
電車大好きな甥っ子とおもちゃ屋に行った時にプラレールを見ていて、「金太郎」という貨物列車が好きという事で買ってあげました。
私は電車の事はあまり知らずそんな電車もあるんだーとかプラレールの事をよく知らないので架空の電車かな?みたいな事を思っていました。
そしたら会社帰りに自宅とは違う方面の友達の家に向かう途中、たまたま赤羽駅で乗り換えをしてる際にその金太郎列車が目の前を通過しました。ビックリしたけど写真を撮らなきゃと思ってスマホを構えたけど撮れませんでした。
周りの人達は普通にしていて、赤羽駅ではそんなに珍しい列車ではなく日常的に運行している列車なのでしょうか。次は甥っ子を連れて見にきたいなと思っています。
ちなみに池袋からさいたま新都心へ向かう途中の赤羽駅で見ました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
EH500は先代と文字の機関区に配置ですが、昼間は新鶴見機関区で寝てることも多いですね。
貨物の仕業は夜行中心ですから。偶に入れ替えに従事しています。新川崎の跨線橋からよく見えます。
桃太郎は大概いるけど、金太郎やブルーサンダーはいないこともある。
なお、仙台区の金太郎の仕業をまとめているページがあります(ほぼリアルタイム)、これと貨物時刻表を合わせればどこにいるかは大概わかるけど、そこまでは大変なだと思う。ここで、新鶴見を検索すれば寝ているかはわかると思います。。
https://4gousya.net/loco/9251.php
https://rfa.or.jp/timetable
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
「金太郎」とは、EH500形電気機関車の愛称です。
首都圏から青函トンネルを経由し北海道の五稜郭まで、交代なく通しで貨物列車を牽引する為の機関車として作られました。
途中、東北本線区間や青函トンネル内で勾配がありますので、通常6軸の動輪を8軸に。
2両背中合わせで連結しているような姿が特長です。
JR貨物の仙台総合車両部に所属しています。
青函トンネルを北海道新幹線と貨物列車とで共用するようになってからは、
▪北海道新幹線に対応する保安装置を積んでいない。
▪北海道新幹線に対応する電気ではない。(電圧が異なる)
こういう事情から、現在では北海道まで行かず青森を北限としており、
▪東海道線相模貨物駅までエリアが南下。
▪常磐線貨物も担当。
▪青森からさらに秋田まで担当。
東海道線エリアでは珍しい機関車ですが、首都圏から東北方面、特に交流電化区間でしたら「金太郎」の担当エリアですので出会う機会が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JRで特急列車が止まらない駅に降りたい時、その駅が手前の特急列車の止まる駅から非常に離れている場合、 6 2022/06/04 18:09
- 防犯・セキュリティ 電車内で急病人が出たとき、電車内の非常ボタンを押していいの? 8 2023/12/02 18:28
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 「宮崎空港駅」近くで撮影されたと思われる電車の画像があるのですが、何の車両だと思われますか? 1 2023/12/03 22:36
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 ある特定の駅へ向かう度に、途中で毎回不吉なことが起こります。 駅名は伏せますが、東京でとても有名なあ 1 2023/09/26 21:47
- 電車・路線・地下鉄 緩急接続について 3 2022/08/15 11:38
- その他(交通機関・地図) 鉄道会社ってライバル企業が少ないから調子にのってることありませんか? 自動車・家電・食品などのメーカ 8 2022/07/12 12:17
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 電車・路線・地下鉄 乗車直前に他人に尋ねられ 7 2023/05/21 23:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日曜日の横浜駅の湘南新宿ライ...
-
Yahoo!乗換案内アプリで今乗車...
-
電車について質問です。 渋谷か...
-
電車内の急病人って迷惑ですよ...
-
京急線品川駅について
-
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
南浦和駅発、京浜東北線で東京...
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
新横浜の西広場への行き方
-
羽田空港到着から東京モノレー...
-
北海道の新千歳空港を利用して...
-
小手指駅にはタクシーが待って...
-
塘路駅あるいは、標茶駅から鶴...
-
長文です。 初めて1人で飛行機...
-
東京お台場から新宿百人町まで...
-
羽田空港国際線ターミナル
-
品川から銀座までタクシーで何...
-
銀のぶどう・白らら 販売場所
-
東京転勤(勤務先:浜松町)で...
-
浅草線の日本橋駅から羽田空港...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。 渋谷か...
-
電車内の急病人って迷惑ですよ...
-
Yahoo!乗換案内アプリで今乗車...
-
日曜日の横浜駅の湘南新宿ライ...
-
JR線は、発車ホームを固定出来...
-
京急線品川駅について
-
駆け込み乗車する奴なんて引き...
-
指令に関すること
-
北海道の新千歳空港を利用して...
-
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
-
羽田空港でリムジンバスに乗る...
-
羽田空港〜乗り換え無しで行け...
-
上野まで40分圏内ではどこが良...
-
小手指駅にはタクシーが待って...
-
都営浅草線 泉岳寺駅は・・・
-
浅草線の日本橋駅から羽田空港...
-
住むとしたどっちがいい??国...
-
新横浜の西広場への行き方
おすすめ情報