
こんにちは~
AUの携帯の2年契約が終わって、今持っているスマホで他社に回線だけ乗り換える時に、
スマホ本体には他社回線で使用できないように、バンドロックがかかっているというのを
最近知りました!
そこでなのですが、AU、ドコモ、ソフトバンクの全てのバンドに対応したSIMフリー機という
のはあるのでしょうか?
わたくしも探しているのですが、地下街などで使用する重要なバンドに対応していないものばかり
でした・・・
価格は、6万円~10万円ぐらいのスマホを探しています。
もちろん安くても「これはいい!」というのがあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>そんな事はありませんよ。
今は逆に対応している端末が多いです全バンドに対応しているモデルなど無く、
あくまで主要バンドに対応しているか否かで判断でした。
楽天以外はプラチナバンドに対応している事が必須です。
誤った書き方していましたので訂正します。
今では使われていないバンドや、統合されたバンドがあるのを、本日
知りました。
以前のAUは通信可能かどうかの話ですが、
「POCO X4 Pro 5Gはau回線の4Gで重要なバンド1・3・18・26に対応していますが、auはバンドが対応していても通信できない場合があります。」
https://garumax.com/poco-x4-pro-5g-spec-band
こちらになります。
ご参考まででした~
また質問しますので、その時はよろしくお願いします。m(__)m
No.8
- 回答日時:
>中華フォンは全バンドに対応してないSIMフリー機が多いですね~
そんな事はありませんよ。今は逆に対応している端末が多いです。
>3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
>「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
3Gは通信方式の違いからauだけ使えない場合多かったですが、
4GVoLTEは共通なので、バンドが対応していたら、使える場合が多いです。
>SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。
VoLTEに非対応の機種が一部にあるとの事かな?
auはVoLTE対応して無いとダメです。これも今販売中の機種は皆使えると思います。
例えば
xiaomi,oppoなどキャリアフリーで使えますよ。
sharp aquosもSIMフリー版は使えます。
sony XperiaもSIMフリー版は使えます。
今制裁受けているhuaweiは機種により制限あったりします。
具体的にxxxはau/docomo/sb/rakutenで問題無く使えますか?みたいな質問した方が良いと思います。
また「使える=一部のバンドが対応」と答える人も居ますので3キャリアの場合はプラチナバンドが対応している事が必須です。
ご返信どうもありがとうございます~
実はバッテリーが大きい中華フォンも興味あるのですが、
それらは一応重要なバンドは対応していますが、その他
は非対応というものが多かったでした。
わたくしが検索して出ててきた大型バッテリー中華フォンは
どれも皆「AUで使いたい場合は、かならず通信できるかどう
か確認してから買ってください」という文言がでてましたねぇ~
検索ワードは「スマホ 大きいバッテリー」でした。
AUで使用する場合はVoLTEがポイントだとは知りませんでした!
調べてみます。
質問の仕方も書いていただき感謝いたしますm(__)m
No.7
- 回答日時:
日本国内のほぼすべてのバンドに対応したSIMフリーならAppleって会社が販売している携帯電話になります。
うおっ
一気にこんなにご返信があって感激です!
感謝です!
スマホもないため、仕事先で返信できなくて
すみません。m(__)m
iPhoneいいですが、Androidの方がワクワクする気がしますね~
3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。
No.6
- 回答日時:
お店で販売しているSIMフリー機だとキャリア(docomo、au、softbank、楽天)の4GLTEのバンドなら対応している機器は多いのでは?
キャリアで販売しているSIMロックを外した機種をごっちゃに考えないでください。
xiaomiやoppoなど対応している筈です。
Googlepixelも対応しているし、対応してないSIMフリー機の方が少ないのでは?
そういう質問で有れば欲しい機種をリストアップして全キャリアで使えるか聞いた方が良いです。
極力考えないで選びたいならiPhoneを選択しておけば確実です。
うおっ
一気にこんなにご返信があって感激です!
感謝です!
スマホもないため、仕事先で返信できなくて
すみません。m(__)m
中華フォンは全バンドに対応してないSIMフリー機が多いですね~
3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。
No.5
- 回答日時:
XPERIA5ⅡとiPhone13は 全対応です。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AS42/
用途にもよりますが、XPERIAの方は本体やカメラ性能が高くバッテリーも多めでどのような使いかたでも不満が出にくいのでオススメです。
うおっ
一気にこんなにご返信があって感激です!
感謝です!
スマホもないため、仕事先で返信できなくて
すみません。m(__)m
XPERIA5Ⅱはいいですねぇ~
ナイトモードがないとのことなんですが、それほどデメリット
ではないですか?
夜間に何かトラブルがあった時に、証拠動画あるいは静止画を
撮りたいなとは思ってます。
カメラはすぐに撮影できますかね?
ahamoでエクスペリアかギャラクシーというのも検討は
しています・・・
ところで、3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。
No.4
- 回答日時:
キャリアのショップで販売しているのでは無く、ヨドバシとか量販店で販売されている「SIMフリー」でしたら、日本のキャリア3社のすべてに対応しています。
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102 …
うおっ
一気にこんなにご返信があって感激です!
