
受験勉強のため、一年前まで少し会っていた離婚した父とここ一年全く会わず、メールもほぼ何もしてませんでした。しかし受験が終わり、そろそろ兄弟含め会おうと、父が言っています。
しかし、父親の発言内容的にあまり私のことが好きではないとなんとなく察しています。
父親は旧帝レベルの大学を卒業し、エリートな人生を歩んでいましたが母親との性格不一致で小学校高学年で離婚。それから少しずつ会うレベルの関係になりました。
私は父がいた頃は学力が高い部類でしたが、離婚後それが急速に低下し県内有数の中学から偏差値55レベルの高校に行くことになりました。父に合わせる顔がありません。
兄弟は趣味や特技があり、父からも好かれているように感じますが、僕には何もないです。
つまらない人生であるのは、僕の責任であり、怠惰が生んだ物ですので、父に会いたくないです。
しかし、ここで会わなければ一生会わない可能性も考えられます。そうなると大学の学費は果たして出して貰えるのでしょうか?
出してもらわなかったら社会に出た後も、奨学金返済に追われる日々になりますよね?
僕は嫌でも父に会うべきですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
親は会っても会わなくても学費を出さなくてはなりません。
イヤなら無理して会う必要はありません。風邪引いたとでも言えばいいです。
また、どんなに頭が良くても、一人の女性すら幸せに出来ず夫婦を維持できなかったんです。人間として尊敬は出来ませんから、引け目を感じなくても良いです。
また、返済不要の奨学金もありますから、沢山申し込んで沢山もらいましょう。(貰えたとしても、父親には内緒です。)
勉強、頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
会った方が良いです。
現在のままではあなたに父性が欠落したままのものの考え方が、社会人になっても改まらないと思います。そうなると、社会からドロップアウトする可能性があります。あなたの年齢なら、好き嫌いだけで父親を観るのでは無く、父親の言動・仕草等々をみたり触れたりすることで、あなたにとって価値あるものが必ずあるはずです。そう言う何気ないモノの中にあなたの、後の人生にプラスになるものが秘められています。父親のことが嫌いでも、あなたが生きていく上で価値あるものがあるので会うべきです。
No.1
- 回答日時:
もしかしたらあなたが好きでは無いのではなく兄弟への好きへの序列があるのかもしれませんね。
本当に会いたくないと思うなら会わなくていいと思います。でももう二度と会えないかもしれないのです。その事を考えてそれは嫌だと思うなら会ってみたらどうでしょう。
本気で嫌なことされたら帰ってやるぐらいの気持ちでいればいいんです。
頭が良かろうが悪かろうが趣味や特技がなかろうがあなたはお父様の子供に間違いありません。あなたのお父様の為ではなく将来の為に勉強しているんですからいいんですよ。
偏差値55だっていいじゃないですか。それにお父様に好かれるだけが人生じゃないしつまらない人生なんかでは無いですよ。
学費に関しては心配なら会ってみてもいいと思いますけどそれが嫌なら兄弟の方に相談してみるのも良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の父のことどう思いますか?
-
父の日のプレゼントは何がいい...
-
毎日怒鳴る父
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
社会人になってから、習い事と...
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
父の日
-
83歳の父のことで相談です
-
取り急ぎです!父の日に日本酒...
-
木へんに父で・・・
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
「いつもお世話になってます」...
-
Nintendo Switchのアカウントに...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
男尊女卑
-
お中元などの断り方
-
【大至急】現代語訳と(1)~(5)...
-
「薬屋のひとりごと」の壬氏のに...
-
見下してくる父
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の父のことどう思いますか?
-
父の日のプレゼントは何がいい...
-
父の日
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
取り急ぎです!父の日に日本酒...
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
毎日怒鳴る父
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
東京都内に「父娘坂」という場...
-
83歳の父のことで相談です
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
社会人になってから、習い事と...
-
【大至急】現代語訳と(1)~(5)...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
見下してくる父
-
父に私の部屋に入らないように...
-
中3男子です 離婚した父とは会...
-
「薬屋のひとりごと」の壬氏のに...
-
男尊女卑
おすすめ情報