
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既にありますがahamoオススメです
https://ahamo.com/index.html
格安のって料金安い代わりに時間帯によっては速度が極端に遅くなるのですが、
そういうのがなく今までどおり快適に使えます
20GBに5分以内なら何度通話しても無料でちょっとしたサポートや問い合わせも出来ますし、
速度だけではなくエリアもドコモエリアで広いと言う感じで
基本的に毎月の料金が2,970円固定になります
安いだけで目立った欠点がないのがオススメの理由ですね
もっと安いirumoとかUQとかもありますが、速度遅くなっちゃうとせっかくのiPhoneが活かせないというのもあるので
参考になれば
No.5
- 回答日時:
あなたの現状の契約などが不明ですし、利用データ量が不明です。
もし、割賦契約での残債を含めているなら、機種本体代が割高になる。
何も分からない状態なら、楽天モバイルなら、無制限だから、楽天モバイルっていい加減な案内しかできません。
5GB程度で、えせ無制限プランを契約しているのかにより異なりますからね・・・
No.2
- 回答日時:
その一万の内訳がわからんとなんとも言えん部分はあるんだけど
端末代金は端末代金、利用料は利用料で分けて考える必要があります
端末の分割代金支払いはどうひっくり返してもそれ以上は安くならないので、利用料を削減する必要があります
月になんギガバイト使うのかとか、自宅に引いてある光回線がどこなのか、通話放題はいるかなどで、お勧めする会社が変わったりするんですが、現在auなら、今お使いのau(KDDI)が同じく運営するUQモバイルに変えちゃうのが一番最初に思い浮かぶ選択肢ということになります
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/
UQモバイルに引っ越した場合でも、同じKDDIが運営する会社ではあるんですがauメールは使えなくなります
会社を変える場合は必ずそれに関する作業や手続きをしないとならないのでご注意ください
何もしないで引っ越すと、必要な情報がメールで届かなくなったり、登録サイトのパスワードの再発行なんかもできなくなったりしますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
機種変更について
-
iphone 17の トクするサポート...
-
スマホ
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
格安SIM povoってどう?
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
スマホの廃棄
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しいタブレット端末を買い古...
-
SIMフリーにしたスマホは、その...
-
arrows Weはocnモバイルoneで利...
-
全てのバンドに対応したSIMフリ...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
XVIDEOSの続き
-
彼女との通話が苦痛です。 遠距...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
新婚ですが、嫁が他の男と連絡...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
バス
-
昨日夜、彼からLINEで不在着信...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
いずれの と いずれかのはど...
おすすめ情報