感謝です!
スマホもないため、仕事先で返信できなくて
すみません。m(__)m
URLのご紹介ありがとうございます!
やっぱり通信業者経由で買わないとスマホの価格は高め
なんですねぇ~
ahamoでエクスペリアかギャラクシーというのも検討は
していますが・・・
何かこれはおすすめというアンドロイド機はありますか?
近接撮影に強ければいいなぁーとは思ってます。
ところで、3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。
No.3
- 回答日時:
Googleのpixelは大丈夫なはずです。
あとはiPhoneですね。
うおっ
一気にこんなにご返信があって感激です!
感謝です!
スマホもないため、仕事先で返信できなくて
すみません。m(__)m
やっぱりGoogle純正というだけはありますねぇ~
pixelは文字起こし機能が秀逸だと聞いています。
何かこれはおすすめというアンドロイド機はありますか?
近接撮影に強ければいいなぁーとは思ってます。
ところで、3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。

No.2
- 回答日時:
どの会社でも間違えなく使えるのは、iPhone のみです。
製造元 Apple は国内通信キャリアより立場が上です。キャリアの意向など聞く耳をもちません。Apple を除くと、端末販売に関してはいまだキャリアの販売網の傘下ですから、どうしても販売数量の多くを依存しています。ある意味、顔色をみながら納入するしか生きる道がないのです。
現在キャリアが販売している端末に、SIMロックは施されてません。
旧世代製品や調達時期が古い在庫が発掘されない限り、すべて SIMフリー端末となります。
「バンドロックがかかっている」は逆説的な言い回しで、実際は「他社バンドを一部間引いている(抜いている)」が正しいと思います。
うおっ
一気にこんなにご返信があって感激です!
感謝です!
スマホもないため、仕事先で返信できなくて
すみません。m(__)m
なるほど、そういう上下関係があるのは知りませんでした!
バンドを間引いていることで、一応は「バンドロックはしてません。」
という建前を作っているってことですか~
勉強になります。
iPhoneいいですが、iPad(回線契約なし)持ってるので、スマホは
アンドロイドがいいなぁと思ってます。
何かこれはおすすめというアンドロイド機はありますか?
近接撮影に強ければいいなぁーとは思ってます。
ところで、3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。
No.1
- 回答日時:
SIMフリーとして出されている日本メーカーのものなら、
ほとんどのバンドに対応していますよ。
うおっ
一気にこんなにご返信があって感激です!
感謝です!
スマホもないため、仕事先で返信できなくて
すみません。m(__)m
ホントにバンドロックは鬱陶しいくて困りますが、
日本メーカーのものを物色してみます。
何かこれはおすすめというアンドロイド機はありますか?
近接撮影に強ければいいなぁーとは思ってます。
ところで、3Gの時代は「ドコモ、ソフトバンク」と「AU」で
はそもそも通信方式が違うとのことでしたが、4Gや5Gでも
同じ状況でしょうか?
「ドコモ、ソフトバンク」に対応していても、AUでは使えない
とかです。
SIMフリー機でAUのバンドに対応していても、「「AU」では使える
かどうかわかりません。」という記事も散見しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル解約した場合 ワイモバイルのSIM は使えるのでしょうか 3 2022/05/31 12:51
- Y!mobile(ワイモバイル) かんたんスマホ2 かんたんスマホのSIMを入れても使えない 設定必要? 3 2023/08/14 05:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマホ(Android限定)米国で通話ができる実売3万円台の電池が持つ端末はないですか? 6 2022/11/12 11:42
- docomo(ドコモ) 現在ドコモを使っています。 通信障害や災害時対応のために、ドコモの電話回線は確保しておきたいからが主 6 2023/01/07 15:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル以前自宅でも中央都市部でも 電話が繋がりにくかったのですが改善されたのでしょうか au 2 2023/03/07 12:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ キャリアSIMって 3 2022/06/14 18:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからPOVO2への乗り換え 1 2022/04/05 11:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
povo2.0以外で最安で電話番号が...
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
楽天株の株主優待について、sim...
-
これはどういう状態なのでしょうか
-
修理したらsimカードが変わって...
-
日本通信のこと
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
一番安く写真を相手に送る方法...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
格安スマホ
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
ahamoから楽天モバイルに変更し...
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
楽天モバイルを使っている人は...
-
スマホに手帳型ウォレットケー...
-
こんにちは 楽天モバイル契約し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安SIMのバッテリー消費
-
グーのスマホg07をデュアルsim...
-
スマホの格安シムについて
-
mineo、会社としてどうなんです...
-
SIMフリー端末の通信規格について
-
今度のSIMロック解除について教...
-
格安SIMは、なぜあんなに格安な...
-
全てのバンドに対応したSIMフリ...
-
auでiPhone14プラスを使用して...
-
URBANO V02にymoblieのusimを入...
-
格安SIM初心者です。 Galaxy No...
-
docomoとauのiPhone6SIMフリー...
-
xperia tipo st21i sonyシムカ...
-
arrows Weはocnモバイルoneで利...
-
SIMフリーのポケットWiFiの端末...
-
これは本当ですか?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
おすすめ情報