今、持っているDVDで気に入って手放したくないものが何点かあります。
しかし、あるとき再生してみたら画面が途中で止まったり、ディスクにシミができていたり、これも劣化するんだ、と思いました。
使えなくなる前にダビングするか、または新しいのを買いたいと思うのだけど、なぜだかダビングはコピーガードされててできないし、新しいのを買おうと思っても販売終了になっていたり。
中古でもバカみたい高い値段だったりします。
そりゃ、コピーしてバカみたいなやつが売ろうとするやつがいるのはわかりますが、でも私は個人的に観たいだけのことです。
何か方法はありませんか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ちょっと検索すればコピーガードを外して動画ファイルにするソフトが
結構たくさんあることがわかります。解説サイトや解説本も結構出てます。
自分でコピーしなくても、既にコピーしたファイルをアップロードしているサイトがものすごい数ありますね。
著作権法では個人でのバックアップは認められていますが
コピーガードを外すのは違法なんですよね。
なので、コピーガード付きDVDのバックアップは違法です。
No.8
- 回答日時:
先にダビングの方法以外にも対処方法がある。
ディスク面の傷の修復で再生可能にすること。
ダビングしてもデーターが取り出せないと意味がないからです。
傷汚れを削り磨くことで復帰することがある。
dvd-rですと、紫外線劣化は修復は出来ない。
保管には適切な保管場所を選ぶことです。
修復できたら、バックアップを録るには、コピーガードを潜り
バックアップデーターを作り、他のメディアへ保存です。
それは、DVD-RでもBD-RでもHDDで構いません。
ネットには様々なツールが有るので使いやすいものを。
これは、不正コピーして販売等の目的でないことが重要。
私や友人は、オリジナルディスクは大切に保管し、取り出した
データーは鑑賞目的でPC等に保管しています。
No.7
- 回答日時:
DVDをコピー・ダビングしたいなら、こちらの記事はお役に立てるかもしれません。
https://www.leawo.org/jp/tips/snow-man-1352.html …
ダビングしたDVD動画はスマホやタブレット、パソコンなどのデバイスに転送して、スムーズに再生できます。
ご参照までに。
No.6
- 回答日時:
日本地域のデジタル放送だと、基本的に多くは、コピー10に対応していたりするので、10回までなら、コピー出来る
市販のDVDビデオなら、コピーガードがかかっている
日本地域だと、コピーガードの解除行為が違法となっている。
よって、まともな回答なら、出来ないってことになります。
あくまでも日本地域の場合です。海外なら話は違ってコピーガードを回避してバックアップをとることが認められている地域もあるかもしれませんので。
日本地域は、コピーガードの解除行為はダメですが、回避出来る地域向けにコピーガードの解除するソフトが販売されていたりします。
No.4
- 回答日時:
ブルーレイ版が出ていないか探してみて、出ているならそれを買うのが長持ちして良いかなと思います
あとは配信サイトで販売かレンタルされていないか探してみるかですね
https://video.unext.jp/
DVDしかなく廃盤となっているのであればゲオなど正規店の中古で在庫がないか聞いてみるのが良いのではないでしょうか
レンタル品の廃棄でしたら捨て値で売られている事もあります
情報を抜き取るスパイウエアの仕組まれたアプリを紹介している方や、犯罪幇助をしている方がいますが、基本的には違法コピーは名前の通り違法になるので手は出さないほうが良いかなとは思います
参考になれば
No.3
- 回答日時:
そのDVDがレンタルでも有るのならば、一定期間後にレンタル落ち品として販売される
事が有ります。
そちらは一般的な中古品ほど高くはありません。
レンタル落ち品はAmazonに出て来る事も有りますし、TSUTAYAとかゲオなどを確認
してみても良いでしょうね。
販売しなくてもコピーは違法となりやすいのでコピーしない方が賢明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
TVに繋げて録画したHDDの中の番...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
ムーブのやり方
-
ダビングできますか
-
録画した番組をダビングするの...
-
テレビのHDDに録画したものを、...
-
津市のZTVというケーブルTVに加...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
-
ダビングがしたい
-
HDD→DVDにダビングできない時の...
-
レグザの外付けHDに録画した番...
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
タイムシフト内の番組を長期保...
-
HDDの番組を別レコーダでDVDへ...
-
DMR-BRS520でダビングをしよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
録画してダビングしたDVDをパソ...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
タイムシフト内の番組を長期保...
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
ダビング終わったら番組が消え...
-
HDD→DVDにダビングできない時の...
-
外付けハードディスクに録画し...
-
HDD内蔵型のテレビが故障してし...
-
HDDに録画保存したものが、DVD...
-
TVに繋げて録画したHDDの中の番...
-
jcom こぴー10のダビング
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
HDDからディスクにダビングしよ...
おすすめ情報