

地震でもないのに家が揺れる
地震でもないのに家が揺れるってありえますか?
(地震でもないとは自分の知識の中では断言できませんが、情報には上がってきません。)
夜は感じませんが、朝や昼間に頻繁におこります。(数分おき、数十秒おきのときも)
もちろん自分だけが揺れたというわけではなく、机に置いてかなりの時間が経ち、触っていないペットボトルの水面が揺れ動くこともあります。
また今日は丸いペンが左右に揺れたのをみました。
強い風が吹いているのかとも思いましたが、あまり関係なさそうで、近くで大きな工事をしている様子もありません。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
近所の土地で 更地にするために パワーショベルが動いてる とか
強風で家が揺れる とか
プレス工場があって プレス機を動かしてる とか
まぁ いろいろ あるでしょうよ。
No.8
- 回答日時:
地盤が弱い土地の液状化、古い木造住宅の柱の伸縮による軋み、線路が近い、幹線道路が近い、地下工事、風あたりの強い場所、崖の近くで小さな滑り、動物の穴掘り、震度1未満の微振動など色々な原因が考えられます。
大なり小なり古い木造ならありうる事です。心配なら耐震診断と補強をしてもらう事です。自治体によっては補助もありますNo.6
- 回答日時:
無いです。
私の家は築3年のマンション。以前住んでいた家は、木造住宅で、家の前が道路。大型トラックや道路工事をやると、家が揺れました。貴方の家が木造住宅ならば、一度床下の白蟻点検をやった方が良いです。
No.4
- 回答日時:
大きな工事でなくても近くで住宅の解体や建築などで重機が入っている場合、その振動が
地面を通して伝わり家が揺れる事があります。
また、同じく近くに橋が架かっていれば、大型トラックなどが走行する事で橋の繋ぎ目
等から発生する低周波によって家が揺れる事が有ります。
低周波は工場からも発せられる事もあります。
それ以外では、住宅内の建材が痩せてしまって強度が弱まり、それが発端でグラグラ
する事で揺れたり、建材が腐っていたりシロアリ被害を受けて強度が無くなって居たりと
考えれば原因と成り得る事は幾つか推測出来ますね。
どれかが当て嵌まるか全く当て嵌まらないか、大工さんなどに相談した方が良いかも
知れません。
No.3
- 回答日時:
知り合いの家は 漫画の本を貯めすぎていて
その重みで床が抜けたと言ってました
家は石の上に木の柱を立てて横に板を貼って作っていますから木の部分をシロアリが食べて仲がスカスカになって家が倒れるという事は木造建築ではよくあります
昼間に良く起きるのなら車の振動などが影響して
地盤が緩んでいることもあります
No.2
- 回答日時:
地下で崩落が起きている。
大谷石の採石跡、岐阜県可児市の亜炭採掘跡とかは突如大崩落あります。鍾乳洞が崩落。家がシロアリにやられている、雨漏りで柱が腐っているとかも。
No.1
- 回答日時:
欠陥住宅などをとりあげた書籍には、そういう家のことが書かれていました。
欠陥住宅の場合、地震が無くても、風が吹くだけで揺れることあります。
強い風でなくとも、弱い風で、欠陥が酷い場合は揺れるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7月5日
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
南海トラフ?これから毎回言い...
-
クソくだらない地震ニュースは...
-
今日 地震が100%と起こるという...
-
あなたが今まで体感した一番大...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
災害に強い床上式家屋は良いと...
-
たつき諒の予知夢 万が一の7月...
-
雨の予測
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
参政党の流してきた数多くのデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
地震でもないのに家が揺れる 地...
-
日本で元旦に大地震が過去に起...
-
地震が来ると言われて買い占め...
-
地震が来たら、すぐに外に逃げ...
-
結果を出したいのに阻まれてい...
-
地震が世界一多い国は、日本で...
-
ガラス飛散防止フィルム施工の...
-
賃貸マンションのオーナーチェ...
-
能登半島は、なぜ最近地震が多...
-
16時10分頃に地震がありました...
-
日本で安全は場所は長野県だけ...
-
包丁で食料品を切ってる最中に...
-
地震を予言できる人って存在し...
-
住宅メーカーや注文住宅に詳し...
-
地震 子ども2人とどう寝るか?...
-
あなたが今まで体感した一番大...
-
年始から地震や事故のニュース...
-
地震
おすすめ情報