No.11
- 回答日時:
本来のコークハイは「whisky with coke」、つまり
ウイスキーをコカ・コーラで割ったものですわ。
こちらはお酒に弱い方でも非常に飲み易く美味しゅう
ございますわ。
理由は分からないけど、昭和40年代中頃から爆発的に
大ヒット、何処の居酒屋やスナック、バーに行っても
定番ドリンクとして置いてましたわ。
けど、安物の甲類焼酎と合わせたものまでコークハイ
と称するようになったけど、あれは邪道ですわ。
因みに「蛇頭」は中国のマフィアの事ですわ。
あと、風邪の引き始めにはレンジでチンしたものを飲
すれば、葛根湯にも勝るお薬となりますわ。
ホントですわ!!
No.9
- 回答日時:
コーラにウィスキーを少し入れると、アルコールの角がとれ、甘みが増してとても飲みやすくなります。
そのせいでついつい飲み過ぎてしまいます。ただ、酒の味に慣れてくると、甘ったるいだけでなくコーラの香料が鼻につくようになります。基本、酒の味をコーラで誤魔化しているようなものですから、酒の飲み方としてはけして旨い飲み方ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報