電子書籍の厳選無料作品が豊富!

格安SIM初心者です。

Galaxy Note 8を格安SIMで運用したいと考えているのですが、

①海外のSIMフリー版は、ドコモの回線のみ対応なのでしょうか?
(例えばUQモバイルでは運用はできないのでしょうか?)

②各格安SIMのサイトの動作確認端末に未記載でも普通に使えるものなのでしょうか(例えばBIGLOBEモバイル)

初心者の質問ばかりですみません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

>海外のSIMフリー版は、ドコモの回線のみ対応なのでしょうか?



ソフトバンク回線でも理論的に利用可能。

>UQモバイルでは運用はできないのでしょうか?

KDDIは、3Gは、CDMA 2000って一部の国の一部会社しか採用していない通信規格となっている。
そのために3.9Gは共通の規格でも基地局への登録などが少し異なる。
3Gは音声通話をサポートしているが、3.9Gは音声通話をサポートしていなく、VoLTEは、互換性はあまりなく、他のキャリアだと使えない場合がある。
よって、KDDIだと音声通話が出来なくデータ通信のみとなります。

※技適マークを取得している携帯電話ってのが条件での話ですので

>各格安SIMのサイトの動作確認端末に未記載でも普通に使えるものなのでしょうか

自己責任っで条件でなら利用出来ます。
確か、私はMVNOが動作確認をとっていない携帯電話を利用していますけどね。(技適マークを取得しているので。)
自己責任でなら、KDDIとKDDIのMVNO以外の携帯電話会社なら利用出来ますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまありがとうござました、
おおまかに理解できました!

お礼日時:2017/11/11 22:41

No.4さんへ


そこまで難しく書くと初心者にとっては余計にややこしくなります。
ただ質問様の質問に単純に簡単に説明してあげればいいと思いますが…。

一つ言わしていただくと格安SIMは造語であっても今や当たり前の流通言葉です。
流行らせないでくださいとのことですが、それは利用者が決めることです。
    • good
    • 3

海外のSIMフリー版ならUQモバイルでも可能です。


BIGLOBEモバイルももちろん可能です。

ただdocomo版はdocomo系の格安SIMしか使えません。
SIMロック解除すればsoftbankも可能です。
ただau回線はデータ通信は可能でも通話はできません。
    • good
    • 0

