
熱海駅から福島駅まで新幹線予約する場合は
どういう方法が安く簡単に予約できますか?
A「スマートEXで熱海から東京(乗車券と新幹線)」と
「えきねっとで東京から福島(乗車券と新幹線)」まで別々に買うのか
B「えきねっとで熱海から福島までの乗車券と東京からの新幹線」と
「紙切符で熱海から東京の新幹線のみ」を別に買うのか
AもB東京で一度改札を出ないといけないと思いますが
他にもっと簡単で安く行く方法はありますか?
ネット予約しようとするとe5489とか色々あって
どれをどう使うのかよくわかりません。
suicaカードがあるのでこれも有効に使いたいと思っています。
それから熱海は静岡県、福島は福島県の駅です
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京-福島間でeチケットトクだ値を使えるかどうかですね。
熱海-東京はexでも割引はないので紙券と同額です。
割引無しなら
熱海-福島の乗車券と熱海-東京、東京-熱海の特急券を普通に買う。
eチケットトクだ値を使用するのであれば熱海-東京の乗車券と熱海-東京の特急券を買う。
e5489はJR西日本の予約システムです熱海では受け取ることが出来ません。
JR東日本のえきネットであれば全区間の予約、発券が可能です。
eチケットトクだ値はSuicaの番号を登録して使います。
どの様な組み合わせでも東京駅の新幹線乗換改札を使えます。
回答ありがとうございます。
トクだ値は今まで1回も買えたことがないので
期待はしていません。
トクだ値が買えれば熱海ー東京の新幹線のみを
買ったほうがいいということですね。
No.7
- 回答日時:
「簡単さ」で言うと、熱海~福島の乗車券と熱海~東京+東京~福島の自由席特急券をそれぞれ買うのが一番簡単な気がします。
>suicaカードがあるのでこれも有効に使いたいと思っています。
JR東日本の指定席券売機だと、Suicaで乗車券/特急券が買えるので、ViewカードでチャージしたSuicaで払うと、ポイント積算率がやや高いです。
但しViewカードで直接乗車券/自由席特急券を買うのは、数年前に積算率が改悪されたのでダメです。
(個人的には、指定券はViewカードで、それ以外はANA Visaカードと買い分けています)
No.6
- 回答日時:
Aの場合、乗車券が東京駅で打ち切り計算となるため
かなりの割引チケットが取れない限り損するだけですね。
えきねっとには、東京→福島の東北新幹線を30%OFFの
トクだ値、があるので、それが取れれば
熱海→東京、東京→福島を別々購入しても安いです。
ただしトクだ値は、数量限定、破格値の割引チケットなので
乗車1か月前10時の発売直後の売り切れ必至ですので
>簡単に予約
の条件に当てはまりませんけどね。
出発まで1か月切ってるようなら(ましてやGWあたりの旅行を
考えているのなら)まず取れません。
というわけで、まあ、Bの取り方が無難です。
あと工夫するとすれば、熱海→東京を新幹線使わずに
在来線特急「踊り子」を利用すれば、多少安くなります。
チケットレスならもっと安くなります。こちらにも特割があるので
さらに安くもできますが、上記と条件は同じなので割愛。
さらに、在来線特急すら使わず、普通列車利用にすれば、
時間が倍以上かかりますが
熱海→東京の新幹線代は丸々得します。
数百円の追加で在来線普通グリーン車利用というのも
時間かかるけどある程度快適に移動する手段としては有効です。
東京からは始発なので、自由席狙えば多少安くなります。
上野から乗ると210円安くなります。ただし自由席だと
お気に入りの席には座れないかも。
アドバイスはこのくらいですかね。
No.5
- 回答日時:
JR東海のスマートEXと、JR東日本のえきねっと、別々に予約する方が安いです(設定除外日あり)。
デメリットとして、東京駅の新幹線乗り換え改札が通れないので、新幹線⇔在来線乗り換え改札を2回通ることになります。
熱海~東京:EX早特1自由席 3390円
https://smart-ex.jp/product/hayatoku/ex_1/
東京~福島:トクだ値10%OFF 8010円 トクだ値30%OFF 6220円
https://www.eki-net.com/top/tokudane/kakaku.html
トクだ値30%が取れれば片道9610円ですが、10%の方でも11400円で、正規料金全区間自由席11880円よりも安いです。
No.1
- 回答日時:
えきねっとでも東海道新幹線の予約ができます。
ただし紙の乗車券に限られます。
https://secure.okbiz.jp/eki-net/faq/show/4836?ca …
ですので、熱海から福島までの乗車券と、熱海から東京までの新幹線の特急券、東京から福島までの新幹線特急券を予約すればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
ドクターイエローは、
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
東京駅から西船橋について
-
ミニ新幹線の運転手
-
新神戸から東京までの切符
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
静岡から東京までの新幹線
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
新幹線のぞみ
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
東京から新神戸まで行く際の新...
-
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
-
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
新神戸から東京までの切符
-
ミニ新幹線の運転手
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
東京から新神戸まで行く際の新...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
ドクターイエローは、
-
東京駅から西船橋について
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
新幹線のぞみ
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
みどりの窓口について 特急を利...
おすすめ情報
大事なことなのでもう一度書きます
「熱海」は磐梯熱海ではなく静岡県の熱海です
「福島」は大阪市の福島ではなく福島県の福島です
調べてみると新幹線と踊り子号との時間差は約30分
踊り子号トク割特急料金と通常期新幹線自由席料金の差額は740円
その時の時間的余裕と経済的余裕に影響されそうです。