか?」という文で終わる質問者もいて、主義・主張や賛成、賛同、同意を求めるニュアンスを出したものは、批判回答が多くなりがちです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

余計なことまで想像しないで読めばいいだけ。

お礼日時:2024/03/24 22:01

以前、仕事上の事で上司に意見を聞いたら、「私はこう思うが、どうしたらいいでしょうか?と聞け!自分で考えないで俺に判断させるな!」と怒られましたが、なるほどと思いました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「私はこう思うが、どうしたらいいでしょうか?と聞け!自分で考えないで俺に判断させるな!」
素晴らしい上司です。ちゃんと部下の自立性も尊んでいますね。

お礼日時:2024/03/24 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A