海外版は技摘無いから違法でしょうね。

    • good
    • 0

初心者さん との事なので、まずは間違った知識の訂正等から



「格安SIM」という勝手な造語は流行らせないようにして下さい

何の知識も持たずも、また何も考えない人は

この勝手な造語から「SIM」という部分だけ抜粋して

自分勝手な解釈でもって質問をする傾向が多く見受けられます

一番多い 誤った解釈としては

「SIM=企業の総称」、「SIM=購入」

といった自分勝手な解釈をする人が非常に多いので気をつけて下さい


そもそも「SIM」とは「SIMカード」が正しい用法・用語であり

「Subscriber Identity Module Card」

の略称表記で、小さな記憶媒体です

コノ記憶媒体には契約に基づく基本情報が記録されており

電話番号など世界手標準規格に準拠した情報が記録されています

日本に置いては電話番号の総括権は総務省が掌握しており

その総務省から移動体通信事業者(MNO)へ

グループ単位で番号の利用権が与えられています

その移動体通信事業者(MNO)が俗に言う「三大キャリア」

docomo,au,SoftBank という事です

そしてMNOの通信設備を借りて運用しているのが

仮想移動体通信事業者(MVNO)の実態です

もともと通信網の貸主に依存する事業体なので

○○系MVNO と使えるようになれば脱初心者です


電話番号は自社グループへの割り当て分から

利用者へ契約という形を通し「貸与」され

その番号と契約情報がSIMカードに記録されています

だから「SIMカード」は貸与品であり「購入する」という

概念から外れるのでココを勘違いしてはいけません

当然の話ですが貸与品である以上、

解約後は「返却の義務」があるし

勝手な改造、変造を行ってはいけません

サイズ相違があるからと「SIMカッターで切削」など

約款に記されている禁止事項に抵触する愚行ですから

絶対に行ってはいけません


次に「SIMフリー」とは端末の動作仕様を示す用語で

正しくは「キャリア・アン・ロック端末」の事を意味します

前述のSIMが絡んできた理由しては

キャリアとの契約がSIMカードに記録されている事から

「キャリア」→「SIM」へ

更に「アン・ロック」→「フリー」へ それぞれ置き換え

「SIMフリー端末」が世界的には使われています


「キャリア・アン・ロック端末」という用語を使っていれば

字面から「キャリアに固定されない端末」という事が

馬鹿でも分かる簡単な英単語羅列だったのですが

日本では何故か「端末」の部分まで抜け落ちて利用されているので

この単語が何を意味しているか まるで理解できなくなっています


以上を踏まえて質問への回答

(1)海外のSIMフリー版は、ドコモの回線のみ対応なのでしょうか?
SIMフリー版は、前述の説明から わかるように

キャリアに固定されていませんので、どのキャリアが発行した

SIMカードを読み込んでも、起動停止や機能制限には成りません

そして、当該ネットワークが利用できるか どうか については

「SIMフリー版」という部分は無関係です


当該ネットワーク網の利用可否については

電波規格と電波帯域が端末に実装されたソレと合致しなければ

そもそも通信が確立できませんので

見るべきポイントとしては製品仕様に着目し

当該ネットワーク網が利用してる規格と帯域の合致数をみて判断してください


おまけ情報として docomo網 と au網 が利用している

通信規格と帯域 情報を列挙しておきますので参考にして下さい

docomo
|3G網(WCDMA) -最低でも合致数は3個以上-
| B1:2,100MHz帯
| B6:800MHz帯
| B19:800MHz帯
|4G網(LTE,VoLTE) -最低でも合致数は4個以上-
| B1:2,100MHz帯
| B3:1,800MHz帯
| B19:800MHz帯
| B21:1,500MHz帯
| B28:700MHz帯
| B42:3,500MHz帯

au
|3G網(CDMA2000) -最低でも合致数は2個以上-
| Bc0:800MHz帯
| Bc6:2,100MHz帯
|4G網(LTE,VoLTE) -最低でも合致数は5個以上-
| B1:2,100MHz帯
| B11:1,500MHz帯
| B18:800MHz帯
| B26:800MHz帯
| B28:700MHz帯
| B41:2,600MHz帯
| B42:3,500MHz帯



(2)各格安SIMのサイトの動作確認端末に未記載でも普通に使えるものなのでしょうか
これも よく勘違いされている情報ですが

「動作確認端末」に記載されている情報は

あくまで「一端末が動いた事例」であって

「このモデルなら必ず動くという保証をします」

という意味ではありません

MVNOの利用おいて持ち込み端末での運用は

「全て自己責任」が基本です 動作端末一覧に記載されたモデルを利用して

「動かないぞ! どうしてくれるんだ ちゃんと動くようサポートしろ!」

と喚き散らしても「自己責任です。指示通りにやって駄目なら諦めてください」

と無碍断られる そういう業界ですから

安易に「安さ」を求めた結果だと理解してください

単純に言えば「目に見えない部分の費用を削った結果がコレ」という話です

低価格料金をウリにして人名を損なう結果を招いている

高速バス業界と本質的には同質なのだと理解してください

削れる所を削って尚、更なる低料金に訴求すれば

今度は契約で得た個人情報を売却する事でしか利益は出せません

そういう流れに乗るMVNOが発生しないとは言えませんし

もとより他国に情報を流しているLINEが

既に この業界に入り込んでいる時点でアレですけどね


最後に、海外製スマホ(日本国内販売してないモデル)の多くは

技適マークを取得していません

技適マークの無い無線端末は 全て違法無線機であり

それらを運用した者は電波法違反で検挙される要件を満たすので

こちらも また自己責任で選択・運用してください

私は「止めた方が良い」と進言しておきます
    • good
    • 0

カンナさん。

出来るだけ噛み砕きますね^^
もし、仮に1さんや2さんも「ん???」難しいかも?なら、一番最初に行うことは下記です
1、希望の格安SIMの会社のHPに行って ギャラクシーが適応可能機種かどうかを確認する。「動作確認端末」で調べれば直ぐに出てきます。
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

2、その上で全部設定やら、困った時に質問やらすべて自分で行わなきゃいけないのが格安SIMです。

ーーーー
ここまではOK??
ーーーー
①その上で海外製品は3GなどNO1さまの状況です。
この場合の3GはFOMA回線。4Gは現在のLTE回線。5Gはもう直ぐ出来る回線です。
ですが、海外の場合2G+3G回線などもあります。

仮に格安SIMの規格がOKでもサイズもあります。
具体的にナノSIM=小指の爪ほど。マイクロ、普通と記憶。
https://mobareco.jp/a66032/

例えばFOMA回線なら恐らく普通サイズだと思います。
それを調べて設定まで行うのが格安SIMです。

②加えて動作未確認の場合はハッキリいってギャンブルでしょう。
手数料3000円ほどを支払って「やっぱりダメでした><!交換キボンヌ!」とメールで送って全てを自分でやり取りします。

できそうですか?^^

ーーーーーーー
例えば自分や友人の場合、検討の際は必ずようつべを利用します。
機種名+格安SIM会社名で検索して使用の可否、速度なども調べます。




そこまで調べててもw トラブルも発生しますw
その場合は、問題クリアのために可能性をしらみつぶし!
そんな可能性もあるのが格安SIMです^^


頑張ってください^^
    • good
    • 0

なんで、あんないつ壊れるか判らないいつ爆発するか判らない韓国製のスマホを使いたいんですか?



1.使えるかもしれません

2.使えないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!